今欲しいの全部あるじゃん!最強「ニトリグッズ」14選
- 2021年11月01日公開

ニトリは「今欲しい!」がそろってる
家の中を充実させるアイテム、たくさんみっけ♡
「お、値段以上」でおなじみのニトリでは、「今欲しい!」と買いたくなるアイテムが手頃な価格でそろっています。家の中を整える収納グッズや、暮らしを快適にする便利グッズ、季節の変わり目にぴったりのファブリックなど…。
この記事では、見ていたら欲しくなってしまう、ニトリグッズをご紹介します。
やっぱり優秀~収納グッズ
①冷蔵庫横の収納力アップに「浴室マグネット チューブラック」
キッチンのシンクは物を置かないようにすると、掃除もしやすく、見た目にもスッキリとして見えます。洗剤やスポンジは、磁石でくっつくケースで冷蔵庫に貼っておくと◎。浴室用のケースで水に強く、キッチンで使うのもありです。
②かわいくしっかり保存「フリーザーバッグ」
食品の冷凍保存にぴったりなのが、密閉できる袋です。冷凍焼けを防ぎ、そのままレンジで解凍もできます。カレーやミートソースなど液状の料理の保存にも。かわいいデザインが描かれていて、おしゃれなので楽しい気分で使えそうです。
③可動式にして引き出しやすい「インボックス」
使う頻度が多い物は、取り出しやすい収納にするのが正解です。持ち手となる穴があるボックスに、キャスターを取り付ければ、可動式収納のできあがり。子どものおもちゃを入れておけば、片付けもラクになるでしょう。
④子どもの手が届くなら引き出しにくく「引出しインボックス」
取り出しやすい収納だと、子どもの手が届き、中身をぽいぽい出して遊んでしまうかも…。引き出しなら子どもには開けにくいものの、大人はスムーズに取り出せます。積み重ねられるケースなら省スペースでスッキリ!
暮らしがもっと快適になるよ~便利グッズ
⑤汚さずきれいに「まな板シート」
まな板を汚さず使えるシートです。魚や肉などニオイや汚れがつきやすい食材を切るときにおすすめ。スライド式のカッターだから、きれいにカットできます。そのまま持ち上げて、食材の移動も楽ちんに。
⑥ザル洗いにぴったり「シリコーンスポンジ」
細かい突起があるシリコン製の丸いスポンジ。ザルの小さな穴に入り込んで、汚れをきれいにします。キズがつきにくい素材なので、ガラスやコップなどの洗い物にも◎。フックに引っかけられるので、乾燥&収納も楽ちんです。
⑦サイズ感がいい!「風呂マット ハーフサイズ」
60×43cmとコンパクトなサイズのバスマット。赤ちゃんを寝かせるのにちょうどいいサイズなので、子どもと一緒にお風呂に入るときに便利です。取り扱いやすいサイズなので、スムーズに洗えるなどお手入れもしやすそう。
⑧キッチン棚に敷いてね「防虫シート」
システムキッチンの引き出しや食器棚の下に敷いてほしいのが、防虫シート。天然成分の防虫剤で虫を寄せ付けません。汚れやほこり防止にもなります。透明なので場所を問わず使いやすいです。
おしゃれな食卓づくりに
⑨重厚感あるのに軽っ「カル:エクレ」
深みのある色と重厚感のあるデザインで高見えする大皿。実は超軽量磁器で、軽くて扱いやすいです。
コンパクトに積み重ねられるので、片付けも楽ちん。レンジや食洗機が使えるので、調理や手入れもスムーズに。持ってみて「軽っ」体験をしてみてください。
⑩魚焼きグリルで本格料理「グリルパン」
魚焼きグリルで焼いて、そのまま食卓に運ぶとおしゃれなグリルパン。おうちで気軽にグリル料理を楽しめます。グリルでジューシーに焼き上げた料理を、熱々のままテーブルに置いていただきましょう。
▼こちらもおすすめ
機能性バッチリ!寝具&ファブリック
⑪ふわふわもこもこ「寝具」
朝晩は寒くなってきたので、暖かい寝具で眠りたいですよね。ニトリの吸湿発熱素材「Nウォーム」を使ったふわふわもこもこシーツなら、触り心地もよく、心地よく眠れます。毛布もふんわりやわらか素材がおすすめです。
⑫ホテルレベルで気持ちいい「掛けふとん」&「枕」
寝心地で選ぶ、機能的な寝具もあります。掛けふとんは暑いときに熱を吸収し、寒いときは熱を放出するので、一年中快適に眠れる優れ物。枕はふわふわでやわらかく、高さ調整もできます。ホテルレベルの寝心地を感じてくださいね。
⑬フェミニンでかわいい「枕カバー」
サイドがフリルになっていて、見た目もカラーもかわいい枕カバーはときめく寝室を作ります。伸縮性のある素材なので、ぴったりと枕にフィットするなど実用性もあります。ネットを使えば洗濯機で洗えるのでお手入れも楽ちんです。
⑭ペットも一緒にあったまろう「ひざ掛け」
肌寒くなる時期には、ひざ掛けがあると冷え防止になります。大きなポケットがついていて、ペットも一緒にくるまれるかわいいひざ掛けを発見。腰にくるんと巻いて、スカートのように包み込めます。みんなであたたまりましょう。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
ENTJ(指揮官)と相性がいいMBTIタイプをランキング!性格から恋愛傾向を診断2024/12/02
-
【どっちが正解?】「ズボンを履く」「ズボンを穿く」これ、結構な人間違ってますよ!果たして正解は…2024/12/25
-
【パスタ、袋からはみ出す問題】"折らずに"解決!「これ知らなかった!」目からウロコの保存裏ワザ2024/12/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日