今がちょうどいい季節!100均「アウトドアグッズ」12選
- 2021年10月24日公開
秋はアウトドアにちょうどいい季節
グランピングやおうちアウトドアに
秋は暑すぎず、寒すぎず、アウトドアにはちょうどいい季節です。ようやく遠出もできるようになったので、屋外のグランピング施設に行ったり、テントを立ててキャンプをしたりするのもいいですね。
気軽にアウトドアを楽しむなら、おうちのベランダでも。そんなアウトドアで使えるグッズが100均にそろっています。今回はそんな今時期ぴったりの100均「アウトドアグッズ」特集です。
おいしくて本格的!調理グッズ
①1つで2役「キャンドゥ / まな板にもなる包丁ケース」¥110
まな板として使える包丁ケースなら、荷物がコンパクトになります。長さがあるのでキッチンバサミやカトラリーなども入ります。ロックをかけて、安全に持ち運べるのも◎。ちなみにダイソーでも販売されています。
②ご飯が炊けて、くっつきにくい「ダイソー / メスティン 1.5合 フッ素加工」¥1,100
アウトドアでご飯を炊くのに使われるのがメスティンです。1.5合ならおよそ3人分で、家族や友だちと一緒にアウトドアをするならちょうどいい量。フッ素加工がされていて、くっつきにくいのも助かります。
③取り外しやすさも◎「ダイソー / バーベキュー串」¥110
BBQにぴったりな35cmの長い串もあります。具材を刺して焼けば本格的に!持ち手部分をスライドさせると、具材をスムーズに取り外せるのが便利なポイント。ステンレス製なのでくっつきにくく、お手入れもしやすいです。
④味つけにはこれでバッチリ「セリア / 調味料ボトル」&「バックルBOX」各¥110
アウトドア料理にも味つけは欠かせません。調味料を持って行くなら、半透明のフタつきボトルがおすすめです。60mlのボトルはバックルBOXに6個入れるとシンデレラフィット!ぜひ組み合わせて使いましょう。
⑤「キャンドゥ / 紙皿が飛びにくい たれクリップ」¥110
屋外でご飯を食べるとき紙皿を使う方も多いと思いますが、風で飛んでしまうというデメリットも…。それなら紙皿を挟める、たれクリップを使いましょう。お肉や野菜をたれにつけつつ、そのまま食べられて便利です。セリアにもあります。
持ち運びも便利なドリンクグッズ
⑥作るところからできるなんて!「ダイソー / コーヒーメーカーカップセット」¥1,100
アウトドアで本格的なコーヒーを楽しめるセットがこちら。カップの中にミルとフィルターが入っています。コーヒー豆を挽いて、フィルターで抽出すれば、香りのいいコーヒーのできあがり。屋外でほっと癒やされそうです。
⑦衛生的にも◎でかわいい~「セリア / ペットボトルコップ」¥110
ペットボトル飲料を持って行くなら、フタにかわいいカップを取り付けて。直接口をつけて飲むより、洗えるカップの方が衛生的です。そのまま取り付ければ持ち運びもスムーズに。
外でまったりくつろぎグッズ
⑧やさしい灯りに癒やされる「ダイソー / 伸縮ランタン」¥330
薄暗くなってきたらランタンに光を灯しましょう。オレンジ色のあたたかい光と、はっきりとした白い光に切り替えられます。伸縮するので、使うときだけ伸ばして。使わないときはコンパクトに縮ませておけます。
⑨吊るしてほっこり「ソーラーライトシリーズ」各¥110&¥220
ほかにもアウトドアにぴったりなライトがたくさんあります。そのまま置いて、持ち手を吊るしてと、場所に合わせて置き方を変えられるのが◎。電池の取り替えが不要なソーラーなのも便利なポイントです。
⑩お尻痛っ、を回避!「キャンドゥ / 低反発レジャークッション」¥110
レジャーシートを敷いて座っても、凹凸のある地面だとお尻が痛いですよね。それなら厚みのあるレジャークッションも置きましょう。低反発のクッションでお尻をやさしく支えます。コンパクトに折りたためて持ち運びも楽ちんです。
屋外でも便利なアレやコレ
⑪テーブル周りの収納力アップ「ダイソー / テーブル用タオルハンガー」&「ドリンククリップ」各¥110
屋外のテーブル周りに使うと便利なアイテムもピックアップ。テーブルに掛けられるハンガーは、タオルやゴミ袋を引っかけておけます。飲み物を置くのに便利なドリンククリップも。外にいても不便さを感じさせません。
⑫分別もできる「ダイソー / ダストバッグ」¥220
外で出たゴミは指定の捨て場所がない限り、必ず持ち帰りましょう。便利なのがダストバッグ。自立するので、そのまま地面に置けます。中に仕切りがついていて、分別をして、持ち替えって捨てるときも楽ちんです。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
ヒルナンデス放送翌日に買いに走った!100均【セリア】「とにかく洗いやすい」使い勝手が進化した激推し4選2025/10/21 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





