買えないけど?「高級ドンペリ」もスッポリ入る!今から実はあると最強「ボトルクーラー」
- 2023年10月04日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
氷よりも低い温度“氷点下”を保つことができる「【soil】ボトルクーラー」。
特殊蓄冷材を使用し、ボトルを氷水に浸すことなく長時間蓄冷。
ハロウィンやクリスマスだけでなく、宅飲みも贅沢にお酒を嗜んでみてはいかがですか?
※本ページはプロモーションが含まれています。
あのボトルクーラーを、手軽に気軽に
ホームパーティーやゲストへのおもてなし、今では自宅でゆっくり楽しむ機会が増えた方、ワインなどを美味しく嗜むには外せないボトルクーラー。
「【soil】ボトルクーラー」は、冷凍庫で凍らせた特殊蓄冷材をボトルクーラーにセットするだけ、本体の珪藻土が結露を吸い取り、水滴を拭く手間も省け、氷水を用意しなくていいので手軽で便利。
また卓上に置いても邪魔にならないサイズ感は、ダイニングテーブルにピッタリです。
ダイニングインテリアや雰囲気で選べるホワイト、ブラックの2色。
また、ボトル全体を覆う「スリット無し」と、「スリット有り」の2種類からお選びいただけます。
安心の日本製、soilの珪藻土
左官の技術や材料(珪藻土)を用いてつくられたプロダクト【soil(ソイル)】。
保湿性や吸水性に優れ、呼吸する素材としても注目される土の特性をそのままに、自然の恵みを凝縮させたナチュラルで心地のよいデザインが特徴です。
※soil株式会社が製造している珪藻土製品製品は、全て日本製です。 原料には、アスベスト(石綿)は一切含まれておりません。 安心してご使用ください。
氷点下を長時間キープする、特殊蓄冷材。
特殊蓄冷材を冷凍庫から取り出しクーラーにセットして、ボトルをいれるだけで完了。
特殊蓄冷材とは、シャープ株式会社の研究開発事業本部、材料・エネルギー技術研究所発の社内ベンチャーから生まれたTEKION LAB(テキオンラボ)。 その液晶材料の研究で培った技術をベースに開発した「物質が凍る温度と融ける温度を自在にコントロールし、特定の温度で蓄冷」することができる特殊蓄冷材です。
氷よりも低い温度である「氷点下」を保つことができるので、長時間の蓄冷が可能なんです!
※冷凍庫で約10時間以上凍らせてください。
エチケットも楽しめる、スリット入り
「スリット」は、高級ドンペリなどのより太いボトルまで使用することができ、エチケット(ラベル)を見ながらワインを楽しめます。
特別な日付が入ったラベルや、年代物のワインを味覚と嗅覚、そして冷やしながら視覚からも味わえるのでオススメです。
紹介した商品はこちら
【soil】ボトルクーラー

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【こんなサンシェードは買っちゃダメ!】車の整備士さん伝授の「夏の車内を快適にする選び方」→こう選ぶんだ…!2025/07/18
-
【さすだけで体感−30℃⁉】マツコさん絶賛の「断熱パラソル」がヤバイ!隣で汗だくの夫「僕も欲しい」2025/07/20
-
ブーツ脱いだら「くっさ〜!」を神回避!【使って大後悔】もっと早く買えばよかった!「風呂キャン界隈」の救世主2024/11/25
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【2024年】人気ボードゲームおすすめ21選【マニア厳選】プレイ人数別・大人・子供・ロングセラー2024/06/28
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日