今すぐ【カルディ】に走りたい!想像の3倍濃厚な「さつまいもスープ」がたまらない「絶品スープ」3選
- 2021年10月21日更新
こんにちは、食べることが好きで好きでしょうがない元グルメリポーターのヨムーノライター、佐々木舞です。
肌寒い日が続き、スープが恋しい季節になりました。
もう一品欲しい時、ちょっと小腹が空いた時、食事を軽く済ませたい時などに大活するスープ。
一度にいろいろな栄養を摂れるのも魅力ですよね。
カルディには、国内外問わず美味しいスープが集まっています。しかもそれを「混ぜるだけ」「温めるだけ」で食べられるなんて、本当にありがたい!
そこで今回は、週2回以上カルディに通う私がぜひ皆さんにおすすめしたい、絶品スープ3選をご紹介します♪
秋の味覚を存分に楽しむ"焼きさつまいものスープ"
カルディの人気シリーズ「soupsoup」から「焼きさつまいもスープ(206円税込)」が出ているのを見つけて、迷うことなくカゴに入れました。
これは、もう、美味しいに決まっている……!!
電子レンジで温めるか、鍋で沸騰させたお湯につけて温めるだけで食べることができる手軽さが嬉しい。
私はレンジでチンしてみました。
想像以上に、とろとろのスープです。口に入れた瞬間に、想像の3倍くらい濃厚なさつまいもの風味を感じます。
「これは、たくさんのさつまいもを濃縮したものを使ったのでは?」と思うほど、とにかくさつまいも感が強く、いも好きにはたまりません。
パッケージに「スイートポテト風」と書いてあったのでデザート系スープをイメージしていましたが、実際に飲んでみると、さつまいもの自然な甘さは感じるもののそこまで甘くなく、食事としても全然問題ないお味です。
ただ、本当に濃厚なスープなので、薄味が好みの方は牛乳などで少し薄めたり、バゲットにつけて食べるくらいがちょうど良いかもしれません。
ほんのりですが、「焼きいも」の香ばしさも感じて、とっても美味しいスープでした。これはリピします!
ちなみに、さつまいもスープ以外にも、くり、かぼちゃバージョンもありましたよ♪
美しすぎて飲むのがもったいない"ビーツのポタージュ"
「奇跡の野菜」「食べる輸血」などと呼ばれ、世界中で注目を集めているスーパーフード「ビーツ」。
そんなビーツのスープ、しかもめちゃくちゃ簡単に作れるなんて、買わない理由がありません。こちらもカルディオリジナルの「牛乳に混ぜるだけ ビーツのポタージュ(2回分198円税込)」。
作り方は、牛乳や豆乳に混ぜるだけ。以上!(笑)温めても冷やしてもOKです。
今回は、たまたま作った日が季節外れの暑さだったので、冷たい牛乳で作ってみました。
色鮮やかなピンク色が本当に綺麗で、飲むのがもったいないくらいです。
上品な見た目ですが、飲んでみると、味のイメージが全然違う!
かなり、ガツンとくる「おかず系」スープでした。
まず、最初に感じるのが玉ねぎの風味とコク、ほんのりトマトの酸味も感じます。
そして、飲んでいくうちに徐々に鶏の旨味も感じます。
ポタージュと書いてあるのでとろりとしたものを想像していましたが、サラサラです。
味は、クリーミーなコンソメスープを想像するとわかりやすいかもしれません。
素材の旨味やコクがしっかり出ているので、見た目とは裏腹に食べ応え十分のスープです。
やっぱり韓国料理が好き♡"豚チゲスープ"
韓国料理ファンにぜひ食べて欲しいのが、「豚チゲスープ(168円税込)」。
湯煎するだけで手軽に食べられる本格チゲスープです。
濃い朱色で辛そうですが、食べてみると後から少しピリッと来る程度で、むしろ辛さは控えめ。
その分、スープに凝縮された素材の旨みを感じることができます。
具材は、ねぎ、じゃがいも、細かく刻まれた豚肉です。じゃがいもがホクホクで驚きました!具材は少なめですが、ちょっと小腹が減った時、あと一品欲しい時にはちょうど良い量です。
旨味が強いので、白ごはんを入れて雑炊にしても絶対に美味しいと思います!
辛いスープが恋しくなるこれからの寒い季節に、ぴったりのスープでした。
カルディのスープはレトルトでも本格的
レトルトスープといえば、やはりどうしてもクオリティーが落ちるイメージがありますが、カルディのレトルトスープは本格的な味のものが多い!
これからどんどん寒くなってスープが美味しい季節がやってきます。カルディのスープで幸せな気持ちになりませんか?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03 -
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 -
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/11/02 -
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 -
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 -
王道「ミラノ風ドリア」超えたかも!?【サイゼリヤ】家族全員「こっちのが好き」"無料ワザ"は知らなきゃ損!全4品を食べ比べ2025/11/01 -
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年11月】土日も買えるお得なランチセットも2025/11/02 -
コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー【2025年11月版】新商品もテイクアウトも大充実2025/10/22 -
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





