あえて100均じゃない「踏み台」を使いたい!万能&インテリア格上げ「高見え脚立」に注目
- 2023年10月04日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
「フォールディングステップ ウッディ」は落ち着いた雰囲気でリビングや寝室にも馴染む木目調がGOOD。
折り畳みもでき、アルミ製なので軽いからキッチンや洗面台でのお子さまの踏み台にも便利です。
※本ページはプロモーションが含まれています。
【FUJIEI】フォールディングステップウッディ
1段タイプと2段タイプ
1段、2段タイプをご用意しました。 どちらも耐荷重は約100kgなので、男性でも安心してお使いいただけます。
■1段
サイズ:W340×H290×D260mm
商品重量:1.1kg
■2段
サイズ:W410×H550×D430mm
商品重量:1.6kg
※1段目ステップまでの高さ:26cm
木目柄が“家用”にぴったり。
脚立と言えば、工具の部類なのでスタイリッシュで男性的なイメージ。
でも「フォールディングステップ ウッディ」は温かみのある木目調で、家のどこに置いても空間に調和し、且つナチュラルな柔らかさもプラスしてくれるから、見える場所に堂々と置きたくなる脚立なんです。
折り畳んで、省スペース収納
使わないときはサッと畳んでスリムに収納できます。 折り畳み時の厚みは、1段タイプも2段タイプも約15㎝ほど。 キッチンやクローゼット、パントリー内でのちょっとした隙間に自立して収納できます。
1段折りたたみ時:幅34×奥行15×高さ32cm
2段折りたたみ時:幅41×奥行15×高さ59cm
アルミ製だから軽い!
リビングやキッチンだけでなく、廊下やトイレ、2階でも使用するので脚立は軽いのがいいですよね。
「フォールディングステップ ウッディ」の1段タイプは1.1kg、2段タイプは1.6kgと軽く片手で持ち運びができるので、階段での上り下りも楽ちんです。 凹凸もなくどこかに引っ掛けずにスムーズに移動できるのも◎。
お子さまの踏み台に
高さ29cmの1段タイプは、お子さまの踏み台にもピッタリ。 毎日何度も使う踏み台はその都度片付けるのは面倒。なので踏み台は、出しっぱなしできるルックスがベストです!

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
万能すぎて「今SNSで1万投稿超え」大人気!おしゃれ&本当に使える「水筒カバーBEST16」2023/06/23
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
【100均・通販】置く場所別おすすめ除湿剤12選「押入れもクローゼットも」「繰り返し使える」2023/09/29
-
憧れの一人暮らし!だけどなんか違うなぁ…なら【3COINS】へ!毎日が最高♪"新生活グッズ"5選!2023/04/20
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日