2021秋の最新版!見つけたら即買いしたい「100円ショップ話題の商品」17選
- 2021年09月17日公開
最新の100均アイテムを大公開!
生活に役立つアイテムが盛り沢山の100円ショップ。足を運ぶたびに新しい発見があり、その便利さや安さに驚いてしまうほど。今回は、そんな100均で見つけたら即ゲットしたい、話題の最新アイテムをお届けします。
DAISO(ダイソー)
1.ファイルボックス ハーフ(税込220円)/ ファイルボックス用フタ(税込110円)
シンプルですっきりとした形が魅力的で、使い勝手抜群のファイルボックス。専用のフタを使えば、ボックス同士をスタッキングさせることもできてとっても便利。小物の収納にはもちろん、ケーブルボックスとして活用することもできます。
2.パンパス (税込110円)
おしゃれなインテリアを楽しみたい方に人気のパンパス。ふわふわっとした質感が本物そっくりで、お部屋に柔らかな印象を与えてくれます。ダイソーならプチプラに手に入るので、家中の各場所で気兼ねなく使えそうです。
3.CICAコスメシリーズ(税込220円)
ニキビや肌荒れなど、様々な肌トラブルの抑制効果が期待できるCICAのコスメシリーズ。化粧水・薬用クリーム・フェイスマスク・カラーチェンジファンデーションが販売されています。各220円とプチプラなので、揃えて使ってみたいアイテムです。
4.薬用フェイスクリーム(税込110円)
マスクなどでの肌荒れや、乾燥しがちな部分にさっと塗れるフェイスクリームです。濃厚で伸びの良いクリームがしっかり乾燥を防いでくれるので、ポーチなどに一本入れておくと便利に使えます。
5.ワンハンドスパイスミル(税込550円)
スタイリッシュな見た目で、とても100均商品とは思えないこちらのアイテム。片手で上部の部分をプッシュするだけで、簡単にスパイスを挽くことができるんです。料理中もサッと手に取れてストレスフリーに使えます。
6.Bluetoothスピーカー(税込1,100円)
家中どこでも持ち運びができ、気軽に音楽を楽しむことができるBluetoothスピーカー。2台つなげればステレオで楽しむこともできますよ。ハンズフリー通話にも対応しており、機能性抜群です。
7.スマホクリーナー(税込110円)
スマホについた皮脂汚れや指紋を、スッキリ綺麗に落とせるスマホクリーナー。クリーナー液が染み込んだウェットティッシュが、個包装で18個も入っています。
8.底部充填方式アトマイザー(税込220円)
香水のノズル部分を挿し込むことで、中身を直接移し替えることができる便利なアトマイザー。スポイト不要で簡単に中身を入れられるので、こぼしてしまう心配もありません。
9.フリル巾着(税込110円)
プリーツが可愛いフリル巾着。小物の収納にはもちろん、ポプリを入れてお部屋に飾ったり、消臭剤を入れてクローゼットに吊るしたりと、様々な使い方ができそうです。大・小の2種類が販売されています。
Seria(セリア)
10.マグカップ ペイブメント(税込110円)
陶器製のマグカップは高見え間違いなし。ペイブメントデザインがほっこり可愛らしく、落ち着いた色合いも秋にぴったり。ホットドリンクで一息つきたい時に最適です。
11.粘着ゲル両面テープ(税込110円)
SNSでも話題になった魔法のテープが、セリアからも新登場。貼ってはがせる粘着ゲルテープなので、家中のあらゆる場所で気軽に使えます。使用頻度の高い小物からインテリア小物まで、アイディア次第であらゆる収納に役立ちますよ。
12.カメラセキュリティシール(税込110円)
PC・スマホ・タブレットのカメラ部分に貼ることで、盗撮を防止することができるセキュリティシール。スライド式で簡単に開閉することができるので、カメラの使用時にも邪魔になりません。
13.ハロウィンパンプキンレジンオーナメント(税込110円)
ハロウィン用のオーナメントも新登場。小ぶりなサイズ感とシックなデザインが魅力的で、インテリアの邪魔をせずにハロウィンの雰囲気を楽しめそうです。
Can Do(キャンドゥ)
14.LEDライト付きスマホホルダー(税込550円)
こちらのスマホホルダーはLEDライト付きの優れもの。ライトのカラーは3色切り替えができ、明るさも10段階で調整可能。リモート通話・動画配信・自撮りなど様々な場面で活躍します。
15.3連スライドファイル(税込330円)
かさばりがちな書類や郵便物の整理に役立つファイル。A4サイズが入るポケットが4つ付いており、スライドさせることで全てのポケットの中身を一目で確認できるんです。吊るして壁掛けできるのも嬉しいポイントです。
16.ひも付きイージーポリ袋(税込110円)
袋についた紐をキュッと引っ張ることで、簡単に口を縛ることができるポリ袋。ゴミ袋としてはもちろん、衣類や小物の整理にも役立ちます。バッグの中へ入れておき、レジ袋として使っても◎。
17.電子メモパッド 6inch(税込440円)・8.5inch(税込550円)
メモを取ったり、家族への書き置きにも便利に使えるメモパッド。ワンタッチで文字を消すことができ、何度も繰り返し使えるのが嬉しいアイテムです。とっても薄いので持ち運びも楽々です。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
ヒルナンデス放送翌日に買いに走った!100均【セリア】「とにかく洗いやすい」使い勝手が進化した激推し4選2025/10/21 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





