機能やデザイン重視のおすすめ「ごみ箱」8選!におい対策から虫対策まで
- 2023年10月04日更新
こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
ニオイが気になり、虫が湧くこれからの季節のキッチンのゴミ箱。
そんな悪状況を避けるために、ゴミ箱選びは重要ですよね。
フタ付きか仕分け可能か、スリムで置きやすいかなど毎日気分よく過ごすための重要アイテムです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
ダストボックス特集
置いた時のスッキリ感にこだわった、密閉ゴミ箱

まず最初にご紹介するのは、大きな開口とワンプッシュ開閉でゴミを捨てやすい、パッキン構造の密閉ダストボックス「【like-it】シールズ9.5 密閉ダストボックス」。
9.5Lの背の低いタイプは、キッチンの作業台の上やカウンターにもスッキリ。壁面に設置してもフタが開けられるので、隙間収納もOK。
フタからゴミ袋をはみ出すことなく簡単にセッティングできたり、 取り替え用の袋を収納できるポケットが内蔵していたりと、袋取り換え時にも便利。
キッチンやダイニングインテリアにすぐに溶け込む、スタイリッシュな見た目と選べる3色も嬉しいですね♪
ありそうでなかった、3Lスリム密閉ゴミ箱

こちらも同じく、ニオイにフタをする密閉パッキン付きのスリムゴミ箱「【TUBELOR】ミディアムフラップ 密封容器型衛生ゴミ箱」。
上蓋の内側に、取り外し可能なパッキンが付いているのでしっかりニオイにフタをしてくれます! フタの中央部分のくぼみを押せば、ワンプッシュでOPEN。カバーを被せるだけで袋を見せないチューブラー仕様で生活感もシャットアウト!
3Lのスリム容量は、キッチンだけでなくサニタリー用としても◎。コンパクトで置く場所を選ばないので、ライフスタイルに合わせて便利に使えそうですね。
浮かせゴミ箱で、スムーズな捨て仕草

次にご紹介するのは、同じくフタ付きですが、マグネットの付くシンクや冷蔵庫に直接ピタッと取り付けられる「【tower】マグネット&シンク扉ゴミ箱」。
付属のフックを使えば、マグネットの付かないシンクの扉にも設置できる2way仕様なんです。容量は1.8リットル、奥行9.5cmと邪魔にならないちょうどいいサイズ感もポイント。
密閉性の高いパッキン付きでニオイもしっかりガード。 片手でサッとフタを開けられるので、調理中に出るゴミをその場でポイできるのは助かりますね。
マグネットなので、冷蔵庫横にピタッと設置して毎日のお料理に使うだしパックやふりかけの定位置にも。
生活感を捨てる、ゴミの箱

飾らない直線美にマットで落ち着いた色味、どこから見てもダストボックスを感じさせない、そこに佇む箱「【kcud】SIMPLE」。
でもフタを開けてみれば、45Lのゴミ箱なのに軽くて移動も簡単、ニオイが漏れにくく開けっぱなしもできるフタ。 タテ開き(スリム)とヨコ開き(ワイド)の2種類から選べ、方向も選べるキャスターで置く場所が限られるキッチンでは超GOOD! 3種類の仕分けも可能と、見た目とは裏腹にゴミ箱でしかないゴミ箱なんです。
マットで落ち着く4カラーで、インテリア性も最高レベル。 ダイニングにも堂々と置けるキッチンゴミ箱なんですよ。
前開きのゴミ箱は、スペース上手

次にご紹介するのは、棚下ぴったりでも置けるフロントオープンのゴミ箱「【like-it】 フロントオープントラッシュビン」。
フロントオープンだから、上下に重ね置きしてビン・缶などの仕分けができ、上部の空間を気にしなくてもいいので、カウンターやデスク下にもOK。 限られたスペースを上手に有効活用できるスマートなゴミ箱なんです。
また、フタを開けっ放しにできるロックが付いていたり、フタにクッションがあるので、閉じた時のバタン音も軽減してくれたりと便利仕様。
17Lと25Lの2サイズから選べるので、違うサイズを縦に並べて仕分け上手になれますね!
ワンプッシュでゴミを1/3に圧縮!

マットなステンレス製の近未来的なこちらのゴミ箱は、なんと!ごみの体積を1/3に減らし、従来の30Lサイズに約3倍量のごみを収めてくれるゴミ箱「【Joseph Joseph】クラッシュボックス 30L」。
力もいらずに手も汚さずに、簡単にゴミ袋ごとゴミをぎゅ~っと押しつぶせば、ゴミ出し半減でゴミ袋の交換回数も減りとってもエコ。
付属のゴミ袋はもちろん、市販のゴミ袋での利用が可能なのも嬉しいですね。(袋は45L、厚さ0.02mm以上、厚口、半透明の袋を推奨いたします。) また、フタ裏には、活性炭製の脱臭フィルター付きで不快な臭いも抑えられます。10年保証で長く安心してお使いいただけます。
満足させてくれる、ハイレベルなゴミ箱

次にご紹介するのは、キッチンをワンランクUPさせてくれる、アメリカのハウスメーカーブランド【SIMPLE HUMAN(シンプルヒューマン)】のゴミ箱。
インテリアのようにスタイリッシュな佇まいのプラスチックレクタンギュラーステップカンは、艶のないマットな質感で落ち着きのある雰囲気が本当におしゃれです。
両手がふさがっている場合でもペダルを踏むだけで楽々オープン。 特許を取得したリッドショックステクノロジーによって、フタはスムーズに、そして静かに開閉します。 本体の背面には、ゴミ袋を収納するライナーポケット付きと毎日使うゴミ箱の機能性もばっちりです!
さらに消臭を求める方はコレ!

最後にご紹介するのは、ニオイの成分を吸着し消臭してくれる、ゴミ箱用消臭剤「【soil】フレッシェン フォー トラッシュカン」
珪藻土、リサイクルアッシュ、炭の力でゴミ箱からのイヤなニオイを調湿しながら脱臭し、繰り返し使える天然素材の「脱臭吸湿剤」です。
厚さ約1.5cmの手のひらサイズとコンパクト、付属の面ファスナーで簡単に取り付けられるので、キッチン用ゴミ箱だけでなく、オムツ用ゴミ箱や下駄箱などにもオススメ!

生ごみなどニオイのでるゴミが多いキッチン。 しかも湿気の多い梅雨や気温が上がる夏場は、特に注意が必要ですよね。
そもそもニオイの原因は雑菌の繁殖が原因だそう。雑菌は気温が高く、通気性が悪く、水分が多い環境が大好き。なのでまずは水分を残さずにしておくことが重要なんです。水切り袋や新聞紙、ポテチなどのお菓子の袋を活用するのも手。
そんな小技を使いきったら、後は優秀なゴミ箱に頼っちゃえばOK! フタ付きでニオイ漏れを防ぎ、脱臭剤を装着すればフタを開けた時も快適。そして、ルックスでもゴミ箱の存在感を消してしまえば、もはや完璧ですね!
今回はゴミを入れるのが楽しみになっちゃうほどの優秀で素敵なゴミ箱をご紹介させていただきました♪素敵なキッチンに合うゴミ箱で、ぜひニオイのない快適な夏をお過ごしくださいね。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
驚愕の真実「冬の汗のほうがクサい!」コスパ&使い心地最強の救世主"冬用汗ふきシート"を発見2023/06/27 -
スタバ限定商品「ベアリスタ」並ぶとたちまち売り切れ!歴代人気BEST72023/06/27 -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
本当に寝⼼地いい「機能性掛ふとん」3つの新常識!イオン「ホームコーディ」中の⼈に徹底取材2022/06/22 PR -
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27 -
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06 -
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14 -
【マスクケース】おすすめ10選!無印ケースで代用も人気!携帯&収納用を厳選2023/09/29 -
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





