え、コードレスだからアウトドアでも使える!今欲しい4段階照明「LEDテーブルランプ」
- 2023年10月04日更新

いつでもどこでも気軽に持ち運べて、ひとときの居場所をつくる、ミニマルな照明「イチ」。
くつろぎや食事だけでなく、勉強や仕事などの様々な作業場所として使われるリビングに。時には寝室。そしてたまにバルコニーなど、気軽に持ち運べる照明があると便利です。
※本ページはプロモーションが含まれています。
【 FUJITA KINZOKU】テーブルランプ イチ
こんなスタイリッシュな「照明」、見たことありますか?
「子どもからお年寄りまで誰もが簡単に扱えて、室内でもバルコニーでも好きな場所にあかりを灯せるものが作りたい。」
そんな気持ちに、デザイナーとエンジニア、そしてヘラ絞り職人が結びつき、新しいテーブルランプ「イチ」が生まれました。
1時間で消える照明だから「イチ」。 分解したときの様子も数字の「1:」になっているところから、商品名「イチ」になったんだとか。
4段階照明で、くつろぎの灯りを
照明のON/OFFは傘のフチをグッと押し込むだけのシンプル構造。
360度どこからでも押せ、シチュエーションに合わせて4段階(寝室でのリラックスタイムから勉強に適した手元の明るさまで)の好みの明るさで使えます。
タッチスイッチよりも誤動作が防げますし、お子さまでも簡単に点灯できますね。
電球色のLED
上部のユニットには、高演色(CRI 95)の暖色LEDを採用。 厚みのある乳白板の奥に6灯の小さなLEDを搭載することで、電球のように優しく暖かい光を実現しました。料理はより一層美味しく、肌も綺麗に照らし出します。
コードレスだから、気軽に持ち運び
本体重量約600gに、電源コンセントにつなぐコードが無いので、いつでも気軽に持ち運べるのもこの「イチ」のグッドポイント。
いつもはリビングの飾り棚の上、書き物をしたい時はダイニングテーブル、お子さまのお勉強時は机の上、寝る前の読書時には寝室。 バルコニーで一服の時にはちょっと外へ…とご家族で取り合いになっちゃうかも!?
優しく消えるタイマー付き
スイッチにもなる傘部分を押してから、ちょうど1時間後にフワッと明かりが消えるタイマーを搭載。
睡眠時の消し忘れはもちろん、集中して作業する際の休憩の目安としても◎。
見た目だけでなく、電池式なので停電時にも安心。また赤ちゃんのいるご家庭では夜中の授乳時にも嬉しいアイテムです。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
100均アイテムで刺繍の虜に♡ダイソーの「消えてなくなる」神アイテムは不器用さんの救世主2023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
カインズマニアが「初めてガッカリした商品」「もう他所では買わない最高の名品」に出会った2023/06/27
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「ワンプッシュで蚊の心配解消!」「2シーズン使える長持ちさ!」2025/08/31
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
半年探した結果、最終結論はIKEA「理想のゴミ箱」にひと工夫!"ちょい足しセリア”で快適に2022/04/26
-
サンダルの中蒸れて足ベタベタ…(泣)→【無印良品】マライ草スリッパが解決!ムジラー「何度リピしたか分からない」超名品2023/08/08
-
防災グッズはどこに置く?非常食の消費期限の”見える化”するため無印収納やめました2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日