今欲しい【梅雨に大活躍!神6選】リビングで使える「進化系部屋干し」から「逆さに開く傘」まで
- 2021年06月14日更新

約一カ月半続く梅雨。どんよりした空模様と湿気で気分はだだ下がり。
そんな時は、新しい傘、部屋干しグッズ、布団乾燥機など…梅雨の時期を逆に利用して、HAPPYな季節に変えてみませんか♪
今回ご紹介するのは、Hinata Lifeプレゼンツ、雨の日に使いたくなるアイテムたち!
普通のとは違う特別な傘、オブジェな傘立て、敢えてみせる場所に置きたい家電、癒され珪藻土など「この時期だから買っちゃった♡」が許される今、梅雨を乗り越えるHAPPYアイテムをぜひお迎えしてみてください。
作り出せ、室内干し場
室内干し、室内干しと言うけど、我が家には干す場所がないのよ。 という方。安心してください。ちゃんとありますよ。
必要な時にサッと出せて、使わない時はスッキリ収納できる、室内物干し「【AUX】ソライエ」。 物干しを窓枠に設置し、軽い力で引き出せ、しまう時は窓枠内に隠れるので使わないときは生活感を消せるんです。 耐荷重は、12kgで洗濯機1台分たっぷり干せます。窓枠のサイズに合わせてS、Mの2サイズあるのも嬉しいですね。
同じ仕組みで、もう少しリーズナブルな「【AUX】 フレクリーン」もございます。リビング、寝室と分けて設置してもいいですね。
雨に咲く画期的な二重傘
まず、真っ先にご紹介したいのは、花のつぼみのように逆さに開く傘「circusサーカス」。
二重構造で雨に濡れる面が畳んだ時に内側にくるので、洋服や車のシートが濡れにくい新構造の“二重傘”なんです。
電車やバス通勤の方にも最適で、自分や他の方にも親切設計。 他にも、自立するからレジやATM利用時などにも便利なんです!
取り出しスムーズ、立て掛け式の傘立て
直線のみで構成されたアイアン製で“シンプルさ”を魅せる「IRON アンブレラ スタンド」。 冷たく硬いアイアンですが、温かみも感じられヴィンテージ感のある、うっすら赤味がかった色合いも特徴。傘はもちろん、雨具一式や観葉植物を掛けても◎。室外で乾くまでの一時置き場としてもGOOD。インダストリアルなルックスで、空間をぐっと引き締めてくれますよ。
他にも機能性に特化した傘立ても。 高さ105cm、奥行15cmのスリムボディ、可動式のフック付き、水受け皿付きとシンプルながら、雑多な印象になりがちな玄関をスッキリと見せてくれる「引っ掛けアンブレラスタンド」もございます!
さわやかな風をつくる、サーキュレーター
雨が続くと、真っ先に困るのが洗濯物ですよね。 仕方なく部屋で干すけれど、生乾き臭やこれ乾いてる?などいちいち迷わせる感じもイヤ。 そんな時はやっぱりコレ!「DCサーキュレーター」! タイマー付き、上向き90度で洗濯物の真下から強いスパイラル気流を送れるから、生乾き臭がする前に乾かすことできちゃいます。
もちろん、サーキュレーターなのでエアコンや除湿器と併用すれば、部屋のジメジメした湿気も除湿してくれます。
他にもこもりやすいクローゼットや押し入れにも有効ですよ。
フワフワぬくぬくを堪能。布団乾燥機
次にご紹介するのは、睡眠がもっと至福の時間になるアイテム。 木の木目が美しく、かわいいルックスなので置きっぱなしがサマになる「【BRUNO】マルチふとんドライヤー」。
もちろん見た目だけでなく、最長45cmまで伸びるホース、夏用・冬用、送風、くつ乾燥用、ダニ対策用と設定を選べたりと機能性もばっちり。 しかも、マルチというだけあって、洗濯物の室内干しや濡れた靴の乾燥、スポット暖房としても!
眼福な日用家電は、使う度にテンションが上がるから、オススメです♪
ちょこんと佇む、調湿脱臭剤
最後にご紹介するのは、あるだけで癒される、ちょこんと佇む可愛い「FRESHEN(フレッシェン)」。 これは何かというと、調湿しながら消臭するsoilの新しい調湿脱臭剤。 下駄箱やクローゼット、トイレや洗面所などニオイや湿気が気になる場所に、ちょこんと置いておけば、ほっこり…ではなく、ちゃんと脱臭、調湿してくれる優れものなんです♪
調湿性の高い珪藻土と灰、高い招集力を持つリサイクルアッシュを組合わせて作られました。直径5.3cmと手のひらに乗る可愛く小さいサイズなのに、なんとニオイだけでなく湿気も調整してくれる働き者です。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
100均アイテムで刺繍の虜に♡ダイソーの「消えてなくなる」神アイテムは不器用さんの救世主2023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
カインズマニアが「初めてガッカリした商品」「もう他所では買わない最高の名品」に出会った2023/06/27
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「ワンプッシュで蚊の心配解消!」「2シーズン使える長持ちさ!」2025/08/31
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
半年探した結果、最終結論はIKEA「理想のゴミ箱」にひと工夫!"ちょい足しセリア”で快適に2022/04/26
-
サンダルの中蒸れて足ベタベタ…(泣)→【無印良品】マライ草スリッパが解決!ムジラー「何度リピしたか分からない」超名品2023/08/08
-
防災グッズはどこに置く?非常食の消費期限の”見える化”するため無印収納やめました2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日