量販店が困っちゃうレベル!【3COINS】「LEDムーンタッチライト」が恐ろしい子…「高機能おしゃれ家電」が破格すぎる件
- 2023年06月08日更新

こんにちは、スリコ歴3年のヨムーノライターなないろのしずくです。
最近ちょっとお疲れ気味という方、スリーコインズのリラックスグッズで癒されてみませんか♪ 私のイチオシは、丸いフォルムが可愛い「LEDムーンタッチライト」。
ほのかな光で癒しの空間を演出してくれるため、おやすみ前のリラックスタイムにぴったりです!
LEDムーンタッチライト
330 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
愛らしい見た目とシンプルな操作性が魅力
- スリーコインズ「LEDムーンタッチライト」330円(税込)
LEDムーンタッチライトの魅力は、何と言っても見た目の可愛さとシンプルな操作性です。 こちらは〝タッチするだけ〟でオンオフの切り替えができる優れもの。
以前、同じような商品を購入したことがあるのですが、ひっくり返してスイッチを切り替えるのが少々面倒で……。 その点、こちらは片手で使えるので便利です。
サイズは約直径11.5×高さ11cm。 コロンと丸いフォルムが愛らしく、使わないときもインテリアとして楽しめます。
月をモチーフにデザインされているので、表面がボコボコしていて面白い。 光をつけると幻想的な雰囲気に変わります♪
使用電池はLR44×3個。電池は付いているので買ったその日からすぐに使えます。 使用状況にもよりますが、連続点灯時間の目安は約48時間だそうです。
ちょっとした衝撃でも点灯してしまうため、長時間使わないときはスイッチをオフにしておくことをおすすめします。
心がほっとする2色の優しい光
LEDムーンタッチライトは2色の光を楽しめます。 はじめの色はホワイト。光量を抑えているため、まぶしいと感じることはなく落ち着ける明るさです。
もう一度タッチすると、次はオレンジの光に変わります。 心がほっこりするあたたかい色味で、こちらもリラックスタイムにぴったりです。
最後にもう一度タッチすると消灯します。 ホワイト→オレンジ→消灯というように、タッチするだけで光の色とオンオフの切り替えが可能です。
ここがちょっと惜しい!
唯一の欠点は、ソフトなタッチでは切り替えが上手くできないこと。 そこまで高性能ではないため、指先で優しくタッチしただけでは反応しません。
そのため点灯させる際は、〝やや強め〟にタッチしてあげてください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
スリコグッズでおうち時間をもっと楽しく
2色の光を楽しめるスリーコインズのLEDムーンタッチライト。 おうち時間をより楽しく、心地よいものにしてくれるイチオシのアイテムです。
おやすみ前のリラックスタイムにぜひいかがでしょう。
あなたにおすすめの商品

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
1本110円!知る人ぞ知る名品【歯科専用歯ブラシ】”タフト24”にゾッコン!「歯がつるっつる」「4.2倍長持ち」2025/01/07
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
【おすすめタオルBEST3】ヒオリエ・スリーコインズ ・キャンドゥで新調2023/10/03
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
「ランドセル背中パッド」を買って正解!使ってわかったちょっと惜しいポイントも2023/10/02
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
なか卯「親子丼」を通販でお取り寄せ!お家で再現してみたら絶品だった2023/03/27
-
1万種類以上のアイスを食べたマニアも感動!「京都の老舗茶屋の絶品アイス」2023/04/17
-
「亀の子たわし」愛用歴10年!一生手放せない3つの魅力を熱く語る!2023/10/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日