激似じゃなく本物も110円【ダイソー】「去年バカ売れが復活」「コスパ最強」最新食器BEST4
- 2021年05月09日公開

こんにちは。おうち時間が増え、食事の時間にこだわりたいと思っているヨムーノライターの乃々です。
食事に必要なのが食器。ほぼ毎日使うものですし、お気に入りの食器を使えばよりおうちごはんも楽しくなります。
高価なものは傷をつけたり割ってしまうのが心配で使うのがドキドキする、コスパのいいものを思う存分に使いたい!と、私は思っています。
そこで、今回はALL110円(税込)と神コスパな、ダイソーの新作食器をご紹介します。
軽くて使い勝手最高な会津塗筋入小鉢
伝統工芸の会津塗のシリーズで、ホワイト×グレー、ホワイト×ネイビーの2色があります。
中がプラスチックなので軽く、落としても割れにくいので子ども用にも良さそうです。
つるっとした真っ白な食器は使いやすいですし、ふちのカラーがさりげなくアクセントになりクリーンで明るい雰囲気の食卓に。
食洗機対応、電子レンジもOK、さらに熱湯も大丈夫という、使い勝手抜群の頼れるアイテムです。
小鉢の大きさも何種類かあり、ごはん茶碗やお味噌汁をよそうのに良さそうなサイズやオーバルプレートもあるので、シリーズで揃えるのもおすすめです。
落ち着く和なデザインの美濃焼小鉢
ダイソーの食器も日本製のものが増えてきましたが、こちらは岐阜県の東濃地方で作られる陶磁器である美濃焼の約11cm小鉢です。
伝統工芸品である美濃焼を110円(税込)でゲットできるなんて、驚きです!これなら気軽に揃えられます。
写真はブルーとアイボリーですが、色は他にも濃いブルーや、グリーン、ホワイトなどがあります。
和食器らしいぽてっとした優しい雰囲気で、冷奴やお惣菜等、何にでも使えそうなサイズ感に手放せなくなりそう。
色違いで大きさが同じ小鉢を揃えたいときに激推しできる和食器です。
可愛くてコレクションしたくなる!デリスタイルシリーズ
デリスタイルの約13.5cmプレートとドレッシングボウルです。
シンプルなデザインですが、パステルカラーがキュートで華やか!
プレートはサラダやおかずを盛ったりするのに最適なサイズです。
ドレッシングボウルは、ドレッシングやしょう油だけでなく、沢あん等の漬物やちょっとした食べ物にもピッタリ。置くだけでおしゃれ度が格段にアップするアイテムです。
他にもマグ、ボウルにスプーンもありラインで集めたくなってしまいます。「Delistile」の型押しがアクセントになり、ケーキなどのスイーツを載せておやつタイムをしたらおうちでカフェ気分を味わえそうです。
白とピンク以外にブルーの色展開もあり、テーブルスタイリングを楽しめること間違いなしの食器です。
綺麗で高見えなアクリルタンブラー
昨年も発売されて人気だったアクリルタンブラーが今年も登場しました。
プラコップとは思えない透明感にカッティッングが綺麗で飲み物がキラキラ輝いて見え、高見え度抜群です。
しかも口が広いので高さがあるのに洗いやすく、手にフィットして持ちやすい!
容量が380mlとしっかり入るので、缶の飲み物を注ぐのにもピッタリです。
熱に弱く耐熱温度70度なので熱湯はNGですが、割れにくいのでアウトドアシーンでも活躍します。
さらに、底がしっかりしているので、花瓶やペン立てにも応用できます。
食器で食事を楽しもう
食器を変えたり増やすだけで、盛り付けの幅が広がったり、食事の時の気分が変わり暮らしに彩りを添えられます。
たくさん購入しても後悔しない高見えなダイソー食器で、毎日の食生活をエンジョイしてみてはいかがでしょうか♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【ダイソー】でコレ買って!「1,100円でも買う価値アリ」「性能抜群」間違いなくヒット「家族分欲しい」2025/07/31
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
家中のフライパンやめて【ダイソー】のこれ!!「いきなり店頭から消えた!」「鬼のように使う」買って正解2025/07/26
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日