発売日の昼に"ラス1"ゲット【ダイソー】「カルディ・成城石井に激似」100円高見えグルメ2TOP
- 2021年05月16日更新
 
こんにちは、食べることと100均巡りが生きがいのヨムーノライター佐々木舞です。
皆さんは、ダイソーの食品は購入しますか?
あなたがもし食品コーナーはあまり見ない派なら、ものすごーく損しています。  
見ない理由は知っています。「100均の食品って美味しいの?」って思っていますよね?
今回は、そんな概念を宇宙の彼方まで吹っ飛ばす美味しすぎるダイソー食品をご紹介します!
成城石井で売ってるアレ!?“白と黒のトリュフ薫るミックスナッツ”
 
  
ダイソーで見つけた時は二度見どころか三度見しました。
なぜなら、私が自分へのご褒美として給料日に買っている成城石井の美味しすぎる「2種類のトリュフ香るミックスナッツ」にそっくりだったから。  
ちなみに成城石井では90g600円、なかなか強気なお値段で売っています。
それがまさかのダイソーに!!
3月2日発売の新商品なのですが、100円でトリュフ!?  
買わない選択肢はありません。
私は発売日のお昼過ぎに購入しましたが、その時すでにラス1でした。
そりゃそうですよね。100円でトリュフを堪能できるなんて凄すぎます。   
急ぎ足で家に帰り、はやる気持ちを抑え、開封します。
開けた瞬間にびっくり!!  
.jpg)
袋に閉じ込められていた濃厚なトリュフの香りが一気に部屋に解き放たれました。すごい。期待以上にトリュフの香りが濃い!
中に入っているのはアーモンド、カシューナッツ、くるみの3種類のナッツ。これらに黒トリュフ塩と白トリュフオイルが絡めてあります。
100円だから、ほんのすこーしだけまぶしてある程度だと思いきや、こんなにたっぷり!
 
  
一口食べてみると……!!もう!!めちゃくちゃ美味しい!!びっくりするほどトリュフ味です!口に入れた瞬間に、濃厚でほんのりクセののある白トリュフオイルの香りが口いっぱいに広がります。
香ばしいナッツと黒トリュフ塩の塩味、白トリュフオイルの旨味と香りが混ざり合って「美味しい」と「贅沢」の快感が同時に攻めてきて大変なことに!口の中だけ貴族状態です。
30gと控えめな量なので、一瞬で胃袋に消えます。
これまで、私は100均マニアとして「人気商品はまとめ買いしない」と自分ルールを作り、それに乗っ取って活動してきましたが、これは無理。今度見つけたらまとめ買いします。理性も倫理観もぶっ飛ぶ悪魔的な美味しさです。
カルディの超人気商品がまさかの!?“くるみ黒糖”
 
   
もう数年間ずっとリピ買いしているカルディの「黒糖くるみ(100g300円ほど)」にそっくりな商品をダイソーで発見!
こちらは“くるみ黒糖(30g100円)”。量で考えると値段はそんなに変わりませんが、ダイソーくるみ黒糖は小ぶりサイズなのでミニマニスト向けの小さなバッグにも入れられて便利です♪
中には、たーっぷり黒糖が絡んだくるみがゴロゴロ入っています。
.jpg) 
  
くるみの独特な食感とソフトな黒糖の食感のバランスが良い!
黒糖がまんべんなくたっぷりコーティングされていますが甘すぎず、またコクのある優しくて上質な甘さなので、無限にパクパク食べてしまいます。  
カルディの美味しすぎる黒糖くるみと同レベルの美味しさです。
また、100円のお菓子なのにジップ付きなのはかなりポイントが高い♪  
 
  
口寂しいときや小腹が減った時、疲れを感じた時にバッグから取り出してサッと口に入れられるのはありがたいですよね。
ただし!途中で食べ止めることができればの話ですが。
私なんてこの記事を書きながらもう2袋目に突入しています。
ダメ!もうストップしなきゃ!と思ってはいるものの、手と口が全く言う事を聞かず、止まらないんです!  
これを途中で食べやめられる人は相当な精神力の持ち主です。皆さん、覚悟して食べてくださいね(笑)。
ダイソーグルメは激アツ
ダイソーの食品コーナーは、食品を通常よりお得に買えるだけではなく、モンスター級の激ウマ食品が隠れています。
ただし、食べたら最後、後戻りできないくらいハマっちゃう味なのでご覚悟を!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
 
週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
- 
![]() ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
- 
![]() やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29
- 
![]() 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
- 
![]() 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23
- 
![]() 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
- 
![]() え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
- 
![]() 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
- 
![]() ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
- 
![]() ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28 ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28
- 
![]() SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





