おすすめ花瓶2選!大胆な植物にも見劣りしないブランド「Liam(リアム)」
- 2023年10月11日更新

シンプルとビンテージ感を程良くミックスしたインダストリアルなスタイルをコンセプトとしたブランド『 Liam (リアム) 』より、生花、ドライフラワーはもちろん、枝物の迫力にも見劣りしない、インテリアの主役級のフラワーベースをご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
2種類から
ガラスのフォルムとブラックレザーの分量が異なる、2種類からお選びいただけます。
トッド
サイズ:約W11.5 × D9.3 × H22cm
バーニー
サイズ:約W22 × D22 × H17cm
どちらもシンプルな出で立ちなので、2種類並べても素敵に空間を飾ってくれます。
大胆な植物にも見劣りしない「バーニー」
底の直径が22cmと安定して置ける「バーニー」。
重たくて長い枝ものも安心して活けられます。また、迫力のある枝ものとのバランスもよく、インダストリアルな雰囲気も相まって格好よくスマートな印象も与えてくれます。
独特なフォルムのフラワーベースなので、枝物やお花のバランスを考えて幅広く楽しめそうですね。
さりげない存在感「トッド」
コンパクトで置く場所を選ばない「トッド」。底が広くなくスリムなので、ちょっとしたスペースに◎。
ここにちょっとしたクールなひとさじが欲しいと思った所に、置くだけで“ちょうどいい”カッコよさを演出してくれます。
可愛さにハンサム感を添加
可愛らしいお花とも好相性のベース。
でも可愛くなりすぎないのもこのベースのポイント。華やかな雰囲気にハンサム感を添加できるので、大人バランスを楽しめます。
また、清潔感のあるガラスのフラワーベースは食卓にもぴったり。ガラス製なので圧迫感なくテーブルコーデを彩ってくれますね。
透明なガラスのツヤ感とブラックカラーの合皮のマットな質感が新しいフラワーベース。レザーをガラスに巻くだけで、ガラスのツヤが更に際立ちますね。
ポイント使いとしてゴールドのボタンがさらに印象的です。
お部屋に置くお花や枝、ドライフラワーなど植物に目がいきがちですが、案外どんなフラワーベースを使っているのかも見られているんです。
お花好きな方は植物を、インテリア好きな方は花瓶を、特に気にしない方は全体を。
今回ご紹介した「Liam ガラスベース」は、色のないドライフラワーや枝物をバサッと活けるだけで雰囲気を醸し出してくれます。また、インダストリアルなベースは、もちろんその雰囲気のお部屋にも◎ですし、ちょっとほっこりしすぎ?なお部屋の“辛口のインパクト”としても楽しめます。
洋室だけでなく和室の落ち着いた部屋とも相性がよく、空間をダイナミックに飾ってくれますよ。ぜひファッション感覚でフラワーベースを選んでみてくださいね♪
紹介した商品はこちら
【Liam】 ガラスフラワーベース トッド/5,060円 バーニー/7,480円(税込)

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
【8年愛用!】8年使い続けてもくたびれない!これ以上に「買って正解」と思えるものはない「トイレ・キッチンで大活躍」楽天購入レポ2025/04/13
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
100均マニアが毎年買ってる【セリア】「気付くと棚から消えてる」「110円で約30日!?」虫対策3選!2023/07/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日