セブンイレブン「ほうじ茶仕立てみたらし団子パフェ」300円以下で超贅沢気分
- 2023年06月23日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
カフェに気軽に行けない代わりに、おうち時間ををもっと充実させたい!
そんな時は、お店顔負けのものが増えてきたコンビニスイーツもおすすめです。
今回ご紹介するのは、セブンイレブンの「ほうじ茶仕立てみたらし団子パフェ」。おうちでパフェが食べられるなんて嬉しいですね。
ほうじ茶仕立てみたらし団子パフェ
▲278円(税別)
みたらしだんごが入っているパフェは初体験!
たっぷりと詰まっていてどれから食べようか迷ってしまいます♪
赤いパッケージで、冬らしくなっているのも可愛いですね。
名前が少し長いのでは?と思いましたが、入っているものを見ると納得です(笑)。
横から見た層が美しい……!
ギュウギュウに入っています。
どれから食べよう?迷う楽しさ満点
開けると醤油の良い香りがふわっと広がります。
これだけ色々入っていると、何から食べようか迷ってしまいます。
私はみたらしだんごから食べました♪
タレがたっぷりとかかっていますが、濃すぎず控えめな印象で食べやすい!
もちもちとして柔らかいですが、「ツルン!むちっ!」としただんごとは違い、少しざらっとした食感で手作り感があります。
さつまいもの甘露煮が入ってるのも好ポイント!
しっかりと甘くホクホクとしていて、アクセントになっています。
ほうじ茶ミルクプリンに一気にフォークをさすと、角切りのゼリーと一緒に出てきました。
両方ともツルンとしていますが、ゼリーの方が噛み応えあります。
ほうじ茶ゼリーは香ばしく、ほうじ茶ミルクプリンはゼリーより甘さがありますが、全体的に甘さは控えめです。
たっぷりと入っているこのホイップクリームはミルキー。
重たそうですが、甘さ控えめのほうじ茶ミルクプリンと混ざると、ちょうど良くなります。
まとめ
セブンイレブンで買える「ほうじ茶仕立てみたらし団子パフェ」をご紹介しました。
1つ1つの素材がしっかりとしていて、300円以下で買えるのは満足度が高く、コスパ◎ではないでしょうか! 1個あたり240kcalと、低めのカロリーもも嬉しいポイントです。
セブンイレブンで見つけた際は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
アクセス良くない!午後3時閉店も!【海老名市】地元民がこっそり教える行列が朝から絶えないジェラートの名店2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
「セルフだからおつり間違えないで!」「6個も買っちゃった!」海老名駅から徒歩15分【神奈川】名物「サンドイッチ」が超絶品2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成!悶絶級〜!!激ウマレシピ2025/10/18
-
【絶対にやってはいけない"卵の割り方"】実はみんな間違ってます!! →「そう習ってた」「殻が入る原因これか」2025/09/24
-
【なす3個あったらコレ作って!】和田明日香さん「胃袋わしづかみな食べ方」家族ニコニコ!"かたまり"が大事2025/10/18
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日