【王将】月替りメニュー販売数No.1「五目あんかけラーメン」が絶品!持ち帰りできる
- 2023年06月23日更新
 
こんにちは!新しい生活スタイルとなり、飲食チェーン店お持ち帰りマニアになったヨムーノライターの相場一花です。
各飲食チェーン店ともに、お持ち帰りメニューの強化が凄まじい1年でしたね。
今回は久しぶりに餃子の王将で「レンチンシリーズ品」&「期間限定品」をお持ち帰りしてきましたので、紹介します。
餃子の王将はレンチンシリーズがとっても助かる
2020年3月21日、餃子の王将からご飯とおかずを一緒に電子レンジで温められる「レンチンシリーズ」が新登場。 それ以来、レンチンシリーズのラインナップが次々と増えていき、より手軽に餃子の王将をおうちで楽しめるようになりました。
個人的に嬉しいのは、レンチンシリーズに麺類がラインナップされている点。麺類をお持ち帰りできる飲食チェーン店はまだまだ限定的ですので、麺好きとしては嬉しいと感じています。
今回は、レンチンシリーズから「回鍋肉弁当」をお持ち帰りしてきました。
電子レンジで温めるだけでお手軽・餃子の王将「回鍋肉弁当」712円(税込)の正直レポ

「回鍋肉弁当」は、ごはんとおかず別々の容器がわかれていて、上の容器に回鍋肉が入っていましたよ。思ったよりも高さがかさばる容器ですので、バッグの中には入れにくいかもしれません。
ふたをとって電子レンジであたためるだけ

電子レンジで温める時は、ふたをはずしてそのまま電子レンジに入れるだけ。温め時間は、約2分30秒(500W)、約1分30秒(700W)です。
 ▲ごはんとおかず、同時に温められるのは本当にありがたい
▲ごはんとおかず、同時に温められるのは本当にありがたい
お持ち帰りだけどアツアツ

お持ち帰りをすると、アツアツではなくなって残念な気持ちになることもありますが、餃子の王将レンチンシリーズではその心配がありません。特に寒い時期は持ち帰っている間、料理が冷めてしまう事も多々あるので嬉しいポイントです。
味は濃い目

イートインもしたことがありますが、餃子の王将は回鍋肉の味が濃いめですね。甘みが強いのかと思いきや、辛さもほのかに感じます。ただし、5歳の子どもでも気にせず食べられる位なので、辛さはかなり控えめ。
歯ごたえのある野菜に甘めのお肉、ごはんがとまりません。回鍋肉を単品で食べると味が濃いので、普段より多めにごはんを食べてしまいます。当初は回鍋肉にたいしてごはんが多いのではないかと思いましたが、そんなことはなく。餃子の王将では、その辺も計算しているのかもしれませんね。
つづいて、期間限定品「五目あんかけラーメン」もお持ち帰りしてきましたので紹介します。
具材たっぷり・餃子の王将「五目あんかけラーメン」687円(税込)の正直レポ

2020年12月1日~2021年1月31日のみ販売、餃子の王将「五目あんかけラーメン」687円(税込)。月替りメニュー販売数No.1とのこと。五目あんかけと麺は別々に入っていました。
「五目あんかけラーメン」は、お持ち帰りは「麺」と「具材」を別の容器に分けるため、容器代として別途20円(税込み)かかります。
電子レンジ対応!
嬉しいことに、、餃子の王将「五目あんかけラーメン」は電子レンジ対応の容器に入っています。温め直したいときは、ふたをとってそのまま電子レンジに入れてみましょう。

あっつあつのあんかけスープの完成。とってもおいしそうですね!

麺は温め直してもほぐれませんでしたが、あんかけスープと混ぜているうちにほぐれましたよ。
ほのかにしょうががきいてるスープ

あんかけスープはほのかにしょうががきいていてよいアクセントに。とろみのあるあんかけスープですので、麺とよく絡み合って一体感のある味に仕上がっています。寒い時期に食べる温かいあんかけラーメンは、最高ですね!

たまごや野菜、肉が盛りだくさんで、これ1杯だけでも満足しました。

海鮮系の具材はないのかな?と食べ進めていたら、エビを発見。写真撮り損ねましたが、大きなしいたけもはいっていましたよ。そういえば、あんかけスープ、しいたけっぽい味が染みていましたね。
このあんかけスープ、麺だけでなくごはんとも相性が良さそうです。スープが残ったら試そうと思いましたが、ついうっかりあんかけスープを飲み干してしまうという失態を……。リピ買いする時に、試してみます。
便利なレンチンシリーズで餃子の王将がお手軽に楽しめる
餃子の王将、便利なレンチンシリーズは本当に「便利」。持ち帰り品をアツアツの状態で食べられるのは嬉しいですし、特に寒い季節にはありがたいのではないでしょうか。
餃子の王将、おうちでも手軽に楽しめますね。機会があれば、また餃子の王将でお持ち帰りしてみたいと思います。 ごちそうさまでした。
 
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
- 
![]() 【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30
- 
![]() すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15
- 
![]() 【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/09/26 【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/09/26
- 
![]() 店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
- 
![]() 朝マック派が腰抜かす〜!ビビるほど太っ腹…【松のやモーニング】「330円ってマジ!?」「ごはん・みそ汁おかわり自由」超満腹!2選2025/10/29 朝マック派が腰抜かす〜!ビビるほど太っ腹…【松のやモーニング】「330円ってマジ!?」「ごはん・みそ汁おかわり自由」超満腹!2選2025/10/29
- 
![]() アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03 アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03
- 
![]() 吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
- 
![]() マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13
- 
![]() 【すごいのキターーッ!】発売早々マックに駆け込む人続出!「がっつり肉を食らえ!」「新作、当たりじゃん」ファン歓喜の4品を実食2025/10/27 【すごいのキターーッ!】発売早々マックに駆け込む人続出!「がっつり肉を食らえ!」「新作、当たりじゃん」ファン歓喜の4品を実食2025/10/27
- 
![]() 【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/09/04 【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/09/04
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





