ドラッグストア業界激震!話題の「コスモス」全部100円台!お得すぎる自社ブランド食材4選
- 2023年06月23日更新

こんにちは、お得大好きヨムーノライターsakuranboです。
最近私がはまっているのがドラッグコスモスの食品。
ドラッグコスモスは薬剤だけでなく日用品や食品まで幅広く揃っていて、なおかつお値段がリーズナブルなのが魅力のドラッグストアです。 スーパーよりお得な商品もあるので行くたびにワクワクパトロールしています。
今回はそんなコスモスのオリジナルブランドの『on365』から冬にぴったりな商品をピックアップしてみましたのでご覧ください。
1杯なんと24円のお得「コーンスープ」
- コーンスープ 197円(税込)
8袋入りのコーンスープ。1杯約24円で即席スープが飲めちゃいます。
つくり方は簡単、スープの粉と150mlの熱湯をカップに入れて15秒ほど混ぜるだけです。
身体の中から温まりたいときにサッとつくれて便利♪ちゃんとコーンも入っているんですよ。
我が家では子どもの朝ごはんに重宝しています。
炊き込むだけで本格釜飯「とり五目釜飯」
- とり五目釜飯 158円(税込)
こちらは釜飯の素です。なんだか冬は熱々の釜飯が食べたくなるのは私だけでしょうか…。
この商品を使えば面倒な材料カットや味の調整をしなくていいので、お手軽に作れるんです。
つくり方は3合お米を通常通り炊飯器にセットしたら、釜飯の素をいれるだけ。 普通に炊飯ボタンを押して待つだけなので普段のご飯をつくる作業とほぼ変わりません。
炊きあがったら、炊飯器の中は釜飯に…♡ 具材がかなりゴロゴロ入っているので食べ応えも抜群です。
味も素を使っているとは思えないくらい本格派!! 子どもにも大好評でしたよ。
即席出汁におすすめ「かつおだし」
- かつおだし 178円(税込)
こちらは鹿児島産の鰹節を100%使用しているかつおだしです。 顆粒なのでお湯に溶かすだけ。
私は出汁をとることはあるのですが、時間がないときにサッと使えるこれはかなり一押しです。 かつおの風味がフワッと広がるので、和風のスープやうどんにも使えます。
4gの個包装が28袋も入っている大容量なところも見逃せないポイントです!
年越しもこれでOK!1食39円「日本そば」
- 日本そば 5食入 198円(税込)
こちらは冷凍そばの5食入。1食あたり約39円です。
安い冷凍麺って個別包装されていないものが多いのですが、コスモスのものはしっかり1食ずつ個別に袋に入っているのも魅力です。
レンチン調理もできるのですが、おすすめなのが先ほど紹介したかつおだしのスープで茹でて食べるというもの。 コシがあっておいしいおそばが簡単に作れます。
年越しそばにもぴったりですよね♪
お得食材で温まろう!
冬におすすめのコスモス「on365」の商品をご紹介いたしました!
寒い季節は温かいものを食べて身体の芯から温まりましょう。 どれもお得なのでぜひ試してみてくださいね!

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コスモス
-
【コスモス専売】安くておいしい!牛乳アイス・シュガーコーン・バニラモナカを実食レビュー2025/06/28
-
もうコンビニで買えないよ!?【コスモス】100均より安いじゃん…1個99円(税込)続出「大きい~!」「デカイ」!神コスパ3選2025/08/28
-
手軽で美味しい焼き魚も!【コスモス】おすすめ「おいしい総菜」4選2025/08/28
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
【節約ライター実食レビュー】コスモス348円8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/06/08
-
【コスモス】でしか買えない!「2個198円ってお得すぎ」「もう100均・ホムセンから卒業…」最強コスパ5選2025/08/22
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】20個入りで308円〜!「めっちゃ似てるw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強“専売品”3選2025/09/03
-
「1個49円!?」目を疑うほどの激安っぷり!【コスモスでしか買えない“専売品”】「もうスーパー行けんわ…」神コスパ4選2025/03/14
-
実は【コスモス】でしか買えない!「“大盛り600gで328円”ってお得すぎ(泣)」小学生の娘「また食べたい!」神コスパ3選2025/08/15
-
ウソでしょ…「棚がすっからかん!!」大人気【コスモス】の"台湾米"って実際アリ!?「父が購入」「完売のヒミツは?」2025/07/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日