ハンバーガーやお弁当に最適!業務スーパー「煮込みハンバーグ(デミグラスソース)」正直感想
- 2023年06月23日更新
こんにちは、100均や業務スーパー巡りが日課のヨムーノライターのきなこです。
毎日・毎週・毎月追われる献立。
また、子どもたちが長期休みに入れば、お昼ご飯の準備も必要で「料理はなるべく簡単に済ませたい」日も欲しいです。
ここでは、そんな献立の悩みを“少し”助けてくれる業務スーパー「煮込みハンバーグ(デミグラスソース)」をご紹介します。
煮込みハンバーグ(デミグラスソース)5個入 313円(税別)

煮込みハンバーグは、寒い冬に食べたい料理のひとつ。
でも、一から調理するとハンバーグを焼き、デミグラスソースで煮込む時間が必要で、非常に手間がかかります。
でも、業務スーパーのチルドコーナーにある「煮込みハンバーグ(デミグラスソース)」なら温めるだけなのに……我が家では好評の味!
国内製造で安心もついてくる!
業務スーパーの公式サイトによると……。
国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!
原材料は、豚肉・牛肉・玉ねぎ・パン粉などで、オニオンソテーやトマトペースト、ブラウンルウなどで煮込んでいて、ふっくらとした食感のハンバーグです。
とあり、国内で製造されているため安心感がある商品です。
内容は?

小さなハンバーグが5個入っていて、煮込みハンバーグで食べるのはもちろんですが、パンにはさんでハンバーガーにしたり、ハンバーググラタンにしても喜ばれそうです。

ちなみにパッケージ写真のブロッコリーや人参などの野菜は入っていません。
おすすめの食べ方は?

煮込みハンバーグ(デミグラスソース)は、温めるだけで食べられる商品です。温め方は2つの方法があります。
封を切らずに湯せんで5分加熱
袋から中身をだし耐熱容器に入れてラップをかけ、500ワットの電子レンジで3分加熱
そのまま温めても十分美味しいですが、今回は少しアレンジしてみたいと思います。
煮込みハンバーグ(デミグラスソース)を使用したミニハンバーガー

パンにレタスと煮込みハンバーグデミグラスソースを挟むだけの簡単メニューです。
材料
・煮込みハンバーグ(デミグラスソース)……1袋
・お好きなサイズのパン
・レタス…適量
・マヨネーズ

作り方
(1)耐熱容器に煮込みハンバーグ(デミグラスソース)を入れてラップをかけ、500ワットの電子レンジで3分加熱。

(2)パンに切り込みを入れてマヨネーズを塗る

今回私が使用したのはコストコのディナーロールですが、ホットドッグ用のパンやベーグル、ロールパンなどご自宅にあるパンをご使用ください。
(3)パンにレタスを敷き、温めた煮込みハンバーグをはさむ

(4)完成

とても簡単で5分以内には出来上がるため、忙しい時にもサクッと作れて便利!
実食

煮込みハンバーグが分厚く非常に食べ応えがあります。子どもたちにも大好評で一瞬で全部なくなってしまいました。
注意点としては、煮込みハンバーグが思った以上に分厚いので、ワックスペーパーなどで包むと食べやすいと思います。
また冷めてしまうとお肉のジューシーさが失われてしまい美味しくないので、その際は温め直して食べてみてください。

ワックスペーパーがなかったため、クッキングシートに包んで食べましたがとても食べやすくなりました。
※写真では、崩れ防止のためにつまようじを刺していますが、召し上がるときは危ないですので外してから食べてくださいね。
まとめ
今回ご紹介した業務スーパー「煮込みハンバーグ(デミグラスソース)」は、冷蔵庫にいつも常備しておきたいほど使いがってがよい1品です。
賞味期限は購入するタイミングにもよりますが、私が購入した日が2020年11月30日。賞味期限は2021年1月2日までと約1ヶ月ほどあります。
日持ちするのもうれしいポイント。
味もふっくらジューシーで美味しく、温めるだけで完成する手軽さも魅力です。業務スーパーでみつけたらぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





