業務スーパーおすすめ冷凍食品パン「フレンチミニクロワッサン生地」と「ポン・デ・ケージョ」
- 2023年06月23日更新
こんにちは!休日の楽しみはパン屋さんめぐり♪ヨムーノライターのはるみです。
我が家は冷蔵庫に冷凍のパンを常備しています。ホームベーカリーがあるので、一時期ハマって毎晩食パンを仕込んで寝ていたのですが、もちろんパンは美味しかったものの、食べる量が増えてくると、ホームベーカリーで作るパンだけでは足りなくなり、作る頻度は減ってきました。
そこで、ホームベーカリーと併用して食べているのが、業務スーパーで購入できる冷凍パンです。ここでは、超おすすめの冷凍パンを2つご紹介します。
焼いて仕上げる本格パン フレンチミニクロワッサン生地

こちらは冷凍クロワッサンです。
ミニクロワッサンの生地が10個入っていて、お値段は税抜298円。
1個約30円で焼きたてのサクサクミニクロワッサンを楽しめてしまいます。

中はこんな感じ。まさにオーブンに入れる前と言った手のひらサイズのクロワッサンがころころ入っています。
まずは常温で10〜15分置いて半解凍しましょう。
朝起きてすぐお皿の上に出しておいて、顔を洗ったりなんだりしてたらすぐです。

予熱したオーブントースターの上に並べ、1200Wで20分ほど焼きます。アルミホイルを被せて焼いても焦げ防止になっていいでしょう。

さあ焼けました!
バターのかおりが部屋中に立ち込めて、お腹が空いてきます。
お店で買ったクロワッサンも家に帰って食べる頃にはしっとりしてきてしまいますが、これはなんといっても焼きたて!
サックサクの食感とバターのいい香りを楽しむことができます。

断面も層がしっかりたくさんあって、軽い食べ心地です。
ぱくぱく食べてしまうので、正直10個だと物足りません。あと5〜10倍の内容量で出してくれても私は迷わず買うでしょう。
1個30円で毎日焼きたてのクロワッサンが楽しめる、超超おすすめ商品です! (食べ過ぎにはご注意を!)
冷凍食品 ポン・デ・ケージョ

ポン・デ・ケージョ(税抜248円)です。チーズがたっぷり入っています。

作り方や原材料はしっかり日本語で書いてありますよ。
原材料名のトップに買いてあるのがなんと「タピオカでん粉」ポンデケージョは小麦粉ではなきくタピオカ粉を使ったパンなんです。
チーズとタピオカなんて、食べる前からモチモチとした食感が想像できますね。
小麦粉を使っていないのでもちろんグルテンフリー!グルテンフリー食品をお探しの方にもおすすめです。

中にはまるまるとしたかわいい生地がころころと入っています。すでにチーズの濃い匂いがしてきました。

こちらは半解凍の必要なし。凍ったままアルミホイルを敷いたオーブントースターに並べていきます。
アルミホイルを被せ1200Wで10分、その後アルミホイルを外して数分焼いて焼き目がついたら完成です。

こんがり焼きたてのポンデケージョができました!
手のひらサイズの大きさで、丸くって、かわいい!みてるとなんだか癒されます。
本場感のある濃いチーズのいい香りがしてきます。

外はカリッとした食感で、かじると中に入ったチーズが伸びてきます。
もちもちとしていて、まるでパンとは思えないほど。ポンデリングの食感に近いかもしれません。
手のひらサイズですがチーズの味も濃く、食べ応えがあるのでおなかにしっかり溜まります。夜食にもちょうど良さそう!
シチューなどと合わせて出してつけて食べるのもいいかもしれません。
このもちもちとチーズの風味を楽しむなら絶対焼きたてがおすすめ!
あつあつのところをかぶりついちゃってくださいね。
まとめ
業務スーパーの冷凍パンなら、好きなタイミングで焼きたてを食べることができます。
朝ごはんはもちろん、ちょっとお腹が空いた時に冷凍庫で見つけると嬉しい…そんな存在です。
みなさんも業務スーパーのミニクロワッサンとポンデケージョで焼きたてパン生活を始めちゃいましょう。
ASTER(アステル)の記事は「視点が変われば、日常にもっと心奪われる」がコンセプト。日本中、世界中にいるママさんライターやトラベルライターの身近にある"あ、心惹かれる!"をご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
たっぷり「500gで224円」!【業務スーパー】「3年前から100円以上値上がりしてるけど…」それでもリピ買い3選2025/11/20 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
【業務スーパー】マニアおすすめ「お気に入りの3品」2025/11/13 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01 -
【業務スーパー】おすすめスイーツ「シュトーレンミニ」2024/12/17 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





