「半信半疑で購入したら…」セリアマニアが【ダイソー】パトロール!戦利品3選
- 2023年06月23日更新
こんにちは⋆︎* 毎月10日以上はセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、ダイソーパトロール特集。 セリアも大好きだけど、ダイソーの品揃えも豊富で楽しめるんですよね。
握った感じもGOOD!「しゃもじ」

TODAYの文字が可愛いしゃもじです。
以前、小さいタイプのしゃもじを使っていましたが、今回は一度にたくさんよそうことができる通常タイプにしてみました。

握った感じも、薄っぺらさもなく良い感じ。
たまにあるんですよね、キッチン雑貨でグリップ部分の裏側がくり抜かれてるものが。軽量化を図っているのか、商品の予算の関係か、握った感じが軽すぎることがありますが、これは大丈夫でした。

裏の部分には、突起が出ています。

もし、テーブルなどに置かなければならなくても、先端が浮くようになっているので衛生的です。
アメリカン柄がおしゃれ「クッキングシート」

わたし、クッキングシートフェチと言っても良いくらい、今までいろんな種類を購入してきましたが、また一つ増えました。
デニム調カラーの、アメリカン柄です。
この感じは、クッキングシートでは、はじめてかも。

New Yorkの文字もあり自由の女神柄、カラーもいい感じです。

わたしは、主に食事用に使うので、ラッピングとしてはほぼ使いません。
食材を乗せると柄など、全然わからなくなりますけど、自己満です。
え、不思議!「キャッチフック」

これ、ご存知ですか?
このシートで、なんとスポンジがくっついちゃうんです!!
最初信じられなくて、どういう仕組みなんだろうと半信半疑で購入。

耐荷重は400g。2個入り。
スポンジだけでなく、ふきんなども可能とのこと。
わが家は洗面所で使ってみました。

スポンジが、いとも簡単にくっ付きましたよ。
ベリベリと繊維が剥がれるわけでもなく、パッと吸着してくれる感じです。
なんだこれーー!!!感動しちゃいました。ビックリです。
これは、場所も取らないし、従来のフックだとフック自体も掃除しなきゃいけなかったけど、これは楽チンお手入れでいけそうです。ぜひ一度お試しください。
ダイソーからも目が離せません
今回は、ダイソーパトロールの戦利品をお届けしました。
結局キッチン雑貨になりましたが、やはり主婦はキッチンで使えるものに目が行きがちですね。
今回も大満足のお買い物ができました。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!!
セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





