あまりの低価格に値段を2度見!ドンキで激安「他店の1/2価格」「毎日使うアレ」戦利品2選
- 2023年06月23日更新
こんにちは。コストコ、業務スーパーが大好き!ヨムーノライターのバロンママです。
コストコ、業務スーパー以外にも人気のお店は、ホームページやその店舗に行って商品をチェックしています。今日は人気の「ドン・キホーテ」で見つけた、驚きの低価格商品を紹介させていただきますね。
さすがドンキ!驚きの低価格
ドンキは行く度に、目を丸くしてしまうほどの低価格の商品に出会うことができます。
今回も驚きの発見をしてしまいました。
みんな大好き!ハリボーが!!!
「108円(税抜)」で販売されていたのです!!!
家族がグミを好きなのでよく購入しています。
そんなこともあり、大体のグミの値段を把握しているのですが、一般的にハリボーは200円ほどで販売されているお店が多いのです。ですのでドンキ価格はかなり驚きです。
そうなると当然……
たくさん購入してしまいます(笑)。
賞味期限が短いので激安価格なのではないかと思い、裏をチェックすると、購入時から8か月も先でした。
合成着色料不使用
ハリボーの特徴と言えば、とてもカラフルな色!ですよね♪
一瞬、体に悪いものを使っているのでは……?と、思ってしまう方もいるかもしれませんが、

ハリボ―は合成着色料不使用です。
そしてハリボーは100年も歴史のある老舗メーカーなんです。
ドイツのボンで、Hans Riegel(ハンス・リーゲル)が、1920年に創業。
姓名と出身地の地名の頭文字「Hans Riegel, Bonn」から、社名をHARIBOと命名したそうですよ。
「ハリボーは子どもも大人も幸せにする」というスローガンのもと、ドイツやフランス、そして他の国で16工場が稼働中で100か国以上にグミを出荷しているそうです。(輸入会社 三菱食品ホームページより)
いざ開封!
誰もが一度は食べたことがあるのではないでしょうか。味や食感の説明の必要はないと思いますが(笑)、開封するとフルーツのとても良い香りが漂ってきます!
その固さも特徴の1つですよね。
こちらの「ハリボー ハッピーグレープ」は3種類のぶどうの香りで、にっこりわらった顔のぶどうの形をしていいるグミです。
思わずこちらもにっこりしてしまいそうな可愛さです♪
どれを食べてもぶどうの味なのですが、それぞれ口に入れたときの香りが違い、楽しいです。
80g入りで19個入っていました。
こちらは「ハリボー ゴールドベア」。
パイナップル、レモン、ラズベリー、リンゴ、オレンジ、イチゴの、6種類の味が入っています。
それぞれ、しっかりとその味がして、噛み応えもあり美味しいですよね。 こちらはぶどう味と同じ80g入りなのですが、35個入っています。
発見!!

今回このように並べてみて、新たな発見がありました。
1袋に入っている色(味)に差がある!ということ。数は一緒なのですが、バランスは袋によって違いました。
ですので、好きな味をたくさん食べたい時には吟味するとよさそうです♪
こちらも激安
もう1つ、ドン・キホーテで見つけた激安価格だったものを紹介させてください。
あまりにも低価格だったので、値段を2度見!
言わずと知れた、ドンキのオリジナルブランド「情熱価格」のマスクが、3枚で500円(税抜)だったんです。
私が訪れた店舗ではLサイズとMサイズの2種類があり、色は白と黒がありました。
洗える布マスク「スマピタ」。 マスクはいくらでも使いますし、洗って繰り返し使えるという点も経済的で良いですよね。
*顔にフィットしやすい伸縮性と弾力性
*きれいな形を保ち、隙間を作らない
*花粉、ほこり対策に最適
開封すると、意外だった!
今までも数種類の個別包装タイプのウレタン素材などのマスクを購入していますが、開封するとすべて「独特の香り」がしており、柔軟剤入りの水で軽く洗ってからではないと家族はつけてくれないほどのものが多かったのです……。
ですが、情熱価格のものは「気になるにおい」がほぼ、感じられませんでした!
LとMを並べてみました。LかMかは、普段お使いのサイズと同じものを選んで大丈夫だと思います。
中央は無縫製ですので、ごわごわすることもなく着け心地もすっきりと感じます。
厚くもなく薄くもない生地で、触り心地はとても良く感じます。装着すると、伸縮性も弾力性にも優れていることを感じました。
何度も洗えるマスクですが、学校で長時間つけていると、洗っても落ちにくい汚れがついてしまうことも……。汚れて見えるものを家族につけてほしくはないので、やはりある程度使用したら、特に白は買い替えが必要だと思っています。
「情熱価格」ほどの値段ですと買い替えも簡単にできますね!
注意すること
開封してすぐにつけたい!と思うかもしれませんが、注意書きには「一度水で軽く洗い、日陰で陰干しのち使用する」とありますので注意してくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
サイゼリアも唖然!?【コスモス】ハンバーグ付きで378円!「そりゃ売れるよw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強"専売品"3選2025/11/15 -
【カルディ】"1人1個の購入制限でオンライン在庫なし"2週間かけ入手!食べたら→「おいおいおい…いやいやいや(語彙力)」2選2025/11/15 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
嘘みたいにデッカい!見つけた瞬間ぶったまげた!!【コストコ】「まさかの全長1メートル」「文句なしに美味い」ガチ勢歓喜の限定品2025/11/15 -
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06 -
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06 -
【業務スーパー】「にしん姿煮」他、マニアがストックにおすすめ3選2025/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





