【骨格診断】プロが教えるユニクロ&GU使いこなし術!「ナチュラルタイプ」大人のラフ&カジュアルコーデ
- 2022年07月07日更新

こんにちは、骨格診断士として活動するヨムーノライターのおかはるです。
これまで、骨格診断に基づいた各骨格タイプ(ストレート、ウェーブ、ナチュラル)の特徴や着やせファッションについてご紹介してきました。
今回は、骨格がしっかりとしたスタイリッシュボディの「ナチュラルタイプ」には、これからの季節、実際にどんなアイテムが似合うのかを、骨格診断士の目線でご紹介します。
ビッグシルエット・重ね着大歓迎!
骨が太く骨格がしっかりとしているナチュラルタイプ。筋肉や脂肪といった肉感をあまり感じさせないので、ビッグシルエットのものや重ね着をすると、とてもスタイリッシュに着こなすことができます。
また、男性的な骨格をカモフラージュするといった目的でも、そういったアイテムはおすすめ。
甘すぎるアイテムやシンプルすぎるものは、ナチュラルタイプの持つスタイリッシュな良さを損ねてしまうことがあるので要注意。
おすすめのアイテム…「UNIQLO コットンブレンドサイドスリットベスト」
オーバーサイズなシャツと合わせて。ラフでカジュアルな雰囲気はまさにナチュラルタイプそのもの!
ワイドパンツやハリのあるロングスカート
おすすめのアイテム…「UNIQLO コーデュロイワイドストレートパンツ」
「UNIQLO スウェットフーデッドロングワンピース」
ワンピースも1枚でラフに。ニット帽やハイカットスニーカーと合わせて。
アウターもカジュアル&オーバーサイズ
オーバーサイズのものをラフに着崩しても、だらしなく見えないのがナチュラルタイプ。
サイズを1つ上げてゆったり着るのも良し、メンズアイテムを取り入れてもおしゃれに着こなすことができます。
おすすめのアイテム…「GU CPOジャケット」
今トレンドのCPOジャケット。ラフに羽織っても、抜き襟にしてルーズに着ても似合うこと間違いなしっ!
おすすめのアイテム…「UNIQLO トレンチコート(9月中旬販売予定)」
トレンチコートも、ゆったりサイズでラフに着るのがおすすめ。フーディとの相性もばっちりです!
まとめ
骨が目立ちすぎるとギスギスして見えることがあるナチュラルタイプ。抜け感のあるオーバーサイズのアイテムでフレームを隠しつつ、ラフで粋な大人のカジュアルを楽しんでください。
着崩してもだらしなく見えず、絶対的なNGアイテムもほぼない、というのがナチュラルタイプの特権です。
それを活かし、デザイン性が高いアイテムにもどんどん挑戦してみてください。また、シンプルなアイテムならサイズアップする、抜け感を出すなど工夫をすると似合うアイテムの幅も増えます。
これからの秋冬コーデも「カジュアル」「ラフ」を主軸におしゃれを思いっきり楽しみましょう!
【骨格診断】「ストレートタイプ」の特徴と似合うファッションは?プロが教える“着やせ”のコツ

骨格診断士、カラーコンシェルジュ、メイクセラピーアドバイザーをしています。着やせアイテムやスタイルアップして見えるテクニックなどをご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
GU
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
文句なしで最高!週7で着たいレベル【GU】ドレープバンドカラーシャツ「迷ったらコレ!」「脇汗も気にならない!」神トップス2023/10/10
-
390円!?さすがに即完売前の予感!【GU】に走らなきゃ!大人気アニメと初・神コラボ爆誕!最新7選2024/11/30
-
迷って2種類購入!【GU】ブラフィール2wayクロップドキャミソール「念願叶いました」「長時間着けても痛くない」毎年爆売れ2023/05/26
-
白T「下着透ける」問題も【GU】なら解決!”スムースクルーネックT”ヘビロテ・イロチ買い必至!「正直、残念ポイントも(泣)」2023/08/01
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日