子どもの肩越しにそっと見守れる「万能スマホホルダー」コレにして大正解!
- 2023年03月08日更新

スマホ&タブレットホルダー/スタンド
2,900 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは、ヨムーノライターSayoです。
忙しいなかで、ちょっとした隙間時間を有効的に使いたいと思う方は多いと思います。
私のスマホは、子どもによく使われてしまうのですが、ガシャンと落されてはイライラしていました。そのストレスを解消してくれるものを探していたところ、こちらのグッズに出会いました。
使い始めて1年半。 おすすめしたいタブレット&スマホホルダーを紹介したいと思います。
スマホを固定できて便利「スマホ&タブレットホルダー」
- YOUNG スマホ&タブレット ホルダー 白色 2,900円 (税込)
家事をしながら、子どもに邪魔されることなく調べものがしたいと思ったことも購入のきっかけの1つ。
スマホホルダーを探していたところ、機能・デザイン共にシンプルで無駄のない作りに惹かれて購入に至りました。
スペースを取らずに簡単に設置・邪魔にならないコンパクトさ
厚み10mmから38mmまでの机などに簡単に取り付けることができます。
取り付けることができれば、逆さまに設置することもOK!
画面をタッチするような操作をしてもがたつくことはなく、安定しています。
アームの長さは140mm。
机に常に設置しても邪魔にならない長さ。
わが家では、ママのスマホ定位置としてキッチンカウンターに設置。
隙間時間にサッとスマホが使えるようになりました。
クッションがついているので、傷をつけることなくしっかり挟み込むことができます。
幅広いサイズをカバー。スマホ・タブレット・ゲーム機任せて!
バネ式なので113mm~190mmまでのスマホ・タブレット・ゲーム機などを挟むことができます。
ゲーム機もこのとおりピッタリ!
ただ安定性がある分、挟み込むときは力が必要です。
お子さんが取り付ける場合は、大人の方が見守ってあげてくださいね。
かゆいところに手が届く!快適な角度設定
3か所で角度を調節することができます。
クリップの向きは、360度変えることができます。
軽い力で、角度調節できます。
縦向きもこのとおり!
こちらでアームの角度を150度調節できます。
一度固定すればぶれることなく安心して使うことができます。
ただ、六角レンチを使わないと角度を変えることができないので少し面倒です。
子どもはそんなことはどうでもよく、無理やり角度を変えてしまうのでそのうちくねくねになります……。
六角レンチで締めれば元通りなので壊れる心配はないですが、お子さんが取扱う場合は気を付けてくださいね。
アームの根元は、360度向きを変えることができます。
常時くるくる変えることができるので、とても使いやすい!
ホルダーにつけながら充電OK!
クリップの両側にある穴を利用して充電をよくしますが、大変便利です。
こんな使い方をしています
子どもが使うことも多く、時には乱暴に扱ってしまうこともありますが、使い始めてもうすぐ1年半。壊れることなく安心して使うことができています。
子育てならでは!?わが家の使い方を紹介します。
キッチンに設置して、レシピを見る
こちらのスマホホルダーをキッチンに設置して、夕飯のレシピを見たり、ちょっとした隙間時間にスマホで作業したりしています。見やすい角度にできるので、スマホを直置きするよりも便利です。
子どものスマホ操作を肩越しに監視!?
子どもがインターネットで調べたいことがあると、私のスマホを使いたがります。使うことは悪いことではないですが、危なっかしいことをしないか少し心配です。
インターネット検索は、ホルダーにつけた状態ですることがお約束。
家事をしながらそっと見守れる位置に設置しています。
ゲーム機を抱え込むよりは目にやさしい
リビングにはテレビは1台。
テレビを観たい!ゲームをしたい!と兄弟でテレビの取り合いになることがたまにあります。
そんなときには、ゲームはテレビですることを諦めてもらうのですが、集中しすぎてゲーム機の画面に顔がついてしまうくらいの姿勢でやるのはちょっと目が心配です。
そんなときは、ホルダーの出番! ホルダーにゲーム機をつけて椅子に座って遊んでもらいます。手に持つよりも良い姿勢をキープでき、落としてしまう心配もありません。
場所はキッチンカウンターのホルダー定位置。家事をしながら見守っています。 肩越しに監視……。恐るべしママパワー。
ママにも子どもにも使いやすい
隙間時間を有効的に使えるだけでなく、お子さんのスマホやゲーム機を使う様子をそっと見守ることができます。
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品

愛知県岡崎市 「O型でも出来る!頑張らない整理・収納術!」 大雑把なO型でも続けられるざっくり収納術! 頑張りすぎない整理整頓で、誰でもできるからこそ、 お母さんだけでなく家族も手伝ってくれる収納方法をお教えします! 小3男の子、年中女の子。 整理収納アドバイザー1級
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
ガチで感動だわ!!「もう股下ズレない」【チュチュアンナ】この価格でこのクオリティ、即買いして間違いナシ2025/05/14
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
無印良品「バルブ付き密閉ホーロー保存容器」の使い勝手最高!保存にも調理にも2023/10/03
-
カルディ「いぶりがっこのタルタルソース」が万能!"中の人"も大絶賛2023/03/09
-
ニトリ「たためるバケツ」がすごく使いやすい!省スペースで使える優れもの2023/10/03
-
中の人が本当は教えたくない!?【久世福商店】お酒のおつまみ「バイヤー厳選」「#茶色飯」しか勝たん!絶品TOP22023/09/29
-
今年は無印良品から浮気!【ニトリ】の「冷蔵庫米びつ」が圧勝した4つの理由とは2023/10/02
-
さすが災害と食の大国「非常食はここまで来たか…(涙)」【おにぎりなのに握らない】車にも携帯したい「パンより米派」大歓喜!2025/05/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日