ランタン型ってオシャレすぎる!見た目重視なら断然セリア!もうホムセンで買わない「虫よけ」
- 2022年04月21日更新

こんにちは!賃貸でも諦めないヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
日々100円ショップに通い、ディスプレイや取り扱い商品の違いを探しその店舗のオススメをチェックしています。
気温が高くなってくると同時に、対策しなければならない夏の風物詩「虫よけ」。我が家の庭には、花が咲き始め一緒に植えてる苺の収穫も出来るようになりました。
が、それと同時に空中を飛び回る小さな虫も増え出してきました。
そして、毎年購入するのが吊り下げタイプの「虫よけネット」です。
今年は、その「虫よけネット」がセリアで購入できました。
吊り下げタイプの「虫よけネット」
ホームセンターなどでよく見かける吊り下げタイプの「虫よけネット」です。お値段は税込700〜800円程です。
今回購入したのは、260日間効き目が持続するタイプで、設置時期のダイヤルを回すと忘れがちな終了時期もわかる優れものです(使用する場所によって効果効能は変わってきます)。
しかし、どこのご家庭でも見かけるので違和感はないのですが……、この家も「虫よけ」してるな的な見た目が残念だなぁ~と毎年思っていました。
これが虫よけ?ランタン型がツボ過ぎる
セリアで購入したランタン型「虫よけプレート」です。色はブラック、レッド、カーキの3種類です。
ホームセンターなどで買える「虫よけネット」は四角いというイメージがありました。しかし、こちらは私の好きなランタン型。
買わずにいられない衝動にかられ、直ぐに行動に移し3種類購入してみました。
セリアのランタン型「虫よけプレート」は、濡れると中の薬剤が溶け出すかもしれないので、玄関や屋内側の雨や水滴が当たらない場所に設置しました。
サイズは6cm×16.7cm×1.1cmと、「虫よけネット」と比べ半分くらいのサイズと小ぶりです。玄関ドアに吊り下げても圧迫感が少ないなと感じました。
ただ、効き目が260日の「虫よけネット」と違い30日(使用状況によって効果や効き目が異なります)と短いので、価格はさておき、買い替える頻度が増えるのがデメリットです。
ちなみに、使い終わったランタン型「虫よけプレート」は、捨てずに並べて飾ったり、プレート同士を紐で結んでガーランドのようにして飾っても可愛いと思います。
海やバーベキュー、キャンプにもハーブの力で虫よけ
海やピクニックで使うサンシェードに取り付けてみました。殺虫成分は含まれておらず、ハーブのレモングラスの力で虫除けするので、電気や電池は使用せずに使用できます。
最近は、換気がいい室内より室外で宿題をする息子にバーベキュー用テーブルを出し、そのテーブルの脇にサッと虫よけプレートも下げてあげました。
殺虫成分が含まれていないので、ホームセンターの「虫よけネット」より効き目は期待できませんが息子の近くのテーブルの上に乗せても安心です。
また、玄関の風除室に飾っている多肉植物の棚にぶら下げても「虫よけプレート」には見えず、むしろ飾っている方がその場所が可愛く見えます。
この季節に欲しくなる「虫よけ」。今年は100均セリアもチェックしてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日