夏本番!ダイソーの“虫よけ”グッズがますます進化!アウトドアも家中も安心2選
- 2022年04月21日更新
こんにちは、100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「ダイソー」の夏におすすめの虫よけアイテムをご紹介します。
どれを選ぶ?種類豊富な虫よけリング
▲「虫よけリング」 各100円 (税抜)
まず最初にご紹介するのは、ダイソー夏の定番アイテム、「虫よけリング」です。
袋から出すとリング自体から「ユスリカ」や「ヨコバイ」が嫌う匂いを感じますが、ユーカリ油・レモン油などの植物精油の香りなので人にとってはとても爽やかな香りなんです♪
おしゃれな編込リングから、シリコンリングまで種類豊富で、虫よけの効果以外にも暗い場所で光る「蓄光タイプ」や、紫外線を感知して色が変わる「紫外線タイプ」など様々バージョンが出ているので、選ぶ楽しみもあります。

こちらの編込リングはおしゃれな革ブレスレットのようで、言われなければ”虫よけアイテム”とは思えないぐらいのビジュアルです……!

1日あたり6時間の使用で約1ヶ月効果が持続するので、夏のアウトドアなどでもワンシーズン大活躍してくれます!
キュートなマステが、まさかの虫よけアイテムに!
▲「虫よけテープ ジグザク/シロクマ」各100円 (税抜)
続いてご紹介するのは、虫よけ効果のあるかわいいマスキングテープ「虫よけテープ」です。

使用感は一般的なマスキングテープと同じですが、虫よけ効果のある香りがついているので帽子や衣服・鞄などに貼っておくとアウトドアでの虫よけが期待できるんです♪
テープタイプはまだ虫よけリングが付けられない小さな子どもや、肌の弱い方でも衣類や持ち物に付けられるので安心です。
こんな使い方も!

我が家では、窓のサッシの部分に貼って、網戸付近からの虫の侵入の防止策にしています。 テープを貼りかえれば窓のサッシの掃除もできるので、ズボラ的にも一石二鳥です(笑)。

時間とともに香りが無くなってきたら、アロマミストなどをスプレーすると爽やかな香りが復活しますよ。 シトラスの香りのアロマミストもダイソー取扱商品です♪
まとめ

ダイソーの夏におすすめの虫よけアイテムはいかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したグッズは全て100円(税抜)商品なので、気になる商品はダイソーのお店でチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





