セリアマニアが「ワッツ」でうっかり大人買い!4つ揃えて大満足♡戦利品3選
- 2022年05月12日更新
こんにちは。
週5でセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
セリアが大好きなわたしですが、今回は、わが家から最寄りの100円ショップワッツに行ってみました!
パズル型がキュート「珪藻土ドライマスコット」

このパズル型、なんとも可愛いじゃないですか! しかも2つ入り。
珪藻土グッズは、今では巷に溢れるようになりましたね。
形もさまざま。わたしは、こちらの珪藻土ドライマスコットをインスタントコーヒーに入れて使っています。

並べるだけでも可愛いです!パズル型なので、思わず組み合わせたくなります。笑。
300円だけど4個買い「アカシアボウル」

こちらは、300円(税別)でしたが、それでも安いと思い購入しました。
電子レンジはNGなので、すぐ食べられる状態の料理やサラダにはピッタリだと思います!

深さもあるので、カレーライスを入れてみました。
木製の食器は落ち着きもあり、見た目もナチュラル系で良いですよね! 食器だけでなく、カトラリーも併せて購入したい商品です。
わたしのおススメです。
地味に使える「取手つきバスケット」

このバスケットをワッツで見た際、「深さがあまりないこと」がいいなと思い、購入しました。深さがないからさまざまな用途で使えると思ったんです。
実際わたしは子どものお友達が来た際に、おやつや飲み物を入れて運ぶトレイ代わりに使ったり、ネイルセミナーに行った際、道具一式を入れて持ち運んだりして使っています。
とにかく取手があるのが便利かつ、深さがないのは使いやすい!
カラーはブラックとホワイトがありました。
この取手つきバスケットは何かと便利なので、身近なお友達にもプレゼントしましたよ!笑。
ワッツには100円以外の商品もある
ワッツ商品はいかがでしたか?
最近は、ワッツで100円以外の日用品も売られるようになりました!スマホのポイントもあってなかなか便利ですね。
またワッツパトロールに行こうと思います。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





