セリア・キャンドゥで買える!本当に使える収納アイテム「トリムバスケット」
- 2023年06月27日更新

こんにちは、整理収納アドバイザーのヨムーノライター、おおつか なおみです。
私は普段、整理収納アドバイザーとしてお客様宅のお片付けをサポートしています。
その際、お片付け場所などを想定して、即戦力になる100均アイテムをいくつか持参します。
100均アイテムは数多くありますが、何度もお客様宅へ行くたびに感じることがあります。
それは、本当に使える収納アイテムって、けっこう限られているということ!
お手頃な価格なのでつい様々な種類を買ってしまうことも多いですが、形状やサイズなどによって使いやすさ・コスパの良さは異なります。
そこで今回は、整理収納のプロが実際に持参している100均の収納アイテムの中から、特に使える1アイテムを選出!
特徴や、実際の収納実例なども合わせて紹介します。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
本当に使える収納アイテム「トリムバスケット」
イノマタ化学株式会社の「トリムバスケット」。
ラージスリム・ワイド・スリムと3サイズ展開で、ホワイトの他に黒・水色・オレンジの計4色があります。
100円ショップの「Seria (セリア)」や「Can Do(キャンドゥ)」で、購入することができます。
「トリムバスケット」の特徴
両サイドはメッシュ状になっていて、正面には取っ手・シンプルなラベルシールが付いています。
100均のアイテムは全方位メッシュタイプが多いですが、「トリムバスケット」なら中身が見えてしまうことが嫌だという方にももってこい!
正面は中がしっかり隠れているので、すっきりとした印象になります。
ラベルシールにメモもでき、シンプルで使いやすアイテムです。
トリムバスケット収納実例
ワイドタイプ
CDなどディスク収納にぴったりのサイズです。
スリムタイプ
ハンカチ・ティッシュなど、お出掛けアイテムをひとまとめするのにGOOD!
冬に活用が増えるレギンス・タイツなどの収納にもぴったりです!
ラージタイプ
キッチンの細々したアイテム……、例えばストローや割りばしなど、なかなか出番がないものって収納に困りませんか?
そんな時は、大きめのラージタイプにキッチンのシーズンオフアイテムをひとまとめ!
シンプルだから、シーンを選ばずどこでも誰でも使いやすい!
収納棚などの中だけでなく、外に置きっぱなしでも◎!
引出しの中を仕訳けるアイテムとして、小物類の分類にも活躍します。
今回は、整理収納アドバイザーの私が、実際にお客様宅へ持参するアイテムのひとつ「トリムバスケット」をご紹介しました。
どんなシーンでも使えるアイテムなので、自分の暮らし・収納に合った方法で使いやすはず。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

ミニマルでも心地良い日々に憧れています。インテリアや整理・収納、お掃除……目指せ、シンプル・丁寧な暮らし!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね…2選2025/10/17
-
【フランスでは目玉焼きはこう食べるのね!】パンとの相性200%「最高にウマい食べ方」白ワインが欲しい!2025/10/16
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
「汚いのはお前だ、不潔野郎!」夫の不倫現場を目撃した妻の復讐に戦慄…!会社中が騒然【紙きれの中の幸せ④】2025/10/18
-
“アレ”入れただけ→「厚みいつもの何倍!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!】「全然違う!」もう袋の作り方に戻れない2025/10/17
-
【重曹】置くだけ!トイレにドボ~ンするだけ!この夏実践して「満足度高っ」お掃除アイデア2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日