マグネットを活用した収納アイテム!SNSで話題「浮かせる収納」で掃除が劇的ラク
- 2023年10月13日更新
こんにちは、ライターのpinkmapleです。
学校では使わないけれど、キッチンの冷蔵庫に沢山くっついている「マグネット」(笑)。この「マグネット」の力を上手に活用すれば「浮かせる収納」でキレイに収納することができます。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
玄関×マグネット

最近、漆喰を塗ってシンプルにイメチェンした玄関。鍵かけもシンプルなデザインのものを採用してみました。
ダルトンのマグネットツールバーは、キッチンで使えば包丁の収納などにも使えます。シンプルなのに使えるデザインで、とてもお気に入りです◎。
キッチン×マグネット

キッチンは色んなもので溢れやすい空間。
少しでも空間を広く使いたくて、我が家ではキッチンペーパーをマグネットで浮かせる収納にしました。
レンジフードもマグネットを使えば良い収納場所になりますね◎。
脱衣所×マグネット

我が家の脱衣所は2.5帖程と狭い空間なので、収納はとても工夫しています。
脱衣所って、収納したいものが結構たくさんありませんか?
洋服や日用品のストック、洗濯機周りで使うアイテムなどなど……。
我が家では洗濯機も立派な収納場所。
狭めの脱衣所なので、ゴミ箱も浮かせることで掃除機がけが楽になりました◎。
洗濯マグちゃんやお掃除アイテムなどもマグネットフックなどを活用して一緒に収納しています。
また、シャンプーボトル類もマグネットで本体がくっ付く仕組みになっているので、普段は洗濯機にくっ付けておいて、使う時だけ隣のお風呂場へ持ち込んでいます。
お風呂場×マグネット

最後はお風呂場。
最近導入した山崎実業のタワー「マグネットタオルハンガー」に、身体洗いのタオルやスポンジをまとめて収納しています。
既存のタオルバーは、背が高い位置にありすぎて子どもたちが使いづらく、洗剤ボトル類などの収納に使うことにしたので、高さを変えて収納できるマグネットハンガーはとてもありがたい存在です。
お風呂場は他にも、奥にチラリと映るカミソリやお掃除アイテムなども全てマグネットで浮かせて収納しています。
我が家のマグネット収納をまとめてご紹介しました。
今回ご紹介したものはほぼ全てひなたライフさんで購入出来ます◎。ぜひ気になる商品がありましたら、ショップを覗いてみてくださいね。
紹介した商品はこちら
⇒
【ダルトン】ステンレスマグネティックツールホルダー25cm 2、860円(税込)
⇒
マグネットキッチンペーパーホルダー タワー ホワイト 1、100円(税込)
⇒
マグネット&シンク扉ゴミ箱 タワー ホワイト 2、750円(税込)
⇒
マグネットツーウェイディスペンサー タワー 全3種 ホワイト 1、870円(税込)
⇒
マグネットバスルームタオルハンガー タワーワイド ホワイト 2、200円(税込)
⇒
マグネットバスルームシェーバーホルダー タワー ホワイト 880円(税込)
ライター pinkmaple

2012年にモデルハウスの建売住宅を購入しました。
そこからインテリアに目覚め、雑貨の飾り方や収納・片付けについて自分なりに勉強しながら楽しんでいます。そんな日々の暮らしの様子をSNSにて更新しています。片づけ遊び指導士という資格を取得し、今後さらにお片付けについて学んでいきたいなと考えています。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
驚愕の真実「冬の汗のほうがクサい!」コスパ&使い心地最強の救世主"冬用汗ふきシート"を発見2023/06/27 -
スタバ限定商品「ベアリスタ」並ぶとたちまち売り切れ!歴代人気BEST72023/06/27 -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
本当に寝⼼地いい「機能性掛ふとん」3つの新常識!イオン「ホームコーディ」中の⼈に徹底取材2022/06/22 PR -
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27 -
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06 -
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14 -
【マスクケース】おすすめ10選!無印ケースで代用も人気!携帯&収納用を厳選2023/09/29 -
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





