プロが一生愛用【セリア】優秀ファイルでプリント収納美人!逆に”使えない書類”まで正直公開
- 2023年06月27日更新

こんにちは、整理収納アドバイザーでヨムーノライターのおおつか なおみです。
学校や習い事などのプリント、地域の会報や契約書や説明書などなど……。
気づいたら増えていて、散乱しがちな書類たち。
そこで今回は紙類の収納に便利な、100円ショップ「Seria(セリア)」のインデックスファイルをご紹介!
インデックスファイルって何?どうやって分類・仕分けすると使いやすくなるのか?
さっそくご紹介します!
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
セリアのインデックスファイルとは?
こちらが、セリアのインデックスファイル。
5ポケットあるので、分類・仕分けしやすく、散らかりにくい優れもの。
半透明タイプ・ホワイトタイプがあり、半透明タイプは、縦向き・横向き、両方で使えます。
マチ付きで分厚くなってしまっても対応しやすく、書類の中身が分かりやすいというメリットもあります。
ホワイトタイプは、外出時など人の目に触れたくない書類を仕訳けるのに適しています。
書類の中身が見えないことで、スッキリ統一感も生まれます。
我が家では、マスキングテープでラベリングをして、家庭で使用する紙類を収納しています。
マステなら、簡単にはがすことができるので、中身が変わってもOK!
ラベリングで、「何がどこにあるか」家族みんなが迷子にならないようにしましょう!
インデックスファイル収納に合う書類・合わない書類
書類整理・収納のアイテムは様々なものがありますが、その中でもインデックスファイルが得意なのはコレ。
- 保管期間が短期・一時的な書類
- 流動的な書類
- 提出予定、提出待ちである書類
子どもの学校や習い事先へ提出予定のプリント、期間の決まっている洋服などセール案内DM・招待状、季節ごとに変わるデリバリー・出前などの広告、ご近所・マンション管理組合などへ提出予定の書類、税金などの支払い期日の決まっている案内書・振り込み用紙……、などが挙げられます。
反対に、中期的(3カ月~半年)、長期的(半年以上~一生)保管する書類の収納には、あまりおすすめしません。
他の書類整理・収納アイテムと、上手に使い分けましょう!
いかがでしたか?
今回は、セリアのインデックスファイルとともに、書類整理の仕分けのコツをご紹介させていただきました。
ご家族・暮らしの状況に合わせて、活用してみてくださいね。

ミニマルでも心地良い日々に憧れています。インテリアや整理・収納、お掃除……目指せ、シンプル・丁寧な暮らし!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
やらなきゃ損!「電気代が爆上がり!?」「まだまだエアコン消せない…」なら【セリア】に走る!電気代節約3選2025/09/12
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【セリア】で見つけて大興奮!「次が使いやすいゴミ袋」便利すぎて手放せない2023/10/03
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日