セリアも驚愕!100均の隠れ名店「ワッツの高見えすぎる雑貨BEST3」
- 2023年06月27日更新

アメリカ生活時代に1番恋しかったお店が100均のヨムーノライター、ソレールナです。
同じようなお店はあるものの、日本の100均はクオリティー、品揃えなどおそらく色々な面で世界一なんじゃないでしょうか。
店内で観光客の姿もよく見かけますし、友達が海外から来ると私も必ず連れて行きます!
皆さんはどこの100均が好きですか?ダイソー、セリア、キャンドゥ、この3店の名前をよく聞きますが、侮れないのがワッツ!
他の100均ではお目にかかれない商品や今すぐ買いに行きたくなるようなオシャレなものも。
今回はそんなワッツの商品をピックアップしてみました!
何これ!?100円でいいんですか?木のおもちゃが可愛すぎる
子どもを持つ大半の親が買うであろうおままごとセット。このおままごとセットの可愛さといったら半端ない。まさかこれが100均のものだなんてびっくりですよね。
インスタグラムを覗いてみると、ワッツの商品の中でもかなりの人気なもののようでした。個人的にイカとタコがツボです!木のおもちゃは温もりがあっていいですよね。
フィーバー中の大理石模様を買うならワッツへ行くべし
今何かとブームになっている大理石柄。大理石柄って高級感を感じますよね。私も大好きです。最近100均でもチラホラと見かけますが、ワッツにはこんなに多くの種類の大理石柄グッズが。トレイもあれば紙袋まで幅広い!100均でこの安定の質は言うことなしですね。
ちょっとした時に役立つ木製プレート
私がワッツの商品でお気に入りなのがこれ!
木製のプレートなのですが、サイズ感がちょうどいい!大きすぎず小さすぎず、穴が空いているのでサッとかけて収納することもできます。
コースターにはもちろん、ココットを置いたりジャムを置いたり、時には熱いスープジャーやスキレット置きにも活用しています。
幅広く使えるのでヘビーユース中。2枚しかないのでまた買い足したい一品です♪
まとめ
ワッツには、他の100均にはありそうでないステキな商品があるんだな〜と感じました。
個人的な意見ですが最近はパーティーグッズが充実し始めているような気がします。これからの新商品にも目が離せないですね。
気になる商品があった方は早速ワッツへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
お願いだから品切れしないで…【セリア】空前の大ヒットで「思わずイロチ買い!家中に飾りたい」優秀3選2025/10/16
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
ホムセンじゃなく【ダイソー】で買う!"他店より激安"「性能抜群」「家中に欲しい」今すぐ揃えたい6選2025/10/16
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
他店では1,000円くらいするよ!!【セリア】なら110円!?「壊れたファスナーも諦めないで!」地味スゴ便利系5選2025/10/11
-
「何これ...」謎すぎる第一印象から100均で開運アクション!【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選2025/10/12
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日