週5セリア通いマニアが「4つも買っちゃった商品」ウッドスタイル3選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、セリア歴4年。週5でセリアに通っている、ヨムーノライターのheco'sです。
以前は木目調が苦手でしたが、なぜか今では大好きになりました。今回はセリア商品の中から、部屋をおしゃれに演出する"ウッドスタイル"アイテムを紹介します。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
セリア商品①どんなお部屋にもなじむ!
ダストボックス
ウッドデザインにさりげないロゴがGOOD。
これは、どちらにしようか迷いますね……。
左側の方が人気のようですが、どちらもオシャレ♡
高さは22cm、容量5Lのサイズのダストボックスです。
ゴミ箱って意外と値段がすると思うのですが、この見た目で100円なら買っても後悔しないのではないでしょうか?
スクエア型もあります
そして、少し小ぶりなスクエア型もあります。
私はキッチンに置いて、箸や小物などのお弁当グッズ、朝ごはん用のパンなどの食材、玉ねぎなどの野菜を入れて使っています。
ゴミ箱として使用せず、見せる収納としてオシャレに使えるところがお気に入り!
4つ購入した理由です(笑)!
セリア商品②ストックしておくと便利!
ペーパープレート 10枚
紙皿は、使い捨てはもちろん、パーティなどの多人数での料理の取り分けなどにも重宝しますよね。
使い終わったら洗わずさっと捨てれるので、家事時短になり、主婦にとっては嬉しい限り……。洗い物をする元気がない時にも使えますね。
色々なデザインのペーパープレートがありますが、木目調なら、どんな食品にも合うところもおススメな理由の1つです!
セリア商品③気軽にお部屋にアクセントを
ウッドサーフボード
「部屋の模様替え」というと、少し大変ですが、簡単に雰囲気を変えたいなら、こういうアイテムを活用してみてはいかがでしょうか?
サーフグッズを置くだけで、お部屋が一気に夏らしい空間になりますよ。
こちらは立てて飾るもよし、並べて置くもよし。玄関やリビングの棚に置いて、個性的な夏の素敵空間を演出してみてくださいね。
ウッドスタイルはどんなインテリアにも
今回は、ウッド調でおしゃれなセリア商品をご紹介しました。
どんな場所にも、どんなインテリアにもマッチするので、ぜひお部屋のアクセントにも。お料理のサポート役としてもぜひ使ってみてくださいね。
次回もお楽しみに!

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
電気代ゼロで光る!「夜中のトイレも安心」【セリア】地味にめっちゃ助かる!プチストレス解消系2選2025/04/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
今を逃したら、次は1年後!?エッホ、エッホ!【セリア】に走らなきゃ!「1点投入でガラリとチェンジ」7選2025/04/03
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
ダイソーで買うのちょっと待って!【セリア】なら1/3価格!家中で使い方無限!コスパ最強万能メモスタンド2023/11/14
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日