格上のチョコバッキーも!シャトレーゼ「1本◯円」めちゃうまアイス5選
- 2023年03月08日更新
こんにちは。食べることと節約が大好き!
中1の時に家から10秒のところにシャトレーゼがあって以来のマニア、ヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
30年前、家から10秒のところにシャトレーゼがオープンした時は、アイスは販売されていませんでした。
ですが今では、店舗のおよそ半分がアイス?というくらいに、「シャトレーゼ=アイス!」というイメージですよね。
というわけで、今シャトレーゼではものすごい種類のアイスがあるのですが、その中でも特におすすめな商品を5つご紹介します。
シャトレーゼマニアがおすすめ!
1本60円の超定番「チョコバッキー」
まず、一つ目はこちら。

シャトレーゼのアイスと言えば、というくらいに有名ですよね。
チョコバッキー 1本60円(税別)
バニラアイスの中に、パリッとした食感のスイートチョコが折り重なるように入っている、チョコ好きにはたまらないアイス!
シャトレーゼの店員さんも「朝出勤した時には必ずチョコバッキーはなくなっていて、すぐに補充する」とおっしゃっていましたが、それほど大人気のアイスです。
チョコバッキーの人気の理由は、チョコの入れ方を工夫し、一口目から軽快な板チョコ食感で食べられるところ。
食べ進めることで変化するチョコの食感を、最後までおいしく楽しめるように工夫されているところではないでしょうか?

こんな形のチョコだったり……。

こんな形のチョコだったり……。
一つ一つ、アイスの表情が違う、世界に一つのアイスバーですね。
チョコバッキーの種類は3つ
そんな大人気のチョコバッキー、種類は3つあります。

- チョコバッキーバニラ
- チョコバッキーチョコ
- 大人のチョコバッキーアフォガード エスプレッソ&バニラ
私のイチオシはこれ!

最近発売されたのが、こちらの「大人のチョコバッキーアフォガード エスプレッソ&バニラ」。
パッケージも大人な感じで素敵なんです!

これは、バニラアイスクリームにエスプレッソコーヒーを合わせた「アフォガード」をイメージしていて、ミルク感のあるバニラアイスクリームに、コーヒー味のスイートチョコを折り入れています。
コーヒー味のチョコで、このチョコのほろ苦さがバニラアイスとよく合う!

チョコの中にエスプレッソと微粉砕したコーヒー豆の2種類のコーヒーパウダーを混ぜ込んでいるんだそう。
これ、めちゃくちゃおいしく、一つ格が上のチョコバッキーという感じで、私は一番好きです。 ちなみに、「大人の」とありますが、うちの小学3年生の娘もこれが一番好きです。
というわけで、チョコバッキーの中でも一番のおすすめは、大人のチョコバッキーアフォガード エスプレッソ&バニラでした。
シンプルで濃厚!「しぼりたて牛乳バー」
続いて、ご紹介するのはこちら。

八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳バー 1本70円(税別)
これは、ミルクの味が濃厚でシンプルなおいしさを感じられるアイスです。
コクのある牛乳を飲んでいるようなアイス!

八ヶ岳高原契約牧場の新鮮な生乳を自社で低温殺菌処理したものを使用しているそうで、安定剤・乳化剤・香料・着色料不使用の無添加製法だそうです。

これは、誰にでもおすすめできるアイスです。
「しぼりたて牛乳バー」は4種類
種類は4種類あります。

- しぼりたて牛乳バー
- しぼりたて牛乳バーいちご
- しぼりたて牛乳バー珈琲
- しぼりたて牛乳バー宇治抹茶

しぼりたて牛乳バーと珈琲が「アイスクリーム」。

いちごと宇治抹茶がアイスミルク。
個人的には、やはり「アイスクリーム」のしぼりたて牛乳バーと珈琲がおいしいと思います。
食感が楽しい!やみつきデザートアイス
続いてのおすすめはこちら。

アイスカップ
DESSERT氷クリーム仕立て ベルギーショコラ 120円(税別)
ベルギー産クーベルチュールを使用したチョコアイスと、チョコソース、チョコチップの食感がマッチしたデザートアイス。
アイスの中にカリッとした氷が入っている、濃厚なチョコアイスに氷が入った新しいアイスです。

とにかく、チョコアイスの味がめちゃくちゃ濃厚なのに、氷が食感を変え、どんどん食べ進めてしまう、やみつきデザートアイスです。

チョコ好きな方にはぜひとも食べていただきたい一品です♪
思わずパケ買い!「黒みつきなこ豆乳バニラ」
続いてのおすすめは、こちらのアイス。

黒みつきなこ豆乳バニラ 110円(税別)
まずは、パッケージがかわいい♪
そして、開けてびっくり!

きなこがたーーーーっぷり!!
スプーンを入れると……。

下から、豆乳を使用したまろやかなバニラアイス、そして、コクのある黒みつソース、そしてきなこ。
間違いない組み合わせ!
きなこ好きさん、黒みつ好きさんには、たまらないアイスです♪

我が家は、私と娘が好きなので、女子ウケするアイスかもしれません。
贅沢、なのに100円!「マカロンアイス」
さて、最後に紹介するおすすめシャトレーゼアイスはこちら。

アイスマカロン 100円(税別)
- ショコラカフェ
- メープルバター
- キャラメルマキアート
- ピスタチオ
- ベリー

袋から出すと、こんな感じです。
ケースに入っています。

大きさは、一般的なマカロンと同じもしくは少し大きめサイズです。
マカロンアイスって、よくあるのですが、「マカロン風」というのが多い中、シャトレーゼの「マカロンアイス」は、正真正銘の「マカロン」!
スペイン産マルコナ種のアーモンドプードルを使用した、口溶けの良い自家製アイス用マカロンで、アイスクリームをサンドしているそうです。

アイスの中にソースが入っていたりと、サクッとしたマカロンにやわらかなアイスがたまらない贅沢なマカロンアイスなのですが、お値段は1個100円!
これはすごい!

全部出すととてもかわいい♪
見た目よし、味よしのパーティーにぴったりなアイス、シャトレーゼの「マカロンアイス」でした。
シャトレーゼにはおいしいアイスがいっぱい
というわけで、私のおすすめシャトレーゼアイス5選をご紹介しました。
実は、シャトレーゼには、まだまだおいしいアイスがあるのです。
季節限定のおいしいアイスもありますし、またご紹介したいと思います。
料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
2025年クリスマスケーキ一覧!シャトレーゼ期間限定新商品からマニア厳選おすすめまで【2025年秋冬】人気ケーキや冷凍食品も2025/11/05 -
“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【シャトレーゼ】公式が謝罪。神コスパと話題の「ふわふわシフォン」実食レポ2025/05/20 -
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2025/10/22 -
ワイン好きにこっそり教えたい!シャトレーゼ「樽出し生ワイン」はたった27本分の希少ワインなのだ2025/10/22 -
【シャトレーゼ】クリスマスケーキ 2025 おすすめ!予約期間と全価格帯まとめ2025/11/01 -
シャトレーゼが安ウマ!常備したいほっこり系"揚げ餅4選"正直レビュー2025/10/22 -
“幻”すぎて全っ然売ってない(泣)1ヶ月以上探し回った…【シャトレーゼ】店員さんも「一番好き」絶賛!話題沸騰スイーツ2025/10/22 -
【シャトレーゼ社長が溺愛】「昨年は入手困難」“栗スイーツ”が今年も登場!今こそ食べたい絶品ケーキ2選2025/10/25 -
シャトレーゼ「パリパリチョコデコレーション」歴32年マニアNo.1宣言2023/06/23 -
シャトレーゼ「お得な買い方BEST3」ポイント、スタンプカードの使い方2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





