100均ネイルの進化が止まらない!ダイソー・キャンドゥ「ネイルグッズ」おすすめBEST5
- 2023年06月27日更新

こんにちは、手もと年齢が気になり始めたヨムーノライターのソレールナです(笑)。
みなさん、手もとケアは何かしていますか?
手元って、意外と年齢が出るところですよね。
ズボラな私はあまり肌ケアなどが続かないのですが、そんな私でも楽しくできるなーと思うのがネイル!
ネイルをしていると手元は明るくなるし、そこに目が行くので意外と年齢フォロー力高め。
今回は100均で見つけた、話題のネイルグッズをご紹介したいと思います。
キャンドゥの「しずくネイルシリーズ」でおしゃれ度がグッとアップ!
(画像提供:ちょこ様)
なんと可愛らしいハロウィーンネイル!こちらはネイルシールを活用したデザインです。
100均キャンドゥのしずくネイルシリーズをご存知ですか?季節ごとにいろんなデザインのシールが発売され私はいつも目移りしてしまいます。
ネイルシールは貼るだけなので、筆などでデザインするのと違って、利き手の施術も結構うまくできちゃうんです。
可愛いシールが盛りだくさんなので、是非好きなデザインシールで試して見てください。
不動の神アイテム!ダイソーの「#GeneTOKYO」
こちらは100均ダイソーのネイルポリッシュ、GeneTOKYOを使ったネイルです。
ポリッシュ、しかも100円とは思えない仕上がりですよね。さらに嬉しいのはカラーバリエーションもとても多いこと。シックな色から明るい色まで豊富に揃っています。
100均ネイルの他のものに比べてブラシが長めで塗りやすいのもGeneの特徴です。インスタグラムで「#GeneTOKYO」 を検索すると、100均ネイルだとは思えない素敵な世界が広がっていますので、覗いて参考にしてみてくださいね。
甘皮も爪先も簡単ケア!キャンドゥの「電動ネイルケア」
もう見た目から100円には見えないこれ。甘皮をケアしてくれるネイルグッズの一つなんです。
先端がヤスリになっていて、電源を入れるとこのヤスリが回転し始めます。半信半疑で買って試してみたのですが、その実力には驚きました!
使いやすいし、ささくれもサッとケアできてしまいます。小さなハサミで苦労した挙句、中途半端に残ってしまう指周りの皮たちとも、このアイテムを使えば綺麗さっぱりおさらばです!
除光液の要らずで剥がせる!キャンドゥの「peel off」
こちらは100均キャンドゥで販売されている「peel off」というシリーズのポリッシュネイルです。その名前の通り、ネイルオフするときに除光液が要らず、簡単に剥がすことができるネイルなんです。
ネイルしたいけれど、会社や学校で禁止されていてできない人もいますよね。週末が来るたびに塗るのは良くても、落とすのはなかなか手間がかかります。
ジェルならなおさら。でも、これならいつでもどこでも綺麗にはがすことができるので、落とし忘れたやばい…となることなし!
しかも普通のポリッシュネイルと比較して素晴らしいのが、汚く剥がれるリスクが低いこと。
徐々に剥がれていくポリッシュネイルと違って、このpeel offは取れる時は綺麗に全部とれるので、みすぼらしくなる心配もなし。
爪の表面を軽くサンディングしてから塗ると長持ちします。
ちなみに、私の最長記録は2週間でした。
ポリッシュネイル、しかも100均で買えるもので、綺麗に2週間保つなんて言うことなしですよね。
足にはこれ!ダイソーの足爪全体に貼るシールネイル
これはポイント的なシールではなく、爪全体に貼るネイルシール。
足の爪用のシールなのですが、100均ダイソーでは最近色々なデザインを見かけるようになりました。シールなので失敗のリスクも低いですし、施術も意外と簡単にできてしまいます。
細かい柄や可愛らしい絵のネイルを楽しめるのもシールネイルの魅力です。
まとめ
100均ネイルグッズ、いかがでしたか?
苦にならず楽しめて、さらに手元が華やかになるなら、こんなにいいことはないですよね。自分に合ったネイルスタイルを100均でぜひみつけてみてくださいね。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日