神コスパ!ちょいアレンジで100均スマホケースが高見え♡アイデア12選
- 2023年06月23日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
スマホケースは意外と値段がするもの。
そんな時には、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均をのぞいてみてはいかがでしょうか。
今回は100均で販売しているスマホケースや、インスタ達人のアレンジアイデアをたっぷり紹介します。スマホケース選びの参考にしてみてくださいね。
セリアで買う&作るスマホケース
アレンジ無限大!セリアのシンプル手帳型ケース
セリアで手に入るこちらは、シンプルな無地ながらレザー調で高級感のあるiPhoneケース。
100均だから汚れても買い替えやすいのがうれしいですね。このまま使うのはもちろん、デコレーションして自分好みのデザインにしてみては?
レジンとドライフラワーで自作スマホケース
@kanakohtarouさんは、セリアの透明な携帯カバーにレジンを塗り、100均スマホケースを手作り。
花壇に咲いていたという花をドライフラワーにしてスマホケース背面に散りばめ、なんとも可憐で女性らしいケースが完成!
ぜひ好きな花で真似して作ってみたいですね。
100均なのに高見え!大理石柄スマホケース
@mika24angelさんが自作したスマホケースは、セリアの新商品「スマホコーディネートフィルム」でぐんと高見え。
市販のスマホケースとスマホの間にフィルムを挟むだけで、本物のようなマーブル柄に!スマホリングも大理石で合わせ、言われないと100均には見えないクオリティーです。
水辺のお出かけにも安心♪セリアの防滴ケース
猫好きにはたまらない、セリアのスマートフォン防滴ケース。
トップにぴょこんと立った猫耳があしらわれ、海やプールへはもちろん、いろんなお出かけシーンにつれてでかけたくなりそう。
ブラックとピンクの2色展開ですが、かわいすぎて@michu4michuさんのように2つゲットしたくなるのも納得です。
ガジェットポーチにスマホを入れてお出かけ
@haru2422さんがセリアで出会ったガジェットポーチは、裏面が透明な素材になっていて、スマホを入れたまま操作ができるのだそう。
メインのポケットには小物や鍵、ハンカチなどが入るから、ちょっとしたお出かけに重宝しますね。
お気に入りのジェルネイルを塗るだけでゴージャスに
@hana_poiさんが100均で購入したスマホカバーに、ジェルネイルを塗って自分だけのスマホケースを作ったのだそう。
好きなカラーを織り交ぜてしずくのようなパターンをカバーの端にあしらい、シンプルながらゴージャスな印象のスマホケースは、100均とは信じてもらえなさそうなほど高見え感がありますね。
ダイソーで見つかるスマホケース
ダイソーのキャラクタースマホケースがかわいい
ほっこりさせてくれると人気のしろまるのiphoneケースがダイソーで手に入るのをご存知ですか?
表はもちろん、裏側やベルト部分にも小さなしろまるがあしらわれ、見るたびにほっこりすること間違いなし!
手帳型なのでスマホを傷や汚れから守ることができ、100均なのに高コスパなスマホケースです。
ダイソースマホケースをアレンジ
@trish_2610さんは、ダイソーのiPhoneケースとレジンでハンドメイドに挑戦。
100均で手に入るアイテムで、楽しみながら好きな色を散りばめて完成させるスマホケースは、使うたびに愛着が湧いてきそうです。
キャンドゥで手に入るスマホアイテム
ドライフラワーが主役の100均スマホケース
@red.fujisanさんは、キャンドゥで購入したスマホケースとリングストラップに、アジサイのドライフラワーをON。
レジンを使った透明感のあるカバーに、まるで生きているかのような表情の花がとっても愛らしいですね。
アイデア次第で100均に見えないスマホケースに
100均アイテムでスマホケースをハンドメイド
@mika_amismileさんは、ダイソーのコットンヤーンとアクリルジュートを使ってハンドメイドのスマホケースを作成。
肩からかけられるショルダータイプで、スマホケース以外にもコスメや小物などを入れるポシェットとして活用できそうですね。
100均シール&ステッカーでスマホケースを自作
@ayk.ssm3911さんは、100均で買ったピンクグラデーションのケースに100均の反転シールを貼り、キャラクターのステッカーを貼ってオリジナルのスマホケースを自作。
ガーリーでキュートな世界観がケースいっぱいに広がり、スマホを手にするたびに気分が上がりそう!
スマホケースと一緒に使いたい100均アイテム
手帳型スマホケースに入れたい!カードミラー
手帳型のスマホケースを使っている@michu4michuさんは、内側のポケットにダイソーの「カードミラー」を入れて携帯しているのだそう。
カードサイズで薄いミラーなので見た目もスッキリ。100均アイテムのあわせ技で気になる時にササッとメイク直しできるのがうれしいですね。
100均を活用して自分好みのスマホケースに
100均で販売しているスマホケースをはじめ、ジェルネイルやフィルムなどで自分好みにアレンジする活用アイデアを紹介しました。
お近くのダイソーやセリア、キャンドゥでぜひチェックしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
「何これ...」謎すぎる第一印象から100均で開運アクション!【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選2025/10/12
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
他店では1,000円くらいするよ!!【セリア】なら110円!?「壊れたファスナーも諦めないで!」地味スゴ便利系5選2025/10/11
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
TBS『サタプラ』で話題!清水麻椰アナも驚愕【ダイソー】「家のスポンジやめます」買って損なし"バズ確定"4選2025/10/11
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日