カルディとは別の意味でひと味もふた味も違う!業務スーパー「グリーンカレー」も侮れない美味しさがあった
- 2023年03月23日更新

こんにちは、業務スーパーパトロールにハマりだしたヨムーノ編集部です。
業務スーパーの魅力は内容量とコスパ。そして、意外と侮れない商品点数の多さです。
ここでは、その商品点数の多さから見落としていたり、ちょっと美味しいのかどうなのか不安になるパッケージから、買わず嫌いになりそうなアイテムだけれども、実はコスパ良くて美味しい商品をご紹介します。
本場タイの味を体感「グリーンカレーヌードル チキン風味」5袋213円
タイ料理でお馴染みグリーンカレーがインスタント麺になって登場。
ちょっと、カルディのカレー系とは雰囲気が違いますよね(笑)。グリーンカレーだから、グリーンはわかるけれども……。
袋の中身はインスタント麺、粉末スープ、調味オイルが入っています。
丼ぶりとお湯さえあれば完成しちゃうんです。
作り方はカップ麺と同じですね。チキン風味の名の通り、見た目はまるでチキンラーメンそのもの。このジャンク麺がいい味を出していて、グリーンカレーの味と意外とマッチしています。
パッケージには丼にお湯を注ぐ方法とお鍋で煮込む方法の二通りが記載されています。お湯を注いだあとはお皿などで丼に蓋をして3分待つと完成です。
煮込む方法だと熱々の状態で食べられるので、より美味しく楽しみたい方はお鍋で煮込む方法をオススメします。
気になるお味は?
スープを一口飲み込むと、舌と喉にじんわりと広がっていくスパイスがなかなか効いてます。
おぉ~辛い!!
辛いけど止まらないクセになる味。
食べ進めるとじんわりと汗が滲んできます。麺が少なめなのであっという間に完食。
さて残ったスープをどうしましょう。
スープだけそのまま飲んでももちろん美味しいし、物足りない方はご飯を追加しても美味しくいただけますよ。
このお手軽なグリーンカレーヌードル麺1人前あたり40円ほど。と、考えるととても安いですね。お家にストックして置いても損はないと思います。
本格的な味をおうちでお手軽「アラビアータパスタソース」400g246円
業務スーパーで取り扱うパスタソースの中でも、唐辛子のピリッとした辛さが特徴のアラビアータソースはいかがでしょうか。
トマトソースなんだろうけれども……トマトの赤に紛れて……これは、唐辛子のイラストだよなと、ちょっと子どもたちの献立には使えないと考えると、量が多すぎるかなぁと思っちゃいますね。
原産国はイタリア。
ガーリックがしっかり効いたトマトソースには玉ねぎもぎっしり入っていてとてもシンプルなソースです。唐辛子がしっかりと効いているのは唐辛子パウダーも混ざっているからでしょうか。
まず印象は濃厚な色合いとドロッとした重めな形状で水っぽさを感じず、茹でたパスタと絡みやすいのが特徴となっています。
作り方はとても簡単です。
茹でたパスタにアラビアータソースを混ぜ合わせるだけ。
私はフライパン一つで完成させています。まずフライパンを使ってパスタ麺をいつもより1分短く茹でてボールにあげておき、同じフライパンでソースを入れたら茹で上がったパスタを混ぜ合わせて完成です。
気になるお味は?
熱々のソースがパスタ麺全体に絡まった仕上がりは絶品です。
この商品はこのままでも十分美味しいですが、とっても濃厚なのでパスタの茹で汁を少し入れてもいいかなぁという印象です。
1人前作るのに使ったソース量は大さじ1杯半程度。
普段自分で作るトマトソースだとたっぷり入れないと物足りない印象がありますが、この商品は少ない量でもしっかりとソースが絡まってくれるので、このひと瓶で4〜5人前は軽く作れそうです。
アラビアータといえば酸味と辛さのバランスが何より大事。こちらのアラビアータソースはピリッとした辛さもありながら酸味が効いてて丁度いい!
辛さが苦手という方は粉チーズをかけてもいいと思いますよ。
瓶ものだと余らせてしまう方のために、パスタ以外のアレンジ料理をご紹介します。
大人向けのおもてなし料理・アラビアータソースバゲット
アラビアータソースにチーズとベーコンの塩分が合わさってマイルドな辛さになるのでオススメです。大人のおもてなし料理の一品にいかがでしょうか。
アラビアータパスタソースリゾット
チーズと牛乳を使っているおかげで辛さがマイルドに仕上がります。最後にブラックペッパーを効かせて、オシャレな一品としてオススメです。
いかがでしたか?
毎月の献立では外せないカレーや麺メニューの候補の参考になれば幸いです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
次に【業務スーパー】行ったらコレ買って!100g88円!500g181円は安すぎ!「秒で主食」まとめ買い3選2025/09/06
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
本当は教えたくない(泣)【業務スーパー】チキンナゲット「500gも入って税込375円!?」「もはや、同じ?」マック激似発見!2025/05/26
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日