ニトリで暑い夏を快適に!マニア絶賛「ずっと包まれていたい」最強寝具2選
- 2023年06月27日更新
こんにちは。 静岡の整理収納アドバイザーでヨムーノライターのわしず こころです。
もうすぐ暑い暑い夏がやってきます。
特に熱帯夜は寝苦しくて睡眠の質も低下してしまいますよね。
睡眠は体を回復させるためにとても大切!
そこで「暑い夏を快適に過ごす」ためにおススメの、ニトリの寝具を2つご紹介します。
ニトリの寝具と言えば「Nクール」

Nクールとは「接触冷感」素材の寝具。
特殊な加工により、製品の糸に「冷たさを感じる鉱石」を練りこんでいたり、レーヨンやナイロン・ポリエステルなどの素材を使用することで、肌に触れたときに冷たさを感じるように開発されています。
そしてひとえに「Nクール」と言っても、6タイプもあるのです。
- Nクール
- Nクールスーパー
- Nクールダブルスーパー
- Nクールプレミアム
- Nクールコットン
- Nクールライト
冷感度が一番強いのは「Nクールプレミアム」です。
「Nクールスーパー」の肌ふとんを買ってみた

機能的にはミドルタイプにあたる「Nクールスーパー」。
実は今まで「Nクール」を使っていたのですが、かなり使用感が強くなってきたので買い替えをしたのです。

外側はパイル地。内側のみ「接触冷感加工」がされています。
触ってみるとひんやりとして気持ちがいい!
ずっとこのひんやり感に包まれていたい!
そんな風に感じてしまいます。

そしてシンプルな「グレー」の色味も良いですね。
Nクールと言えば「ブルー」のイメージがあるのですが、グレーだとよりオシャレ感も増す気がします。
掛け布団カバーの着脱が楽々!紐のない掛け布団カバー「Nグリップ」

掛け布団カバーの着脱ってとても面倒ですよね?
特に四隅にある”紐”を縛ったり取ったりするのが面倒……。
でもこのニトリの掛け布団カバー「Nグリップ」には、あの忌々しい(笑)紐がないんですよー!
紐が無くても布団とカバーがズレないんです!
紐が無くてもずれない秘密は、カバーの内側にあるのです。
「Nグリップ」は”摩擦の力”でズレを防いでいる

内側にはこんなすべり止めのようなものが付いています。
コレは、テイジンが開発した超極細繊維「ナノフロント®」という生地。
大きな摩擦の力で布団のズレを防いでいるんだとか。
我が家では2年半ほど前から「Nグリップ」を使っていますが、もう紐ありのカバーに戻れないほど着脱がラクチンです。
Nグリップなら、カバーの付け替えを汗だくになってやる必要もなし!
以上、夏におススメのニトリの寝具2つでした。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
えっ4,990円→3,490円に値下げされてた(汗)【ニトリ】「家族全員分欲しい」爆売れBEST32025/11/12 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06 -
ニトリのマットレスの選び方!当日持ち帰りすぐ使えるマットレスを買ってみた2023/06/27 -
【ニトリ】ラグが洗える円柱型洗濯ネット「洗濯に困る大物のアイツ」を解決!2022/05/09 -
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





