ピクニックグッズがおしゃれ!セリアの使い捨てランチボックス
- 2023年06月27日更新

お弁当を持って家族でどこかにお出掛けしたくなる季節になりました。
家族でピクニックといえば、ランチBOXにお弁当詰めて・食べて・帰宅してからランチBOXなどを洗う(疲れたら翌日に洗う)という流れだったと思います。
しかし、最近ではお花見やピクニックで使えるかわいらしいデザインの容器がたくさん登場しています。
いつもと同じランチBOXも愛着がありますが、季節や気分、メニューによって使い分けられるセリアのお弁当グッズは、かさばらない!使い捨てで洗わなくていい!ピクニックの後始末が楽になる♪も重要な要素だと思うので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
このデザインはコスパ高い!アメリカンの容器
アメリカ雑貨のようなデザイン&シリーズで容器に統一感が出せます。
遊び心でピックはかわいらしくすることも
子供たちが喜ぶミートボールなどをお弁当に詰める時には欠かせないピック。
ここはカラフルでもいいですね。
そして、モーモーさんの保冷剤(1個入り)が実は一番のお気に入り。これで100円(税別)はテンション上がりますね。
割りばしとおしぼり
ピクニックのお供に欠かせないグッズ。この割り箸はアメリカンシリーズではありませんが、雰囲気をそろえてモノトーン。
おしぼりはクラフト風のデザインにしてみました。
いざ、ピクニック現場へ!
このアメリカンな容器は紙です。
熱をもつ食べ物にはあまりおすすめできませんが、ランチタイムに食べるまで長時間放置しなければなんとか耐えられます(笑)。
今回は、アメリカンな容器に「焼き鳥」という組み合わせをしてみましたが、家族は特にリアクションなし(涙)。
そして、中央にあるフタ付きのカップは4個入り。
さすがに汁モノは割けたのですが、サラダを詰めてみました。ドレッシングと保冷剤を一緒に持参です。
ちょっとラップで包んだおにぎりは今回のセリアグッズにマッチしてない気もしますが、統一感ということで良しとしましょう。
セリアで気軽に買えてこの見た目は、いままでのピクニックでは出せなかったバリエーションです。
本格的なランチBOXをかわいいからと何度も買い揃えるのはコストがかかりますしね・・・。
studio CLIPパーチャスバッグL(イエロー)
これはセリアのアイテムではないのですが、私のモチベーションをあげるための一品です! お弁当容器で節約できた予算を、こっちにまわしてみました。ビニール製で強度もあり、この季節にあうようにイエローです。
早起きして、お弁当作った私がんばりました!!
春の行楽シーズンにむけ、セリアもいろいろなお出掛けに役立つグッズが登場すると思います。購入の参考になると嬉しいです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
こんなに簡単だと、逆に戸惑うわ!【セリア】所要時間10分!超簡単・格安で完成「立体ファンサうちわ」2024/11/09
-
3姉妹ママの【リカちゃん人形】収納ワザ実例!セリアの「SIKIRI」シリーズが細々収納に欠かせない2023/06/27
-
【防災グッズ】100均「ウォータータンク」実際に買って使ってみた!2024/08/29
-
セリアの「ラップケース」は"ラップ以外"に使えて高コスパ!モノトーンでおしゃれ♪2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日