まるで本物!イケア「LEDキャンドル」はコスパも半端なくてハマる人続出
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
おしゃれでコスパの良い北欧インテリアや雑貨を扱っているイケアですが、照明器具の品揃えも豊富です。
そんなイケアでおすすめしたい、照明器具にもなる「LEDキャンドル」を紹介します。
3本セットで1,229円のLEDキャンドル
LEDキャンドルのGODAFTON グダフトンは高さの異なる3本セットで1,229円です。
1本だと499円、2本セットで999円なので、3本セットが一番お得ですね。
本物のようなキャンドルの光
LEDキャンドルなのですが、炎の"ゆらゆら感"があるので、まるで本物のキャンドルのような心地よい雰囲気にしてくれます。
タイマー機能で就寝時間を教えてくれる!?
そして何気に嬉しいのが、内蔵タイマー機能です。
キャンドルの裏にある「ON/OFF」のボタンで手動で付けたり消したりできるのですが、消し忘れた場合はONのままでも点灯後6時間たつと自動で消灯します。
消灯した18時間後に自動で点灯するので、ベッドサイドで使用すると、ちょうどベッドに入ろうとする時間にまた点灯してくれます。
例えば、23時にLEDキャンドルを付けつつ就寝すると、5時には自動で消灯し、その18時間後の23時にはまたランプが点灯するので、毎日就寝する時間の目安をキャンドルの点灯で教えてくれるという優れものです。
しかも、ゆらゆら炎のような明かりなので眩しいということはありません。
ただし、1日に6時間使用した場合は、8日間しかもたないので、繰り返し使用する場合は充電用電池がおすすめです!
子どものいる家庭でも安全に使え、火事の心配もないのは嬉しいですね。
これからのパーティーが増える季節、家中のデコレーション照明として使うのにもぴったりです!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ikea(イケア)
-
IKEA「トロファスト」はおもちゃ収納だけじゃない!卒業してからが本番説…徹底活用実例2023/06/23
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均・無印・イケア・ニトリの収納カゴで、おしゃれ度アップ!2023/06/27
-
迷わずIKEAで買う!「599円ワイヤレス充電器」のコスパは?使用レビュー2023/06/23
-
物置部屋収納はIKEA!オシャレに魅せる物置部屋に変身2023/06/27
-
【洗濯機まわりの収納アイデア】もうごちゃごちゃしない!簡単アイデア決定版2022/10/14
-
ドーンと4個買った!【IKEA】SKUBB(スクッブ)「狭くてもスッキリ」「縦置きでいいの!?」神収納がスゴイ2023/03/10
-
最強保冷剤はイエティ?ロゴス?アウトドアにもお弁当にも!おすすめ10選2023/09/29
-
布団収納だけじゃない!IKEA人気シリーズが「キッチン」で大活躍する999円6点セットに注目2023/03/27
-
イケアのロッカーが我が家にやってきた!三姉妹お気に入りの収納スペースに2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日