とうとう歯ブラシも見せる収納へ!ダイソー・セリア・キャンドゥはデザインもコスパも良し
- 2023年06月27日更新

こんにちは、1級建築士でヨムーノライターのusagi worksです。
家族で人数分必要なモノといえば、お箸などのキッチン雑貨や洗面所の歯ブラシ。
シーズン毎に家族分を買い換える、どれか1つがボロボロになったタイミングで全員分を買い換える、などいろんな買い替えルールがあるのでは。
昔は、ドラッグストアやホームセンターでまとめ買いする方も多いと思いますが、今では身近な100均ならお得に買い揃えることができます。
そこで今回は、コスパ良しの100均でみつけた、おしゃれな歯ブラシをご紹介します。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
合わせて読みたい!保存版ダイソーパトロール
ダイソー・セリア・キャンドゥの歯ブラシ
100円ショップの御三家的な、ダイソー・セリア・キャンドゥで気になった歯ブラシを購入してきました。
どの100円ショップでも、おしゃれなモノトーンの歯ブラシが見つかりました。
はじめは娘の学校用に、娘が好きそうなデザインのものを探していたのですが、あまりに素敵なデザインが多いので、途中からわたしが楽しくなってしまいました(あるあるですよね笑)。
ダイソー「クリア歯ブラシ英字柄」
ヘッドの大きさ:レギュラー
毛のかたさ:ふつう
こちらはダイソーの商品で、2本セットで100円です。
セリア「デザイン入クリア歯ブラシ英字ロゴ柄」
毛の固さ:ふつう
こちらはセリアの商品で各100円、クリアとブラックの2色ありました。
キャンドゥ「プリント歯ブラシ(英字柄)」「モノトーンくねくね歯ブラシ2本入」
毛のかたさ:ふつう
こちらはどちらもキャンドゥの商品で、英字のものは1本100円でキャップ付き、くねくね歯ブラシは2本で100円です。
歯ブラシも見せる時代に!?
どの歯ブラシも、モノトーンでおしゃれです。
いつも使っている歯ブラシから浮気したくなってしまうくらい、どれも可愛いです。
我が家の歯ブラシは、洗面台の鏡裏にしまって収納していますが、こんなにオシャレな歯ブラシなら、出しっぱなしで見せる収納にするのもいいかも。
まとめ
100円ショップでみつけた、おしゃれすぎるモノトーン歯ブラシ。
思いがけずたくさん素敵な商品を見つけることができて、ビックリしました。今回ご紹介した以外にも、おしゃれな歯ブラシがまだあるかもしれませんね。
しばらくストックはいらないのに、また探してしまいそうです(笑)。

住まい・インテリア・収納など日々の暮らしを、ライブドア公式ブログ『usagi works』とインスタグラム『@usagi.works』にて綴っています。
1級建築士の夫婦が自分たちで設計した、こだわりの2世帯住宅に住んでいます。私・夫・娘・息子の、4人家族です。
インテリアや収納に日々試行錯誤しながら、心地よいおウチを目指しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
シンクを傷つけない!【セリア】おすすめキッチンお掃除グッズ3選2024/01/19
-
こんなに簡単だと、逆に戸惑うわ!【セリア】所要時間10分!超簡単・格安で完成「立体ファンサうちわ」2024/11/09
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日