100均のラッピングペーパーを使った、ラッピングアイデアを紹介!
- 2023年06月27日更新

100均ショップでは、さまざまなラッピングペーパーが売られています。柄も豊富で、選ぶだけでも楽しくなりますよね。
このラッピングペーパー、いろんな使い方ができるんです。
今回、その100均ショップのラッピングペーパーを使ったラッピングアイデアをいくつか紹介します。
100均のラッピングペーパーは、こんな使い方もできる!
100均ショップのラッピングコーナーって、充実してますよね!
皆さんは、ラッピングペーパーをどんなふうに使われてますか?
ラッピングペーパーにリボンをまいたら、素敵なプレゼントの出来上がりです。100均ショップにはリボンもいろいろあって、目移りしますね。
花柄のペーパーも素敵です。柄もいろいろそろっていて、選ぶのも楽しいですね。
お花のプレゼントやワインなど、筒状のものや円形のものは、袋よりもペーパーのほうが包みやすいです(左下)。
ラッピングペーパーを同系色で2枚重ねするのもGood!(右下)。または色物を1枚、白のペーパーと重ねてもボリュームが出て、豪華さが増します。同じ色のリボンをまいて、完璧です。
透明のラッピングペーパーやトレーシングペーパーで包み、リボンをかけるのは、簡単にできておしゃれ。
トレーシングペーパーだと中身が見えないので、包むモノを見せたくない時は、白い紙も使えますね。
100均ラッピングペーパーをアレンジして、素敵なプレゼントに!
自分で少しだけアレンジするだけでも、驚くほど素敵なプレゼントになります。
例えば、かわいい透明の袋を閉じるのに、リボンではなくて手作りっぽいひもを使うとか。
包むものとリボンの色を合わせると、統一感が出てセンス良く見えます。
パッと見、難しそうに思えるラッピングも、100均の材料を使えば意外に簡単にできたりしますね。
アクセントになるリボンやお花は、もう出来上がったものが売っているので、くっつけるだけでOK。色や柄など、バリエーションは無限大です。
何かプレゼントをしようと考えているなら、ぜひセルフラッピングをしてみましょう。
おうちでクッキーを焼く、あるいはケーキを作ってプレゼントするときは、ラッピングにもこだわってみると、とても立派なものが出来上がりそうですね。
どれもこれも100円でできてしまうのは、とてもうれしいです。
※掲載画像は、お店の許諾を得て撮影
- 100均ショップでは、さまざまなラッピングペーパーが売られている
- ラッピングをアレンジするだけでも、驚くほど素敵なプレゼントになる
- 何かプレゼントを考えているなら、セルフラッピングに挑戦してみよう!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【よっしゃ〜〜ぁ(涙)丸亀製麺がやってくれた!】「3玉まで増量無料」「0円サービス」で超超お得!太っ腹にファン歓喜2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
まるでステーキ!?【厚揚げはこの食べ方が最高!】メイン級の満足感「カリじゅわ〜」「これでもか!とたっぷりのせて」超白飯泥棒2025/09/11
-
【“さつまいも”はとりあえずレンジで…】←それやめてー!!「はやく教えてよ(泣)」“オーブン加熱同等の甘さ”「プロの裏ワザ」がすごい!永久保存版2025/09/10
-
【にんじん1本とツナ缶】余ってたら絶対コレ作って!たった5分「本当簡単」“目からウロコ”の食べ方が神!2025/09/10
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日