【最高視聴率29.2%】「嗚咽するほど泣ける」「涙が止まらない」韓ドラファンに教えてあげたい“心に残る”韓国ドラマ10選

  • 2025年11月08日公開

歴代最高視聴率1位と2位が全話無料配信中!1話からハマる【韓国ドラマ】愛・裏切り・欲望が渦巻く「復讐特集」

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。

「心に響きすぎて、みんなに教えたい…」――。

韓国ドラマの真髄は、あなたの人生観を揺さぶる“切なすぎる感動”にあります。
このリストは、Google AIの「鉄板」リストとは一線を画し、貴社メディアのライターが実際に嗚咽した傑作だけを厳選。

『愛の不時着』の究極の運命愛、『ごめん、愛してる』の悲劇的な自己犠牲、『マイ・ディア・ミスター』が描く心の孤独と再生、そして『応答せよ1988』の普遍的な家族愛まで。

「なぜ、人はこれほどまでに泣けるのか?」――その答えは、あなたの人生の最も大切な部分に触れるこの10作品の中にあります。

韓国ドラマ『シグナル』

シーズン2制作・放送が決定しています。

©2016 Studio Dragon & ASTORY

本作最大の見所は壊れた無線機を介し繋がった、ヘヨンとジェハンの熱い絆。ジェハンは15年前に謎の失踪を遂げた正義感の強い刑事、ヘヨンは犯罪者の心理に精通した凄腕プロファイラー。

本来関わるはずのなかった二人が無線機を通じて知り合い、互いが携わる事件の捜査に助言を与え合い、徐々に真犯人に迫っていく過程が最高にスリリングで引き込まれます。

さらに注目してほしいのは子供時代のヘヨンがジェハンとニアミスしている点。
本来親子ほども年の差がある二人が、共に力を合わせ修羅場を克服するうちに対等なバディとして厚い信頼で結ばれ、それが回り回って互いの人生にまで影響を及ぼす、骨太なヒューマンドラマに胸が震えました。

知識と技術は一流なものの現場の経験が少なく、周りと歩みを合わせる協調性に欠けていたヘヨンが、刑事として場数を踏んだジェハンの何気ない言動で真実に気付かされる所にはハッとしました。クール&クレバーなヘヨンが静、直情径行なジェハンが動。バランスがとれた名コンビです。

同じく韓国ドラマ『ボイス』『怪物』、韓国映画『必ず捕まえる』が好きな人は、ジェネレーションギャップを乗り越え唯一無二の信頼関係を築いていく、ヘヨン&ジェハンの活躍にハマるはず。

韓国ドラマ『二十五、二十一』

▲Netflixシリーズ「二十五、二十一」独占配信中

スタジオドラゴン制作の韓国ドラマ「二十五、二十一」。
ロケ地巡礼が起きるほど、ファンを魅了した作品。学生時代の青春とスポ根だけじゃない!純粋すぎる恋愛ラブロマンスです。

ちょっと最終回は「えっ、結局どうなったの!?見落とした?」的な伏線回収がされないまま終わった感じもするので、思わず二人の関係がど~なったのか……ググっちゃうかも!?

韓国ドラマ『記憶~愛する人へ~』

▲イ・ソンミンが日本版にカメオ出演、中井貴一との共演が実現

アルツハイマーと戦う姿と家族の心境が切なくて泣けます。
ドラマという視点で鑑賞すると気楽なのですが、自分自身や両親、家族に置き換えて鑑賞すると胸が苦しくなるドラマです。

忘れたい記憶。
忘れたくない記憶。
家族や友人に、何をどんなカタチで残したいですか?

韓国ドラマ『ハイバイ、ママ!』

▲Netflixシリーズ「ハイバイ、ママ!」独占配信中

スタジオドラゴン制作の「Hi Bye, Mama」です。
カタカナだと、「バイバイ( Bye Bye)、ママ」と見えてしまい、親子の別れの泣けるドラマかな?と、勝手な勘違い想像から視聴しました。

が、ママが幽霊となって帰ってくるという展開で、めっちゃコメディやんか……と、裏切られた気持ちになった前半戦。
確かに作品名は「ハイ( Hi )」から始まってました……。

だがしかし!!!!!
久しぶりにおすすめしたい作品と出会いましたね。

母と子。
母と娘。

これが日本のドラマでは味わえない韓国ドラマの醍醐味というヒューマンドラマ。
最終回(第16話)のタネ明しがさすがスタジオドラゴンです。

韓国ドラマ『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』

出演:パク・イナン、ソン・ガン

泣ける韓国ドラマとしておススメしたい『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』。
70歳のおじいちゃんが、家族の反対を押し切ってバレエを始めるというドラマですが、バレエをがんばるスポ根ドラマではありません。
病気と戦いながら家族を描いたヒューマンドラマです。

夢を追い続ける、人生は何度でもやり直せる。

そして、なぜドラマのテーマが「バレエ」なのか……最終回(第12話)でそのメッセージが判明します。

韓国ドラマ『椿の花咲く頃』

日本でも大ヒットを記録した「愛の不時着」や「梨泰院クラス」をおさえ、第56回百想芸術大賞のTV部門の最高賞を受賞した本作。

ラブコメ女王コン・ヒョジンと、カン・ハヌルが主演を務めており、カン・ハヌル演じるヨンシクの温かい言葉の数々に、心癒される作品になっています。

また、そこにミステリーの要素やそれに伴う女性たちの連帯も絡まり、見応えたっぷりのストーリーに。ぜひヨンシクの言葉や連帯に癒され、サスペンスを楽しんでください。

韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』

©CJ E&M CORPORATION, all rights reserved

財閥とか事件とか復しゅうドロドロもない、ふつ~のホームドラマです。
人の親になってから見ると目頭がアツくなる親と子のヒューマンストーリーが最高すぎます。

高校2年生(1988年代)から大人になるまでの青春ストーリーなのですが、このドラマの設定はアラフォーになった当事者が青春時代を振り返るという展開。

なので、大人になって誰と誰が結婚したのか……が最終回までモヤモヤさせる展開も最高!

韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』の最高視聴率は最終回(第20話)の18.8%は韓国ドラマ歴代最高視聴率6位です(2025年1月9日時点)。

韓国ドラマ『ごめん、愛してる』( 미안하다, 사랑한다 )

(C)KBS&KBS Media All rights reserved. 提供:KBS

「主君の太陽」、「カインとアベル」など数々の代表作を持つ俳優ソ・ジソブ。
その中でも特に「ごめん、愛してる」は圧倒的人気を誇る人気作で、2004年11月から韓国で放送がスタートした本作は、放送開始と共に瞬く間に韓国中がドラマの行方に釘付けとなり、放送終了後には、ドラマが頭から離れなくなり何も手につかないファンのことを表す “ミサ廃人”(韓国語タイトルの「ミアナダ、サランハンダ」の略称)というワードまで誕生させ、社会現象を巻き起こしました。

(C)KBS&KBS Media All rights reserved. 提供:KBS

多くのファンを虜にしたヒット作は韓国内だけではとどまらず、2013年にはトルコ、2014年に中国、2016年にタイ、そして日本では2017年に長瀬智也×吉岡里帆×坂口健太郎の共演でリメイクされ、多くの話題を集めました。

幼い頃、オーストラリアへ養子にだされるも、ストリートチルドレンとして育った主人公のムヒョク役をソ・ジソブが、ユンのスタイリストで幼なじみのウンチェ役を「シカゴ・タイプライター〜時を超えてきみを想う〜」や、『あなたの初恋探します』のイム・スジョンが、そして、トップアイドルのユン役を「賢い医師生活」や、「刑務所のルールブック」など現在大活躍中の俳優チョン・ギョンホが熱演。国境を超えて語り継がれる不朽の名作。

視聴率(TNSMKメディアコリア全国)

韓国ドラマ『ごめん、愛してる』全16話の平均視聴率は20.1%。
最高視聴率は最終回の29.2%。
最低視聴率は第1~2話の16.1%でした。

韓国ドラマ『愛の不時着』

レンタルで登場するのか、地上波放送いつ?などなど、Netflix加入者を爆上げした作品です。

▲Netflixシリーズ『愛の不時着』独占配信中

韓国ドラマ「愛の不時着」の魅力は、ありきたりなシンデレラストーリーではなく、主演のふたりが心から信頼を寄せ合い、対等な繋がりを見せつつ、世界を舞台に各々の道へ進んでいくストーリーです。

そんなお互いを信頼し支え合うふたりを演じた主演のソン・イェジンとヒョンビンは、ドラマ放送から少し経った2021年1月1日に交際を発表。そして2022年3月31日には結婚を発表し、多くのファンから祝福を受けました。

▲Netflixシリーズ『愛の不時着』独占配信中

そんなビッグカップルも登場した本作ですが、注目したいのが巧みな人物設定です。本作は、ソウルの一等地カンナムでビジネスをする財閥二世の富豪である女性と、北朝鮮の国家的な力を持つ男性のペアが主人公です。

ふたりはそもそも最初から「勝ち組」で、大抵の人が苦しんで手に入れる成功は、本作ではあくまで“前提”になっています。 だからこそ、ふたりの関係性の変化に集中することができますし、この特殊な人物設定だからこそ生み出される困難とそれを乗り越えていくふたりの姿に心が惹きつけられるようになっています。

韓国ドラマ『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜』(原題:나의_아저씨)

日本でもリメイクされた韓国ドラマ「シグナル」や「未生—ミセン—」のキム・ウォンソクが演出を務めている『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜』。

暗い過去を持ち、心を閉ざした女性ジアンをIUが好演し、2018 APAN STAR AWARDS最優秀演技賞を受賞しました。

©STUDIO DRAGON CORPORATION / U-NEXT配信中

本作は主人公のジアン(IU)が、会社の上司で近所に暮らすドンフン(イ・ソンギュン)の温かさに触れるうちに、少しずつ変わっていく姿を丁寧に描いた作品です。

過去にある事件を起こしたことがあり、他人と関わらず借金を返すためだけに生きてきたジアンが、ドンフンと関わることでどのような化学反応を起こすのか!

彼女の変わっていく姿と周囲の温かさに、何度観ても心温まる作品になっています。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部 韓国ドラマチーム

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。

韓国ドラマ・映画

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ