インスタ映え推奨グルメが「8貫で1,609円!?」さっすが【ロピア】「安すぎてびっくり」コスパ最強3選

  • 2025年10月02日公開

学食の生姜焼きみたいでウマい!【業務スーパー】「焼くだけ」「1枚140円で爆安」神メイン3選!部活引退→暇すぎる高校生男子の“料理デビュー”

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

生鮮食品から加工品まで、高品質な商品が驚くほど安く手に入るスーパー、ロピア。
一度足を踏み入れると、その魅力の虜になること間違いなしです。

この記事では、週1回以上ロピアに通う筆者が、自信を持っておすすめできる商品を厳選してご紹介します。この記事を読めば、もうロピアでのお買い物に迷うことはありません。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

見つけたら即買い!旨味と脂がとろける「ぶり」(税込629円)

ロピアの鮮魚コーナーは、新鮮で質の高い魚介類が並んでいます。中でも、おすすめしたいのが「ぶり」です。

ロピアのぶりは、価格と品質のバランスが驚くほど高く、ロピアの鮮魚部門のこだわりが感じられます。その日のお買い得品として並んでいることも多く、見つけたらぜひ試してほしい一品。

ぶりは、照り焼き、塩焼き、煮付けなど、どんな調理法でも美味しく食べられる万能選手です。

照り焼き、塩焼き、煮付けなど、どんな調理法でも美味しく食べられますが、今回はシンプルに塩焼きにしました。口に広がる濃厚な脂と、身の旨味が存分に味わえます。身が厚く食べ応え充分です。
家族みんなが喜ぶ食卓のメインとして、ぜひ試してみてください。

ほぼ具!「ほぼ海鮮巻き(生サーモン)」(税込1609円)

ロピアのお惣菜コーナーで、ひときわ目を引くのがこの「ほぼ海鮮巻き」シリーズです。中でも、サーモン好きに絶大な人気を誇るのが「ほぼ海鮮巻き(生サーモン)」。

その名の通り、ご飯が隠れてしまうほどにサーモンがぎっしりと詰まっており、もはや「海鮮巻き」というよりは「サーモンとキュウリを少しのご飯で巻いたもの」といった方が正しいかもしれません。

サーモンとキュウリの組み合わせが、驚くほど美味しいハーモニーを奏でてくれます。忙しい日の夕食や、家族みんなでのお昼ごはんにもぴったり。これひとつで食卓がパッと華やかになるので、ママも大助かりです。

コスパ最強!「みなもと鶏もも肉」(税込1085円)

「ロピアで鶏肉を買うなら、まずはこれ!」とロピアマニアが口を揃えるのが、「みなもと鶏もも肉」です。大容量パックで販売されていることが多く、他のスーパーと比べても、その安さは圧倒的です。

しかし、安いだけではありません。この鶏もも肉は、旨味が濃厚で、パサつきがなく、非常にジューシーです。

唐揚げ、チキンソテー、煮物、鍋料理など、どんな料理にも大活躍しますが、私は時間がない時によく親子丼を作っています。

卵とよく絡み、ぷりぷりとした食感が楽しめます。ボリュームもあるので、食べ盛りの子供から大人まで、みんなが満足できる一品です。

まとめ

今回は、ロピアマニアが選ぶ、絶対買うべきおすすめ商品を3つご紹介しました。
ロピアは、卵やお肉、お惣菜に至るまで、どれも高品質で驚くほど安い商品ばかりです。

しかし、その魅力は「安さ」だけではありません。
一つ一つの商品に込められた、生産者や製造者のこだわり。そして、お客様に「食」を通じて感動を届けたいというロピアの想いが、商品から感じられます。

この記事を読んで、少しでも「ロピアに行ってみたい!」と思っていただけたら幸いです。ぜひ、ロピアへ足を運んで、あなただけの「お気に入り」を見つけてみてください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
スーパーマーケット

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ