この猛暑「どうせ氷溶けてるでしょ」→「えっ溶けてない」【ワークマン】「ハイブリッドコンテナ」の耐久力が凄い
- 2025年09月14日公開

こんにちは、ワークマンが欠かせないスポーツママ、ヨムーノライターの森野ミヤ子です。
スポーツをやっている子どもが夏場使う、氷を入れるためのジャグを探していました。ところがホームセンターの実店舗やネット通販を探してもとても高い…!
氷ジャグ難民になっていたときに、スポーツチームの先輩ママさんから教えてもらったのがワークマンの「ラウンド真空ハイブリッドコンテナ」でした。
ハイコストパフォーマンスとスポーツ以外にも大活躍!の抜群の機能性を、1年間使用したレポとともにご紹介します。
【ワークマン】オールシーズン「ラウンド真空ハイブリッドコンテナ」3,500円(税込)
商品番号:FCD22
管理番号:66194
ワークマン公式オンラインストアではブラックとダークブラウンは在庫切れ(2025年9月12日時点)。
私が必死に探した体感では、3千円台で購入できる氷ジャグの容量はせいぜい1〜2L。5Lレベルなら安いものでも5千円以上はします。
それが3千円台で大満足の容量!さすがワークマンです。
私が買った当時はブラックとダークブラウンの2色展開だったのですが、今はビビッドなブルーグレーも加わり3色展開。
ブルーグレーは女子キャンプやグランピングに持っていっても映えそうです!
ハンドルで開け閉めできるけど向きに注意!
一般的な氷ジャグやコンテナはスクリュー式の蓋が多いのですが、こちらは被せるだけ。ハンドル部分をオープンに倒せば開けられますし、クローズに倒せばしっかり閉まります。
硬い蓋の開け閉めが難しい、小学生の子でも扱いやすいかも。
ただし、蓋には向きがあります!
間違った向きに蓋を被せてしまい、無理に閉めてしまうと蓋の横のパーツが折れてしまう可能性があります。(実際に折れてしまったママ友も…)
蓋の向きに気をつけてください、と言いつつなかなか正しい向きが分かりにくいのがちょっと残念ポイントです。
氷や棒アイス、ビールも余裕で入ります!
私はふだん子どもがスポーツで氷を持っていくときにはもちろん、BBQやレジャーで棒アイスやジュース、ビールを運びたいときにも使っています。
ワークマン公式サイトでは「500mlペットボトルが4本収納できるサイズ」とありますが、500ml缶も下に保冷剤を入れた状態で余裕で入ります!
蓋の開け閉めも問題ありません。
炎天下のグラウンドで12時間使用しても溶けませんでした
夏の子どもの試合のとき、朝5時に保冷剤とともに袋に入れた氷(2袋)を入れて密閉して持っていきました。
その日の気温は37度ほど。試合中は直射日光を避けて、日陰で保管しました。
結局氷を使用したのは1袋のみでしたが、夕方5時に帰宅して自宅で開けても、氷はほんの少し溶けたかな?くらいでまだ残ったままでした。
冷蔵庫の製氷機で作った氷でこのくらいなので、もっと大きい氷ならさらに長持ちしそうです。
1年間使用してもまだまだ元気!
寒い時期はあまり使わなかったものの、春〜秋は週1〜2回、特に夏場は毎日のように使用していました。
1年間使ってみても、特に大きなへこみなどはなく、わずかに塗装が剥がれているところがあるだけでとても頑丈!
耐久性は高くても軽いので、子どもだけで参加するときにも持って行かせやすかったです。
ワークマンでぜひチェックしてみてください
「ラウンド真空ハイブリッドコンテナ」を私はワークマンプラスの実店舗で購入しましたが、ワークマンオンラインストアでも取り扱いがあります。
ほかにもスポーツシーンやレジャー、アウトドアで大活躍のコスパ最高のアイテムが豊富に揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
あえてストレッチパンツはユニクロや楽天で買わない!ブラックだけ在庫切れ続々【ワークマン】なら1,900円2025/09/10
-
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
-
ワークマンおすすめウィンドブレーカー・パーカー「プレミアム超撥水ソフトシェルトレックフーディ」マニア大推薦2025/09/05
-
超話題!他店なら価格10倍はする【ワークマン】SNSでは「品切れで買えない!!」の声続出!→今年は200万着も販売2025/09/03
-
「これで1,900円は買い!」「迷ったら買え」【ワークマン】シーズンオフ突入の今が買い時“バルーンワンピース”2025/09/08
-
ワークマン「ウォームクライミングパンツ」凄まじく優秀な6つの理由を解説2024/11/18
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
【ワークマン】おすすめ春夏限定カジュアルシューズ「マリンシューズ」980円のメリット・デメリット2025/07/11
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日