ホムセンにも衝撃走る!?【ダイソー】行ったらコレ買って!「100均の域を超えてる!」実力派2選

  • 2025年09月11日公開

お〜!!この大きさが良かったのね…!とりあえず【ダイソー】に走る!!「フタ付き」で超万能

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週3以上の100均パトロールが日課の100均大好きヨムーノライターのManatyです。

選ぶもので、生活のしやすさがガラッと変わる収納グッズ。大きいボックスは頼りになるけれど置き場所に困るし、小さいものは使い勝手が中途半端なことも……。

そんなモヤモヤを一気に解消してくれるアイテムが、ダイソーの「ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース」です。100均の域を超えてる!と思わず言いたくなるほど実力派なんです。

ダイソーで発見!ホームセンター級の収納アイテム


商品名:ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース
価格(税込):550円・770円
小サイズ(約):37.4x24.3x22.5cm
大サイズ(約):41.8x26.5x24.5cm
耐荷重:約3kg


売場ではスルーしてしまいそうなコンパクトさですが、実は見逃せない神アイテム!!

このケースをパッと広げて、レバーをカチッと下げ、ロックするだけで完成。工具も力も不要で、ほんの数秒で組み立てできちゃいます。

フタ付きでしっかり守れる。重ねて使えば大容量に

フタがついているので、1つで使ってもホコリや汚れからしっかり守ってくれます。同じサイズのケースを重ねれば、サイドロックでがっちり固定。積み重ねても安心感があり、私的にはホームセンターの大型収納ボックスに負けない安定度です。

前からも上からも取り出せる!扉はマグネットタイプ

さらに便利なのが、マグネットタイプの扉。
前からの取り出しもスムーズですし1番上のケースなら上からも取り出せる点も魅力!
必要な時にサッと取り出せるのは想像以上の快適さでした。

クリア素材なので中身が見えて管理がしやすく、見た目もすっきり♪生活感が出やすいストック品も清潔感のある印象に変えてくれます。

用途や場所で選べる2サイズ

サイズは2種類展開。置きたいスペースや収納するものに合わせて使い分けできるのも大きなポイントです。

来客時はひっくり返しておけば中も見えず移動しなくてよし(笑)!

キャスターをつければさらに神アイテムに

ここで合わせてチェックしたいのが、ダイソーで売られている「ピタッとキャスター」。

収納ケースの底にプラスするだけで、重ねたままでもラクに移動できるんです。掃除の時や模様替えの時もスイスイ動かせます。

この組み合わせは、ぜひやってみてほしいほど便利です。

水回りでも活躍。ホコリや汚れからも守れる

水回りにも相性抜群!キッチンで食品ストックや調味料を入れたり、洗面所でタオルや洗剤をまとめたり。フタ付きでホコリを防ぎつつ、掃除もしやすいので常に清潔に保てます。

しかも、使わない時は折りたたんでしまえます!収納ケースなのに「置き場所に困らない」という新発想もすごいです。

家中どこでも活躍する神収納

ダイソーの「ジョイントできる扉付折りたたみ収納ケース」は、ただの収納ボックスじゃない!

ダイソーのなかでは比較的高額のアイテムですが、これだけの機能が揃って1,000円以下はホームセンターも顔負けの実力派ではないでしょうか。

収納を見直したい人はもちろん、秋からの新学期や新生活にもおすすめ‪です。見つけたら迷わずチェックしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:数々の100均収納の中でも使いやすさ扱いやすさダントツNo.1!見つけたら即買いがおすすめです。


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
100均だいすきマニア🌷.*webライター
Manaty

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!

100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵

100均 セリア ダイソー キャンドゥ 3COINS

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ