【防災バッグの中身にコレ入れてーー!!】ナプキンに重ねて超快適!「これは意外と見落とされがち」「避難所でも安心!」
- 2025年09月01日公開

こんにちは!敏感肌ゆえ「綿100%」という言葉に弱い、ヨムーノライターのRinaです。
生理中は、かぶれや痒みなどのトラブルが起こりがち。
そこでおすすめなのが、使い捨て布ナプキンの「フリーナ」です。
実はこれ、防災用品としてもおすすめなんです!
防災バッグの中身に入れておきたい使い捨て布ナプキンの「フリーナ」
- 商品名:使い捨て布ナプキン フリーナ(テープなし)
- 価格:1,980 円(税込)
- 内容量:60枚入
- サイズ:18cm
- 素材:綿100%(無漂白・無蛍光)
“布ナプキン”といえば、洗って繰り返し使うものというイメージを持っている方も多いはず。
ですが、フリーナは、布ナプキンながら使い捨てタイプ。
……え、使い捨てならおりものシートと同じでは?と思うかもしれません。
実際に見た目は似ているのですが、あくまでフリーナは綿100%。
なので、ふわっふわで、本当に肌ざわりが最高なのです!
つまり、手軽な紙ナプキンと、肌に優しい布ナプキンの“いいとこどり”をした優れものというわけ♪
私は敏感肌なので、生理のときもかぶれてしまうことが多いのですが、ナプキンの上にフリーナを1枚重ねるだけで、本当にストレスフリーに過ごせています。
※ただし吸水性はないので、必ずナプキンとの併用が必要です!
1枚あたり約33円(タイプ・内容量によって異なる)。
正直なところ、価格は決して安くはないんですよね。
が、この心地良さは何物にも代え難い。お菓子1個我慢してでも買っちゃう。
……というのは半分冗談(半分本気)ですが、本当に付けているのをうっかり忘れてしまうくらい快適なんです。
テープ付き・テープなしから選べる!
タイプは「テープ付き」と「テープなし」の2種類。
私はズレ防止のためにテープ付きを使うことが多いのですが、リモートワークなどで1日家にいるときはコスパの優れたテープなしを使うようにしています。
枚数は、12枚入、32枚入、62枚入から選べ、パッケージは保存に便利なチャック付き。
サイズは、「ふつうの日用(18cm)」と「ロング(25.5cm)」があります。
いざという時用に防災バッグにも入れておきたい!
9月1日の“防災の日”を前に、最近、防災バッグを見直したのですが、このフリーナを入れることに。
フリーナを下着の上に重ねて使えば、下着が汚れるのを防ぐことができ、交換も簡単!
替えの下着が少ないときや、すぐに着替えられない状況でも安心なんです。
専用ポーチで持ち運びも楽!
- 商品名:長財布にしか見えないフリーナポーチ
- 価格:1,320円(税込)
フリーナ専用のポーチもあるので、避難所などで持ち歩く際はそれを活用するのもおすすめ。
かわいいながら機能性も折り紙付きで、ポケットが3つあり、紙ナプキンやデリケートゾーン用シートなども一緒に収納可能なんです。
ナプキンが入っているようには見えないデザインが嬉しい限り!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
この肌ざわりは唯一無二!
日常使いにも防災バッグの中身にも、頼れる「フリーナ」
非常食や水、携帯トイレなどはしっかり備えていても、意外と見落とされがちなのが下着類。
ローリングストックのような形で、普段使いしつつ、少なくなってきたら補充するのも良いかな、と。
楽天市場でも購入できるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
※商品価格は購入時の領収書を参考にしてます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

近所に空きテナントを見つけては、次こそ無印良品が入る!と期待している無印良品ファン(最寄り駅には現状店舗がないので、車または電車でパトロールに行きます)。主に無印良品の商品や、便利グッズなどについて正直レポをお届け!その他の趣味は、海外ドラマ鑑賞、アンティーク・ヴィンテージ、器、文具収集など。アンティークに関するサイト(ブログ)も運営。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
極薄「カードサイズのエコバッグ」シャツのポケットにすっぽり入る!少量買いに2025/08/29
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
【もうドラッグストアで買わないで!?】バカみたいに大容量「2回頼めば1年は持つわ…」「2倍巻きで2倍長持ち」トレペが“ドカン”と届くワザ2025/08/16
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
万能すぎて「今SNSで1万投稿超え」大人気!おしゃれ&本当に使える「水筒カバーBEST16」2023/06/23
-
テーブルにそっと掛けるだけ!100均や無印良品では買えない受注生産に注目「テーブルランナー」2023/10/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日