【321円で満足】ビッグ・エーの激安弁当3選を実食レポ!牛めし・ハンバーグ・ヒレカツのコスパ最強ランチ
- 2025年06月28日公開
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。 気になる地域のスーパーにもよく足を運んでいます。
今回紹介するのは、ビッグ・エーの安いお弁当。ビッグ・エーはイオングループのハードディスカウントストアで、千葉県・埼玉県・東京都を中心に関東で展開しています。全体的に商品の価格帯は安く、値上げラッシュが続く中、本当に助かっています。
そんなビッグ・エーではお手頃価格なお弁当も取り扱っています。今回は税込321円のお弁当を3種類ご紹介します。
ビッグ・エー「牛めし&塩焼きそば弁当」実食レポ

- 商品名:牛めし&塩焼きそば弁当
- 価格:321円(税込)
牛めしと塩焼きそばが合い盛りになっているお弁当です。321円(税込)で合い盛り系の弁当があるなんてお得ですよね。今回私が足を運んだ店舗では、合い盛り系の321円(税込)はこの1種類しかありませんでしたが、数か月前は他の種類もありました。店舗やタイミングによっては複数種類あるようです。

牛めしには「かつおだし」と「昆布だし」の2種類の旨味だしが使用されています。安価な弁当ですがそれなりにこだわりがある模様。

牛めし&塩焼きそばはそれぞれ容器の半分ずつ。ちなみに、弁当のサイズはやや小ぶりなコンビニ弁当程度の大きさ。それでもコンビニでこのサイズ感の弁当を購入しようとすると、500円前後はしますよね。ビッグ・エーは安すぎます。

肝心の味ですが、コンビニ弁当を問題なく食べている人であれば、気になる点は出てこないはず。そこそこの無難な味にまとまっています。個人的には、塩焼きそばの麺がもっちりとしていて食べ応えがあるのが印象的。

牛肉は甘辛い味付けで、「かつおだし」と「昆布だし」がきいたごはんとよく調和しています。
ビッグ・エー「デミハンバーグ弁当」実食レポ

- 商品名:デミハンバーグ弁当
- 価格:321円(税込)
どうやら新発売らしい「デミハンバーグ弁当」。ビッグ・エーはたびたび弁当のラインナップが変わるようで「この弁当、数か月前にはあった気がするけど、今見たらない」みたいなことが多々あります。気になる弁当があれば、その場で買わないと二度と出会えないかもしれませんね。

デミハンバーグをメインに、ポテトサラダ、つけもの、パスタが入っています。

少々練り物感があり、やわらかい口当たり。それなりに肉厚なのも嬉しいポイント。

ごはんはお米の粒が小さめで、やや甘さが足りないため、国産米と外国米のブレンドでしょうか。可もなく不可もなしですね。デミハンバーグと食べると何も気になりません。
ビッグ・エー「ヒレカツ弁当」実食レポ

- 商品名:ヒレカツ弁当
- 価格:321円(税込)
揚げ物メインのお弁当「ヒレカツ弁当」も321円(税込)です。衣が薄めのヒレカツ3つ入っています。ヒレカツ用のソース付きなのが、地味に嬉しい。

衣が薄めなのでベトベトしてないのが良いですね。思ったよりもお腹が重たくならないタイプのヒレカツでしたので、揚げ物をさらっと食べたい時におすすめ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:予算ワンコイン以下でそれなりのお弁当を求めている時に、ビッグ・エーの弁当はおすすめ。今回紹介した3種類以外にも321円(税込)の弁当は複数ありますので、安価だからとはいえ、それなりに選択肢があるのも魅力的です。ビッグ・エーで買い物をする際には、ぜひとも弁当コーナーものぞいてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
原材料は「いわし削りぶし」「あおさ粉」のみ【ロピア】おすすめ「無限ごはんあおさといわし」が美味しい2025/11/15 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
嘘みたいにデッカい!見つけた瞬間ぶったまげた!!【コストコ】「まさかの全長1メートル」「文句なしに美味い」ガチ勢歓喜の限定品2025/11/15 -
【業務スーパー】「にしん姿煮」他、マニアがストックにおすすめ3選2025/11/06 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
2025年イオン「ブラックフライデー」いつから?買うべき食品・コート・家電までおすすめ情報2025/11/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





