在庫なくなる前に急いで(泣)【3COINS】1,100円「つけま吹っ飛ぶ風量」「5軒回って即決!」暑い暑い夏用ハンディファン
- 2025年06月05日公開

こんにちは!女子中学生と男子高校生の母、ヨムーノライターのなおちです。
だんだんとお暑うなってまいりました。私が女子中学生時代というものは、エアコンも完備されていない教室で、体育の後などは下敷きをあおいで「冷」をとっていたものですが、皆さんはいかがですか?
それがどうでしょう。令和の学生さんたちは「ハンディファン」という強い味方があるではありませんか。なんとも羨ましいことです。
今年はJC(女子中学生)の娘が、新しいハンディファンが欲しいというので、良いものがないか行脚した結果、3COINSで見つけた「ミニ2重構造ハンディファン」が神コスパだったのでレポートします!
5軒まわって一番良かった!3COINS「ミニ2重構造ハンディファン」
今回、地元のハンディファンを扱っているお店5軒ほどじっくり調査したところ、価格は平均的に2,000円~2,500円程で、風量は3段階のものが多かったように思います。
中には3,000円もするのに、この風量かぁと物足りない商品もある中で、親子そろって、これが一番だわ!!と声を揃えたのは……。
\われらが「3COINS」!!/
価格、スペックどれをとっても輝いていて、満場一致で購入に至りました。何がそんなに良かったのか、しかとレポしたいと思います!
1,100円(税込)で「5段階風量」ってどういうこと!?
今回購入したのはコチラ!
- 商品名:ミニ2重構造ハンディファン
- 価格:1,100円(税込)
- カラー:ピンク
まず驚いたのがこの価格!1,100円(税込)です。5軒中ダントツで最安値でした。
そして、価格がお安いのに風量が「5段階」も調節可能なのがスゴイ!
1(微弱)→2(弱)→3(中)→4(強)→5(ターボ)
と、風量のボタンを押すたびに切り替わるんですが…ターボの次はまた「1」に戻る仕様なんです。
つまり、いちいち電源を切ってから入れ直さなくてもOKってこと。
他店のものを吟味していると、最大風力の後は電源が切れて、電源長押しし直さないといけない機種も多かったので、これはちょっと嬉しい便利さです。
風量レベル5は「え、顔面飛ぶん?」ってくらいのパワー
これ、冗談じゃなく、風量5(ターボ)はバチバチに風力が強いです(笑)。
急に顔に向けられると「ちょ、息できん……やめい(笑)」ってなるくらい。
正直、他の店舗もいろいろ見て回ったけど、この価格でこの風力はなかったと思います。コンパクトでここまで風がくるとはスゴイ!これが最大の推せるポイントです。
つけまつげがしっかり接着できてない人は、軽くブッ飛んじゃうかもしれないレベルなので気をつけてくださいや(笑)。
「ストラップ&USB-C充電付き」で使いやすい
本体とお揃いのカラーの長めのストラップがついているので、首から下げるもよし、手にかけるもよし。
落下の心配はこれで解決♪
充電は、USB Type-C対応なので、スマホの充電器でそのまま使える人も多いのではないでしょうか。(我が家もType-Cなのでありがたい!)
充電時間は2~3時間。 弱風なら約4.5時間、ターボでも約1時間使えるので、移動中をしのぐには十分ですよね。
色は2色展開♡小さくて軽くて、持ち運びにも◎
色は、今回購入したピンク(くすみ系のやさしいカラー)とベージュ(ナチュラルで大人っぽい)の2色展開です。
サイズ感はこんな感じ!
手のひらに隠れるくらいのサイズ感で軽量(計ってみたら165g)だから、通勤・通学・お出かけバッグにもすっぽり入って邪魔しません。
デメリットとしては、ターボにしたときの音はそこそこ大きいこと(ただ、それはどの機種でも、ターボだとそれなりに音はしますよね)。
あとは、自立しないことでしょうか。
子どもたちの学校は授業中はハンディファン禁止のため、使用するとなると帰り道など手持ちの状況が多いと思うのでその点は問題なし!
コンパクト・爆風・高コスパの三拍子そろったこの3COINSのハンディファン。
もうほんと……「これで1,100円でいいの!?」って何回も言っちゃいます。
なかなかどれにしようか決められない人は、ひとまずこのハンディファンを購入して、もっと気に入ったものがあれば2台持ちというのも全然アリ!
ハンディファンジプシーはひとまずコレもっとこ(笑)!
我が家も高校生の息子用の2台目(ベージュ)を購入する予定です♪
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:この価格でこのスペックは他に見たことがない満足度!本格的に暑くなってきたら売り切れる予感!?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

お得と食べることが大好きなゴリラの食欲を持つオバンゲリオン(初老機)。今日も気になる新情報を求めて自転車ドリフト。実務経験を持たないヘッポコ調理師であり、元売れない女優のライター。2人の子どもを私立中高に通わせるため爆節約中。モットーである家族が笑顔で過ごす「楽しむ節約情報」をお届けします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【ラップ不要】3COINS「ごはん保存容器」で冷凍ごはんがふっくら解凍!店員さんも6個買った人気アイテム2025/09/12
-
デスクの上が一気にミニドレッサーに♡【3COINS】「2,000円台で買えるなんて優秀すぎ!」新作2選2025/09/11
-
置きっぱなし、すごいイヤっ!【3COINS】毎日“スマホ”使う人絶対これ買ってーー!「使う前に戻れない」超便利系レポ2025/09/07
-
【3COINS】リップもコームも迷子知らず♡「330円から揃うなんて嬉しすぎ!」実用アイテム3選2025/09/10
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ベージュとブラックは品切れ(泣)【3COINS】いっぱい歩いても「痛くならない!」家に10セットある!知る人ぞ知る“名品”2025/09/08
-
【ただのフリーザーバッグやめる!?】3COINS「こういうの欲しかった」「フリマサイトの梱包にも」絶賛3選2025/09/05
-
家中のスリッパやめちゃう!?【3COINS】「無印なら3倍お高い!」「2色とも入荷待ち(泣)」大活躍2選2025/09/04
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
-
スリーコインズ「ビストロヌードル」が感動級!これ1つでラーメンもロールキャベツも2023/06/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日