【雨でワイドパンツの裾「ビチョビチョ」問題】→"アパレル店員"の「裏ワザ」で解決!「丈が調整できるなんて神」
- 2025年05月24日公開
こんにちは!ヨムーノ編集部です。
まもなく梅雨入り。おしゃれしたいのに、雨の日のワイドパンツ問題が……「気づいたら裾がびしょびしょ」!
特に今年はボリュームのあるパンツが多くて、丈もギリギリ。とはいえ、裾を折り返すと見た目がイマイチ(涙)。
そんなお悩みにぴったり!La boutique BonBon勤務の2児ママスタッフ・risaさん(@risa_la_bon)が、雨の日だけ“こっそり丈を短く”できちゃう、便利な裏ワザを教えてくれました!
覚えておけば、梅雨だけじゃなく1年中使える裏技ですよ♪
「雨の日のワイドパンツ問題」解決する裏技!
使うのはこのクリップのみ!この裏技さえ知っておけば、もう雨の日も怖くありません♪
①裾を折り返してクリップをとめる
パンツの裾を内側にサッと折り返し、クリップで両サイドをとめます。
②折り返した部分を元に戻す
クリップでしっかりとまったら、最後に裾の折り返した部分を下に戻してかぶせるように整えます。
たったこれだけ!クリップが表から見えにくくなり、見た目も自然でスッキリ!
おしゃれをキープしながら、しっかり丈調整ができますよ♪
これからの季節に大活躍間違いなし!
裾が濡れるストレスも、risaさん伝授のほんのひと工夫で解消!
見た目もきれいに、丈を“ちょい調整”できるこの方法、覚えておけば梅雨もおしゃれに乗り切れます。
ぜひ一度、試してみてくださいね。
<協力>
@risa_la_bon
La boutique BonBonスタッフ・risaさん
この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
暮らしのくふう(家事)
暮らしのくふう(家事)
-
冬の「静電気パチパチッ問題」をドラッグストアのアレが解決!"簡単&安心"意外グッズとは2025/11/19 -
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2025/05/31 -
夫が「トイレ掃除しといたよ〜」と笑った瞬間、私が【絶句した理由】"手ぶらで出てきた"真相にゾッ…!2025/11/15 -
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20 -
3年分の汚れも落ちて感激!「ウタマロ」とダイソー"地味すご"2wayのコンビネーション掃除でピッカピカ2023/06/27 -
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23 -
今まで、間違っていたかも!?【靴下の洗濯】「裏表、どちらで洗う?」「干し方はつま先が上、下?」2025/11/17 -
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27 -
マジびっくり!高圧洗浄がなくても玄関タイルの黒いシミは「ウタマロ」で落とせた2022/10/27 -
「網戸掃除」は100均グッズで簡単キレイ!3ステップでOK【プロ監修】2024/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日










