令和の夏に、それまだ使ってるの!?【累計300万本爆売れ】「SPF50+」でひんやり!「黒い服」についても安心

  • 2025年05月06日公開

こんにちは。20代の頃よりも日焼けにおびえる30代後半、ヨムーノライターの蘭ハチコです。

若い頃は太陽の下でたくさん遊んでいても気になりませんでしたが、だんだんとシミやソバカスに……。

紫外線の影響を身をもって知った筆者は、紫外線対策を年中するようになりました。

いよいよ日差しが強くなったため、新しい日焼け止めを購入!

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

シリーズ累計300万本突破のUVクリーム

プロ・業務用 UVクリーム氷冷(楽天)


  • 商品名:プロ・業務用 UVクリーム氷冷
  • 価格: 1,430円(税込)
  • 重量(本体): 50g

2025年2月25日に新発売された、UVクリーム。

美顔器やスチーマーなどのフェイスケア用品をはじめ、コスメ用品も手掛けるヤーマンから販売されています。

日焼け止めは数多くありますが、ひんやりするタイプの日焼け止めを見たのは初めて。

しかし、調べてみると以前から“ひんやり冷感”タイプの「プロ・業務用 UVクリーム」が販売されていたようです。

クール成分をパワーアップさせた“ひんやり強冷感”として、新登場。チューブタイプのほか、スプレータイプも新たにラインアップされています。

「プロ・業務用」ってなんだろう?と思い調べると、スポーツ選手、海や山で活動する方、建築関係の方など日差しの強い環境で長時間過ごす人向けのアイテムのこと。

このプロ・業務用シリーズはハンドクリームやリップクリームも展開されていて、シリーズ累計300万本を突破したそうです。

ちなみに、プロ・業務用ハンドクリームシリーズは料理愛好家・平野レミさんがアンバサダーに就任しています。

肝心のUV効果はいかに!?

国内最高基準値のSPF50+、PA++++とブルーライトカット機能で、紫外線やブルーライトから肌を守ってくれるそう。

顔、からだ用なので、全身に使用可能です。

せっけんでオフできるため、メイクをしない休みの日でも気軽に使えますね。

3種類のビタミンC誘導体と8種類の天然由来保湿成分が配合されていて、紫外線でダメージを受けた肌を労わってくれるのだとか。

エアコンの効いた部屋に長時間いると、思いのほか肌が乾燥しますよね。紫外線対策と保湿を同時に叶えられるのは、夏場の肌ケアにうれしいポイント。

しかし、強冷感のクリームを顔につけても、ヒリヒリしないのでしょうか。

さっそく使ってみましょう!

プロ・業務用 UVクリーム氷冷の塗り心地は?

香りは爽やかなクールシトラス。少し制汗剤っぽい気もしますが、個人的にはすっきりとしていて好きな香りです。

クリームを手に取ると、みずみずしく軽いテクスチャー。伸ばすと透明になり、白浮きしません。

一般的な日焼け止めにありがちなベタつきがなく、さらっとした仕上がりです。

店頭のテスターで手の甲に塗ったときは、ひんやり感をあまり強く感じませんでしたが、腕の内側や顔に塗ると、かなりスースーとした冷感があります。

目の近くに塗っても痛みはなく、ほどよく目が覚める程度の爽快感。ただ、目には入らないように気を付けてくださいね。

この冷感が1時間以上続いたので、真夏の猛暑日に使えばかなり快適に過ごせそう。制汗剤を持ち歩く頻度も減らせるかもしれません。

汗や風に反応するタイプのようで、数時間経った後も風が吹くたびにスーッとした感覚がありました。

また、日焼け止めを塗った際に気になるのが、洋服への色移り問題です。

UVクリームを腕にたっぷり塗り乾かした後、黒い服に擦りつけてみましたが、白さは移らず無色のまま!

これなら首元や袖元の汚れを気にせず、使えそうです。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★☆
理由: ひんやり感が新しい!刺激があるため、肌が敏感な方は避けた方がいいかも。日焼け予防効果がまだわからないので★-1。


真夏に活躍間違いなし

日焼け止めで涼しさを感じられたのは初めてでした。

筆者はドラッグストアで購入しましたが、都内の駅ビルによく入っている『シャン・ド・エルブ』でも見かけましたよ。

他にはヤーマンオンラインストア、楽天市場、各バラエティショップで取り扱いされているようです。気になった方は、ぜひ探してみてくださいね。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
業務スーパーとカルディに毎週通う!webライター
蘭ハチコ

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

業務スーパー カルディ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ