【白菜もう鍋に入れないで!】笠原将弘さん流「この食べ方が正解」3分で完成!?家中の白菜秒でなくなる…2選
- 2025年02月15日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
冬は「白菜」がおいしい季節ですよね。
1玉や半玉で買いたくなりますが、そうすると定番の鍋だけでは使いきれないことも……。
そこで今回は、白菜をおいしくたくさん食べられる「笠原将弘さんの絶品白菜サラダのレシピ」をまとめて紹介します。
家中の白菜秒でなくなる…笠原将弘さんの「味のり白菜サラダ」
まずは、料理が趣味のヨムーノライター、taitaiさんが、包丁いらずで簡単に作れる「味のり白菜サラダ」の作り方を紹介します。
包丁いらずの超簡単レシピ
今回紹介するのは、NHK「あさイチ」(2023年11月16日放送)で日本料理店店主・笠原将弘さんが作っていた「味のり白菜サラダ」です。
このレシピはなんと包丁いらずで、白菜に調味料を混ぜて完成……と、超簡単レシピとのこと!
調味料も家でストックしてそうなモノを使っているのも、おすすめしたいポイントです。
では、実際に作ってみます!
日本料理店店主・笠原将弘さん「味のり白菜サラダ」の作り方
材料(2人分)
- 白菜(内側の葉)…100g
- 味つけのり※…8枚
- ごま油…小さじ2
- 酢…小さじ2
- しょうゆ…小さじ2
- すりごま…適量
- 一味とうがらし…適量
※筆者は、細かくなっている韓国風味つけのりを使用しました。
作り方①白菜と味つけのりをちぎり、調味料を加えて和える
食べやすい大きさに白菜と味つけのりを手でちぎり、調味料を入れれば完成!
笠原将弘さんのレシピ通りだと、白菜の内側の葉の部分のみ使うのですが筆者は白い部分も全て入れてみました。
本当にちぎって調味料を混ぜるだけ!これでおいしいなら毎日リピしちゃうかも!
“みんな大好きおつまみ”混ぜてやみつき!笠原将弘さん流「白菜とさきイカのサラダ」
続いては、冬は旬の白菜を使った料理を毎日作っている、ヨムーノライターのayanaさんが、簡単なのに味に深みがある「白菜とさきイカのサラダ」の作り方を紹介します。
さきいかの旨みが効いた絶品サラダ
今回作ってみるのは、2023年12月5日放送のフジテレビ『ノンストップ』で料理家・笠原将弘さんが紹介した「白菜とさきイカのサラダ」レシピです。
さきイカ……?と思いましたが、とっても簡単に作れるのに味に深みがあって、一度食べ始めてしまうともう止まりません!
旬で安くなっている白菜を活用できるところもうれしいですよね♪
それでは作ってみましょう!
笠原将弘さん「白菜とさきイカのサラダ」の作り方
材料(2人分)
- 白菜…1/16個(約130g)
- さきイカ…30g
- 白いりごま…大さじ1/2
【A】
- 酢…大さじ1
- 薄口醤油…大さじ1/2
- みりん…大さじ1/2
- サラダ油…大さじ1 ※オリーブ油でもOK
- 一味唐辛子…小さじ1/4
作り方①白菜を食べやすいサイズにカット
筆者は今回はざく切りにしてしまったのですが、白菜の葉の部分は食べやすいサイズにちぎって、軸の部分は細切りにして混ぜましょう!
作り方②白菜とさきイカをドレッシングであえる
ボウルに【A】 をすべて入れよく混ぜてドレッシングを作ったら、白菜とさきイカをサッと混ぜ合わせます。
作り方③お皿に盛り付けて白いりごまをふったら完成!
お皿に盛り付けて、白いりごまを全体にふりかけたらできあがりです!
笠原将弘さんのレシピで白菜をおいしく消費しよう!
日本料理店店主・笠原将弘さんの、絶品白菜サラダレシピを紹介しました。
本格的な味わいなのに、とっても簡単に作れる神レシピです。冷蔵庫に余らせがちな白菜を使って、おいしいサラダを楽しんでみてくださいね!
※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【鶏むね肉が震えるほど旨くなる!!】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」家族で楽しめるわ!2025/02/12
-
【大根とツナ缶1個あったらコレ作ってーー!】和田明日香さん「あの“ごはんのお供”入れて神進化」もう、たまらん!超バズTOP32025/02/15
-
【リュウジさん天才!】「“豆腐”のめっちゃ旨い食べ方」「あの粉混ぜて超絶品」永久保存版レシピ2025/02/12
-
【白菜もう鍋に入れないで!】笠原将弘さん流「この食べ方が正解」3分で完成!?家中の白菜秒でなくなる…2選2025/02/12
-
【スーパーのお寿司、そのまま食べないで】"寿司屋の大将"が教える「まるで握りたて」衝撃の裏ワザ!シャリもうんま2025/02/12
-
【コスモス】でしか買えない!「578円ってお得すぎ!」「もうホムセン行けないよ…」最強コスパ3選2025/02/12
-
【魚の干物、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!今にも泳ぎ出しそう!2選2025/02/12
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2025/02/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/02/12
-
【まだ、ぶりを照り焼きにしてるの?】土井善晴さん「"あの液体"にドボン→焼く」で料亭の味…「全然違う!」超バズTOP32025/02/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日