スタイルアップに防寒、オシャレ見えも叶う!大人のロングブーツコーデ特集
- 2025年02月27日公開

一石三鳥!?「ロングブーツ」で理想の洗練スタイルに
防寒はもちろん、ストレートシルエットと重厚感のあるデザインで、スタイルアップしながら品格もプラスできる「ロングブーツ」。
「ミニボトムやデニムパンツなど定番アイテムと合わせていたけど、どうしてもマンネリしがち…」という方向けに、今回はロングブーツの洗練スタイルをご紹介します。
【きれいめ派】ロングブーツコーデ5選
①レザーを組み合わせてレディに防寒
肌寒い日のドレスアップスタイル。風を通しにくいレザースカートにロングブーツを合わせてとことん防寒を追求。野暮ったく見えがちなダウンジャケットも、、毛足長めのふわふわカーディガンやブラック小物などとスタイリングすれば、品の良いスタイルに格上げされます。
▼おすすめのアイテムはこちら
②主張の強いゴールドブーツはブラックアイテムで引き締め
イエローカラーのピーコートを主役にしたコーデ。存在感のあるゴールドやブロンズのブーツは一見挑戦しにくいように感じますが、ブラックアイテムで印象を引き締めると、上手くコーディネートになじみます。
▼おすすめのアイテムはこちら
③ホワイト×ブラウンで柔和な雰囲気に
シルエットを綺麗に見せるタイトワンピースで女性らしく。裾からロングブーツを覗かせることで季節感のある装いが完成します。ブラックよりも柔らかな雰囲気を持つブラウンブーツは、スタイルが重くなりにくく、ホワイト系のアイテムと合わせると、より柔和な雰囲気に。
▼着用アイテムはこちら
④季節感をプラスできるブラウンカラー
チェスターコートでクリーンにまとめたレディコーデ。ブラウンのブーツはチェック柄ワンピや暖色のキャメルカラーと相性ビッタリ。季節感のあるおしゃれスタイルを確立できます。
▼おすすめの商品はこちら
⑤都会的な雰囲気を叶える白黒モノトーン
白黒モノトーンでまとめて落ち着いた雰囲気に。無機質な印象のあるモノトーンですが、ループヤーンベストやベロアスカートなど異素材アイテムを組み合わせると、垢抜け度がグッと高まります。光沢感のあるロングブーツを足元に持ってくると、より都会的な雰囲気に。
▼着用アイテムはこちら
【大人カジュアル派】ロングブーツコーデ7選
⑥デニムを大人顔に導くポインテッドトゥ
カジュアル派さんの定番スタイル「デニムパンツ×ロングブーツ」。パンツの裾をブーツにINすることで防寒対策に。つま先の尖ったポインテッドトゥはデニムのルーズ感を正し、スタイリッシュな雰囲気に導いてくれるアイテムです。ピーコートやVネックプルオーバーで大人っぽさを上乗せしたら、品格漂うコーディネートの完成。
▼着用アイテムはこちら
⑦グレー×ブラウンで落ち着いた雰囲気に
オーバーサイズジャケットと合わせた旬スタイル。落ち着いた雰囲気漂うベーシックカラーのブラウン×グレーは、大人コーデにおすすめの配色です。ボストンバッグにキーホルダーを付けて遊び心を加えると、トレンド感のある鮮度高めの着こなしに。
▼おすすめの商品はこちら
⑧シアー素材で軽やかな足元に
レザー調ブルゾンにフェザーカーデやレースのタイトスカートを合わせてメンズライクな印象を中和。重たくなりがちなブラックブーツですが、スカートのシアー素材が足元に抜け感をもたらしてくれるので、軽やかに着こなせます。
▼着用アイテムはこちら
⑨レザーでまとめて全体を引き締める
ボア×フェイクレザーの異素材ブルゾンにハーフパンツを合わせた今年らしい着こなし。ハイウエストのボトムスなのでショート丈ニットと合わせるとスタイルアップも望めます。アウターとシューズの素材をリンクさせることで、存在感のあるアイテムもピリッと引き締まったまとまりのあるスタイルに◎。
▼おすすめのアイテムはこちら
⑩ボリュームシルエットで華奢見え
ボアブルゾンを主役にしたスタイル。ボリュームシルエットが効いて、モノトーンでも主役級の着こなしを叶えます。脚を華奢に見せる効果もあるので、女性らしさもプラスできて◎。レディな要素もカジュアルさも両立したいときにおすすめのスタイリングです。
▼おすすめのアイテムはこちら
⑪トレンドの足元に導くフラットカバーブーツ
トレンドの足元に挑戦したいときは、“フラットカバーデザイン”のブーツを選ぶのがおすすめ。ロングブーツにレッグカバーを重ねた存在感のあるアイテムですが、シンプルスタイルにプラスするだけでモードな雰囲気を簡単に楽しめます。着こなしをアップデートしたいときにぴったり!
⑫リネンジャケット×シアートップスで春を先取り
ブラック&厚底ソールで重厚感のあるロングブーツも、リネンジャケットを羽織ると手軽に春仕様に。ニットワンピースのUネックからシアートップスを覗かせれば、より季節感を先取りできます。風を通しにくい素材のアイテムを選んで、寒さ対策をしながら春気分を楽しんで。
▼おすすめのアイテムはこちら
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
取り扱いは店舗のみも!【ワークマン】「これで1,280円は買い!」「こんなに薄いのに冷感」爆売れ2選2025/08/09
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
これ税込580円!?【ワークマン】「滝汗かいてもひんやり〜」着るだけ"-10℃"「家族分欲しい」買って大正解2025/07/25
-
翌週も駆け込んでブラック追加購入!【ワークマン】「氷撃冷感」は全カラー・サイズオンライン販売終了(泣)2025/08/07
-
「1個495円」ってさすが【GU】!秒でアカ抜け完了!「猛暑日の必需品」「正直、心許ない印象も…?」コスパ最強系2025/08/14
-
ブラックは“全サイズ売り切れ”間近!【ワークマン】女子高生「履き心地が最高」「ゲリラ豪雨でも慌てない」2,500円神シューズ2025/08/08
-
在庫あるうちに急いで!【ユニクロ】“着けてる方が涼しい〜”と話題「1,500円なら絶対買い」「炎天下でも快適」超日焼け対策2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日